新穂高ロープウェイ 乗車券(岐阜県 高山市)
2025/11/04
1日だけでも大変お得です。また、乗車時と降車時に運転手に領収書を提示するだけで、チケットと引き換える必要がないのでとても便利です。ケーブルカーのようにチケットが必要なわけではありません。
匿名ユーザー
1人旅
北陸地方の秘境、上高地への日帰り旅行|名古屋発着
2025/10/30
絶対に行く価値があります!長い道のりですが、大正池から明神池まで全行程を歩くツアーグループもあります。道中の景色は美しいです。最近はクマが出没していますが、道中には鳴らすことのできる熊鈴が設置されており、多くの観光客が持参しています。サルやワタリガラス、カラスに遭遇するのも可愛らしいですね。ぜひお勧めです。私は個人旅行でしたが、素晴らしい体験ができました。またぜひ戻ってきたいと思っています!ガイドの劉梅さんも、バスの中で私たちの要望にとても丁寧に対応し、詳しく説明してくれました。素晴らしいサービスでした!
上高地 日帰り観光バスツアー 新宿発の往復交通付き(長野県 松本市)
2025/10/26
超おすすめです!松本・上高地までマイクロバスで行きました🚐 私以外の4人は全員日本人でした。運転手さんは(中国語は話せませんでしたが)とても親切でプロフェッショナルでした。特に私のことを気にかけてくれて、旅程や会話を理解しているか確認してくれました。最初の観光スポットでは写真撮影も手伝ってくれました。上高地では3時間以上過ごしましたが、本当に有意義な時間でした!
成田空港 / 羽田空港⇔東京都内 / 東京近郊 / 長野県チャーター車 片道空港送迎
2025/10/23
運転手のサービスは良く、旅は快適で、車両の質も良く、ホテルは空港に近く、時間も節約でき、電車で乗り換える必要もありませんでした。
友達
白糸の滝電子バス1日乗車券 |軽井沢人気スポットパス【草軽交通】
2025/10/20
・白糸の滝まで往復するだけでもとが取れますが、白糸の滝までのバス停であれば乗り降り自由なので、コスパはいいです。 ・私は軽井沢駅→白糸の滝、白糸の滝→中軽井沢、中軽井沢→軽井沢駅と3回乗り降りしました。 ・時間があれば白糸の滝からの帰りに三笠で下車して旧三笠ホテルを見学するのもいいと思います。 ・電子チケットなので、ネット環境に接続できるスマホで表示させる必要があります。
【割引料金】奥飛騨クマ牧場 入場チケット+熊のエサ特典(岐阜県 高山市・テーマパーク)
2025/10/12
とっても楽しかったです。子どもたちも大喜びでずーっとクマに餌をあげていました。なかなか近い距離で見れることがないので良い体験でした!
家族旅行
国宝松本城(単独券)・他施設とのセット券(セット券)(長野県 松本市・史跡)
2025/10/11
今回、LIVEがある松本に一泊二日で初めての旅行。 国宝松本城と草間彌生の松本市美術館には行く予定でしたが、ホームページにオトクな電子チケットがあり両方の施設が入れるタイプのチケットを当日購入しました。三連休で混んでましたから松本城は予約も出来て入場がとてもスムースで便利でした👍お勧めします❣️
中央アルプス駒ヶ岳 ロープウェイ乗車チケット(長野県 駒ヶ根市)
2025/10/07
紅葉シーズン真っ只中。紅葉は素晴らしく美しく。しかしひとが多い。自分のペースで歩けない。予定していたルートを変更し、早めの帰宅。 ロープウェイはコンスタントに出ていたため、そこまで待ち時間はなく乗れました。 ゆっくり楽しむのも良いですが、ロープウェイを待ちたくない方は早めの帰宅をおすすめします。 帰りのバスは最悪でした。「次が順番だ!」と思っていたところ、前のおばさま集団が「後ろに連れがいる」と。私は乗れませんでした。係の方も後方のおばさま方を前に合流させ、バスに乗せていました。普通は前方のひとが後方にいくのでは?そもそもまとまって並べよ、と。係の方の対応にもやもやし、せっかくの楽しい登山が最後の最後に悲しい気持ちで終わりました。残念。 これから行く方は、バスに並ぶ際は、まとまって並んでくださいね!無理な場合は、後方の連れに合わせて譲ってくださると、私のような悲しい気持ちになるひとが減ります!お願いします!
データソース:Meteostat 更新日:2025-09
年間平均気温:約 13°C / 年間降水量:約 1004 mm / 夏季湿度:70-80% / 雨が多い月:7月
KKdayアプリ
ダウンロードはこちら