
【2024】フランス・パリでおすすめの食べ物&レストラン10選!有名なスイーツも紹介

フランス・パリでおすすめの食べ物&レストランを10選紹介しています。マカロンやキッシュ、ガレット、パンなど、フランスで有名な食べ物やスイーツを厳選しました。おしゃれなレストランやカフェも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
フランス・パリでおすすめの食べ物&レストラン10選!有名なスイーツも紹介

フランス・パリでおすすめの食べ物&レストラン・カフェを10選紹介します。
フランスで優雅なランチやディナーを楽しみたい方は、エッフェル塔の1階にあるレストラン「マダム・ブラッスリー」がおすすめです!KKdayではマダム・ブラッスリーのお食事プランを販売しているので、ぜひチェックしてみてください。
フランスでおすすめの食べ物1. マカロン

最初に紹介するフランスでおすすめの食べ物は「マカロン」です。軽くて繊細な甘さのマカロンはフランスを代表するスイーツの一つ。そのマカロンが最初に登場したのはイタリアの修道院だといわれています。
フランスに伝わってからマカロンは甘いフィリングを挟んだスイーツに進化。マカロンは非常に繊細で、厳しい温度と湿度の管理のもと作られています。
フランス・パリでおすすめのマカロンの名店「Ladurée(ラデュレ)」

「Ladurée(ラデュレ)」は、1862年にフランス・パリで創業した老舗のパティスリーです。洗練されたマカロンを味わってみたい方は、Laduréeへ行ってみましょう。
焼き菓子を中心に販売していますが、中でもカラフルに彩られたマカロンが看板メニュー。赤や青、緑、ピンク、紫、黄色など色とりどりのマカロンが販売されています。
ピスタチオやフランボワーズ、キャラメル、レモンなど様々な味わいを楽しめるので、ぜひ自分好みのものを選んでみてください。
▼スポット詳細
住所:75 Av. des Champs-Élysées, 75008 Paris, フランス(MAP)
アクセス:地下鉄1号線「George V駅」から徒歩約3分
営業時間:08:00〜21:30
入場料金:-
詳細(公式HP):https://www.laduree.fr/laduree-paris-champs-elysees.html
フランスでおすすめの食べ物2. バゲット

続いて紹介するフランスでおすすめの食べ物は「バゲット」です。日本でもよく食べられているバゲットの原料はとってもシンプル。小麦粉、水、塩と酵母だけで作られるバゲットはフランス人にとって欠かせない食べ物です。
何より大切なのはフレッシュなバゲットを食べること!前日のバゲットは冷えて固くなってしまうので、やっぱりできたてのふわふわをいただくのが一番です。
あまり食べ物のために行列を作ることはないパリの人々ですが、焼きたてのバゲットは特別なんだそう。ぜひ焼きたての美味しいバゲットを食べてみてください。
フランスで地元民にも愛される人気のパン屋「Le Grenier à Pain(ル・グルニエ・ア・パン)」

フランス・パリで本格的な美味しいバゲットを食べたい方は、地元で人気のパン屋さん「Le Grenier à Pain(ル・グルニエ・ア・パン)」がおすすめです!フランスで30店舗以上を展開しており、日本にも出店するほどの人気を誇っています。
ハムやチーズを挟んだバゲットサンドをはじめ、クロワッサンなどが販売されているので、本格的なパンを味わってみたい方はぜひ足を運んでみてください。
▼スポット詳細
住所:74 Rue St Charles, 75015 Paris, フランス(MAP)
アクセス:「Charles Michels駅」より徒歩1分
営業時間:火〜金・日 07:00〜20:00 / 土 07:30~19:00(定休日:日曜日)
入場料金:-
詳細(公式HP):https://legrenierapain.com/
フランスでおすすめの食べ物3. 鴨のコンフィ

続いて紹介するフランスでおすすめの食べ物は「鴨のコンフィ」です。鴨のコンフィは有名なフランス料理のひとつ。冷蔵庫が発明される以前のこと、鴨肉を保存するためにオイル漬けにしていたのが始まりです。
現在のコンフィはまずお肉を塩漬けにして、低温の油でじっくり加熱して作られます。皮はパリパリで香ばしく、中はお肉の柔らかい食感を楽しめるのがポイント。付け合わせにはジャガイモや野菜が定番です。
本格派のフランス料理を提供する「Les Philosophes(レ・フィロゾフ)」


