ヒルスパ(Hillspa)4時間パズ / 24時間パス チムジルバンとサウナを満喫(韓国 釜山)
2025/11/25
めちゃくちゃ良かったです。スーパー銭湯みたいな感じでした。服上下とタオル2枚渡されます。 4時間は長いかなと思いましたがちょうどよかったです。 屋上は天気が良ければスカイカプセルを眺めながら足湯できます。 中にコンビニがあってラーメンつくる機械もおいてます。値段は少し高めです。 チムジルバンもちょうどいい暑さでいい汗かけました。 女風呂は、熱め、ぬるめ、水、滝シャワー、外気浴できるお風呂、ミストサウナ、普通のサウナなどがあります。 ドライヤーも威力強めのが何台も置いてます。給水器もあります。 ミポ駅近くから歩くと割と坂なので気をつけてください。 隣のカフェもオシャレでした。 釜山にきたらまた絶対寄りたいです。
匿名ユーザー
友達
釜山(プサン)エックス ザ スカイ(BUSAN X the SKY)入場チケット (韓国・展望台)
2025/11/13
レイアウトが少し変わっています。建物の正面玄関からは入らず、海に面したタワー側に回ってください。スタッフカウンターへ直行してください。QRコードはセルフチケット機では使えません。それ以外は、タワー自体は私が今まで見た他のタワーよりもインタラクティブ性が間違いなく高いので、日中に訪れることをお勧めします。
家族旅行
ロッテワールド アドベンチャー釜山入場チケット(韓国・テーマパーク)
2025/11/09
ゲームエリアは、遠くまで行かなくても遊べるので便利です。ただし、休日は行列が長くなる施設が多いので、平日に行くのがおすすめです。
1人旅
海雲台ブルーラインパークのスカイカプセル / 海辺列車 乗車チケット(韓国 釜山)
2025/11/03
お天気も良くて、景色が最高に素敵でした。私たちは青沙浦から乗りましたが、奥側の線路を走るので、尾浦から来るカプセルと海の景色を一緒に撮ることができて良かったです。土曜日の14:30に乗りましたが、事前に予約していれば少しの待ち時間で乗れました。係の人たちもみなさんとても親切でした。
釜山発 日帰り観光ツアー スカイカプセル乗車プラン選択可(韓国)
2025/11/02
日本語の話せるガイドさんが居てるので安心です!スカイカプセルに乗りたくて参加してみました。ちょっと自分じゃ行きにくい場所を巡れるので、充実した1日を過ごせます。色んな国の人が居て、ざっと40人。自由時間も程よくあって各場所のお土産や食べ物も楽しめました。お昼はおすすめの海鮮のお店です(任意)。ガイドさんの説明が分かりやすく、バスの中の雰囲気もとても良かったです^^
【KKday限定】釜山ヨットツアー ヨットタルレ運航(韓国・遊覧船)
日本語のできるスタッフさんが居るとのことで…!こちらのヨットツアーにしてみました。ひとりで参加しましたが、気安く話しかけてくれました。素敵な夜景と写真も撮っていただいてあっという間の楽しい時間でした。ちょっとしたお菓子や飲み物、ブランケットもあって快適です。地下鉄から歩ける距離で、チケット売り場と乗り場も分かりやすいのでおすすめです。釜山に来られたらぜひ✨
ビジット釜山パス(VISIT BUSAN PASS)人気スポット40ヶ所以上が無料 外国籍のみ(韓国)
2025/10/28
QRコードで直接チケットを引き換えられるのはとても便利です。例えば、子供2人と一緒に旅行するときは、Big 5を購入します。急ぐ必要がなく、ゆっくりと旅行を楽しめます。とても便利で、お金も節約できます。
釜山 松島海上ロープウェイ 往復搭乗チケット(韓国)
2025/10/27
ケーブルカーで対岸まで降りたら、海の景色を眺めながらハイキングに出かけましょう。コースは様々で、軽食や飲み物を持参すれば、ハイキング中に休憩したり食べたりできます。晴れた日には視界が開け、遠くの船も見えます。空気も澄んでいて、家族旅行やお出かけに最適です。
釜山駅 / 金海空港 / 港⇔釜山市内 手荷物配送サービス ZIM CARRY(韓国)
子供たちと一緒に海雲台に滞在し、当初はショッピングに行く前に南浦洞まで荷物を運んで預けようと思っていました。しかし、距離が遠く、荷物も大きかったため、3台の車を呼んで行かなければなりませんでした。幸い、Zim Carryのサービスを利用できたので、チェックアウト後すぐに出発することができました。台湾LINEのアカウントも持っているので、質問にもすぐに対応してくれました。
データソース:Meteostat 更新日:2025-09
年間平均気温:約 16°C / 年間降水量:約 1710 mm / 夏季湿度:70%–80% / 雨が多い月:9月
KKdayアプリ
ダウンロードはこちら