パリジェンヌにも愛され続けているカフェ・レストラン「Les Philosophes(レ・フィロゾフ)」。フランス・パリの街並みに合うおしゃれな外観ですが、店内はアットホームで温かい雰囲気が広がっています。
Les Philosophesでは本格的なフランス料理を提供しており、ランチやディナーに訪れるのもおすすめ。パリパリ&ジューシーな鴨のコンフィも味わえるので、ぜひ赤ワインと一緒に楽しんでみてください。
▼スポット詳細
住所:28 Rue Vieille-du-Temple, 75004 Paris, フランス(MAP)
アクセス:地下鉄1号線「Saint-Paul駅」から徒歩約5分
営業時間:09:00〜2:00(定休日:月・火)
入場料金:-
フランスでおすすめの食べ物4. クレープ/ガレット

続いて紹介するフランスでおすすめの食べ物は「クレープ」です。卵と小麦粉、牛乳から作られるクレープ。パリの街角でおなじみのクレープは、甘いクレープと、塩っぱいガレットが親しまれています。
甘いものはレモンと砂糖をかけたシンプルなものから、ジャムやチョコレートをトッピングしたものまで様々。ガレットはハムやチーズ、マッシュルームなどと一緒にいただきます。日本のクレープとの大きな違いはナイフとフォークを使っていただくことでしょうか。
フランスへ来たら、ぜひ本場のクレープを味わってみましょう!
フランスで大人気のクレープ屋「La Crêperie de Josselin(ラ・クレプリー・ド・ジョスラン)」

フランスで本場のクレープを堪能したい方は、クレープの激戦区として知られるパリ・モンパルナス駅のクレープ通りへ行ってみましょう!たくさんある店舗の中でどのお店にするか迷ったら「La Crêperie de Josselin(ラ・クレプリー・ド・ジョスラン)」がおすすめ。
比較的リーズナブルかつボリューム満点なガレットを食べることができ、コスパの高さが人気を呼んでいます。ハスやチーズ、卵がトッピングされた「コンプレット」というガレットが一番の人気メニューです。長い行列を避けたい方は、開店してすぐの時間帯を狙いましょう!
▼スポット詳細
住所:67 Rue du Montparnasse, 75014 Paris, フランス(MAP)
アクセス:メトロ6号線「Edgar Quinet(エドガー・キネ駅)」から徒歩約3分
営業時間:火 17:30〜23:00 / 水〜土 11:30〜23:00 / 日 11:30〜22:30
入場料金:-
詳細(公式HP):-
フランスでおすすめの食べ物5. クロワッサン

続いて紹介するフランスでおすすめの食べ物は「クロワッサン」です。フランスにはベーカリーが多く、種類豊富なパンを食べられるのが特徴。中でもクロワッサンは、パリの街角のどこにでもあるフランスグルメの定番です。
バターをたっぷり使った焼きたてのクロワッサンの香りは、人々を幸せな気持ちにさせてくれます。表面はサクサク、中身はしっとりとした食感で、飽きのこない味わいです。フランスを旅行する際には、ぜひ朝食にクロワッサンを食べてみてください。
パリのクロワッサンコンクールで受賞歴がある「La Maison d’Isabelle(メゾンディザベル)」


フランスには美味しいクロワッサンが至るところで販売されていますが、名店として知られているのが「La Maison d’Isabelle(メゾンディザベル)」。パリのクロワッサンコンクール(2018年)で1位を獲得し、さらに日本メディアでも取り上げられるほどの実力派です!
メゾンディザベルのクロワッサンは美味しいだけでなく、安さも人気のポイント。濃厚なバター風味を感じられる絶品クロワッサンを食べたい方は要チェックです!
▼スポット詳細
住所:47ter Bd Saint-Germain, 75005 Paris, フランス(MAP)
アクセス:メトロ・10番線「Maubert – Mutualité駅」から徒歩約1分
営業時間:火〜土 06:00〜20:00 / 日 06:00〜18:00(定休日:月曜日)
入場料金:-
詳細(公式HP):-
フランスでおすすめの食べ物6. ミルフィーユ

続いて紹介するフランスでおすすめの食べ物は「ミルフィーユ」です。フランス語で千枚の葉を意味するミルフィーユ。パイとカスタードクリーム、そしてフルーツが重ねられたこのスイーツにはナポレオンパイという別名もあります。
頬張るごとにクリームとパイの香りが広がり、幸せな気分になれるフランスを代表するスイーツです。
フランス・パリで人気のパティスリー「Carl Marletti(カール マルレッティ)」

「Carl Marletti(カール マルレッティ)」は、パリ5区にある人気のスイーツショップです。店内のショーケースには手の込んだケーキの数々が並んでおり、眺めているだけで幸せな気持ちにさせてくれます。
ミルフィーユは、濃厚なバター風味を感じるサクサクのパイ生地が特徴。味にしつこさがないので、ペロリと食べられます。見た目の美しさと味に定評のあるケーキ屋さんなので、スイーツ好きな方はぜひ足を運んでみてください。
▼スポット詳細
住所:51 Rue Censier, 75005 Paris, フランス(MAP)
アクセス:7号線「Censier-Daubenton駅」 から徒歩約2分
営業時間:火〜土 10:00〜19:00 / 日 10:00~13:30(定休日:月曜日)
入場料金:-
詳細(公式HP):https://www.carlmarletti.com/
フランスでおすすめの食べ物7. キッシュ

続いて紹介するフランスでおすすめの食べ物は「キッシュ」。キッシュはフランス東北部アルザス=ロレーヌ地方発祥の郷土料理ですが、フランス全土でも食べられている家庭料理です。
香ばしく焼かれたパイ生地の中に卵と生クリーム、そしてお好みの具材を入れて作られます。付け合わせにはサラダやスープを添えて、彩り豊かに仕上げるのが定番です。
フランスでボリューム満点のキッシュを味わえる「The Smiths Bakery (ザ・スミス・ベーカリー)」

「The Smiths Bakery (ザ・スミス・ベーカリー)」は、美味しいキッシュが食べられると人気のベーカリーです。The Smiths Bakeryのキッシュは、厚さ約6cmでボリューム満点なのが特徴。さっくりとした生地に、ふわふわで柔らかい中身との相性抜群です!
キッシュのメニューはサーモン、トマト、チーズ&ホウレンソウ、ベーコン&ハム&チーズなど豊富なラインナップ。他にもバゲットサンドやクロワッサンなども並んでいるので、自分好みのパンを選びましょう。
▼スポット詳細
住所:12 Rue de Buci, 75006 Paris, フランス(MAP)
アクセス:メトロ4号線又は10号線「Odéon駅」、メトロ4号線「Saint-Germain-des-Prés駅」、メトロ10号線「Mabillon駅」から、それぞれ徒歩約5分
営業時間:08:30〜22:30 ※営業時間が変更になっている可能性があります。
入場料金:-
詳細(公式HP):-
フランスでおすすめの食べ物8. ブフ・ブルギニョン

続いて紹介するフランスでおすすめの食べ物は「ブフ・ブルギニョン」です。ブフ・ブルギニョンとは、ブルゴーニュ風牛ワイン煮込みのこと。ニンジンやニンニクなどの野菜と、牛肉が柔らかくなるまでじっくり赤ワインで煮込んだ料理です。
口に入れるととろけてしまいそうなお肉と、野菜のだしが溶け込んだ濃厚なスープが美味しいブルゴーニュ地方の伝統料理を、パリのレストランで味わってみましょう。
フランス・ブルゴーニュ地方の料理を堪能できる「Au Bourguignon du Marais(オ・ブルギニヨン・デュ・マレ)」

「Au Bourguignon du Marais(オ・ブルギニヨン・デュ・マレ)」は、ブルゴーニュ地方の料理を味わえる有名なレストランです。
ブフ・ブルギニョンやエスカルゴをはじめ、鴨ときのこのパルマンティエ、ポワール・ポシェ・ヴィニュロンなどメニューも豊富。ぜひ美味しい赤ワインや白ワインと一緒に味わってみましょう。
お店自慢のブフ・ブルギニョンは、赤ワインに漬け込んだ牛肉を6時間ほどじっくり煮込んで作り上げるのが特徴です。ブルゴーニュ地方の郷土料理を堪能したい方は、ぜひ足を運んでみてください。
▼スポット詳細
住所:52 Rue François Miron, 75004 Paris, フランス(MAP)
アクセス:地下鉄1号線「サン・ポール駅」から徒歩約5分
営業時間:12:00〜23:00
入場料金:-
詳細(公式HP):https://aubourguignondumarais.fr/
フランスでおすすめの食べ物9. クロック・ムッシュ

続いて紹介するフランスでおすすめの食べ物は「クロック・ムッシュ」。クロック・ムッシュは、卵とハムとチーズのサンドイッチです。時代を超えて親しまれる料理とは実はとってもシンプルなもの。クロック・ムッシュはシンプルだからこそ、完璧を追求するのが難しいともいわれています。
世界中で知られるこのフランスのサンドイッチの決め手はバター、牛乳、卵黄、そして少量の砂糖で作られるホワイトソース。このソースがハムとチーズ、そして目玉焼きとパンを一つの料理に仕上げています。ボリュームを求める方は、付け合わせにフレンチフライやサラダを添えましょう。
フランス・パリで人気のクロック・ムッシュ専門店「Fric Frac(フリック・フラック)」

「Fric Frac(フリック・フラック)」は、フランスにあるクロック・ムッシュの専門店です。こちらでは、一つ一つの食材にこだわったクロックムッシュを味わえるのがポイント。さらにワインも一緒に楽しめるので、軽食ながらも贅沢な気分に浸ることができます。
店内にはユニークなイラストが描かれており、カジュアルで居心地の良い雰囲気が広がっているのが特徴。フランス旅行でグルメを満喫したいけど毎日レストランだとお金が心配という方は、こちらのカフェに立ち寄ってみてみましょう!
▼スポット詳細(Fric-Frac Canal St Martin)
住所:79 Quai de Valmy, 75010 Paris, フランス(MAP)
アクセス:メトロ5番線「Jacques Bonsergen駅」から徒歩約7分
営業時間:月〜木 12:00〜15:00、19:30〜22:30/金〜日 12:00〜22:30
入場料金:-
詳細(公式HP):https://fricfrac.fr/
フランスでおすすめの食べ物10. チーズとワイン

最後に紹介するフランスでおすすめの食べ物は「チーズとワイン」です。本場のチーズとワインはパリへ来たら絶対に見逃せません!でもさすが本場だけあって、種類が豊富。
チーズにはカマンベールなどの白カビチーズ、外側が硬いウォッシュタイプ、ブルーチーズ、フレッシュチーズなどの分類があります。
レストランでワインと一緒に注文する時は、ウェイターさんにおすすめを訊いてみたり、テイスティングをしたりして好みのワインを見つけるのもおすすめです。自分好みのワイン&チーズを味わってみましょう。
フランス・パリにあるワインバー!50種類以上ものワインが揃う「Ô Chateau(オー・シャトー)」

「Ô Chateau(オー・シャトー)」は、50種類以上のワインが揃うパリで人気のワインバーです。こちらではテイスティングができ、白ワイン・赤ワイン・ロゼなど様々なワインを楽しめるのが特徴。テイスティングではワインの産地を説明してくれるので、ワインに関する知識を深めることもできます。
ワインだけではなくチーズや料理も揃っているので、思う存分フランスグルメを堪能できるでしょう。ワイン好きな方はぜひ足を運んでみてください。
▼スポット詳細
住所:68 Rue Jean-Jacques Rousseau, 75001 Paris, フランス(MAP)
アクセス:地下鉄4号線「Les Halles駅」から徒歩約6分
営業時間:16:00〜12:00(定休日:日曜日)
入場料金:-
詳細(公式HP):https://o-chateau.com/en/
フランスに行ったら有名・定番の食べ物を堪能しよう

フランス・パリでおすすめの食べ物&レストランを10選紹介しました。マカロンやキッシュ、ガレット、クロック・ムッシュ、クロワッサンなど、フランスには絶品グルメが目白押し!
KKdayでは、フランスの人気レストランのお食事プランを販売しています。エッフェル塔内にあるレストランや、エッフェル塔とセーヌ川の景色眺めながらフランス料理を楽しめるレストランなどのプランを用意しているので、気になる方は要チェックです!