台湾東部に位置する花蓮は、台湾有数の観光地として大人気。海、山が近く、周辺には有名な太魯閣(タロコ)国家公園や美しい海岸‧七星潭などの見どころがいっぱい。そのほか東大門夜市やコンテナでできたカフェなど、グルメやSNS映えするスポットも豊富です。今回KKdayでは、そんな花蓮の魅力あるスポットを一挙にご紹介します!

1. 花蓮文化創意産業園区

無題3
Fotolia | ehime2020

かつての酒造工場をリノベーションした、花蓮文化創意産業園区。台湾の5大創意文化公園に数えられ、広い園内には以前の工場はもちろん、倉庫、宿舎などの歴史建築群がカフェやショップなどの観光施設として整備されています。日中の雰囲気もさることながら、夕方の涼しい風が吹く時間帯や、ライトアップされた夜の景観も美しいスポットです。

花蓮文化創意産業園区
▶︎住所:花蓮市中華路144号
▶︎営業時間:10:00 – 18:00
▶︎公式HP:花蓮文化創意産業園区

2. 太魯閣国家公園

タロコ1
Source:KKday

花蓮観光で外せないスポットと言えば、世界的にも有名な「太魯閣(タロコ)国家公園」。大自然が創り出したスケールの大きい峡谷には、長春祠や燕子口、天祥などの景観スポットがたくさん!

タロコ2
Source:KKday

人気の太魯閣ですが、市街地からは離れているため、日帰りで花蓮旅行をするなら現地ツアーへの参加がおすすめです。

台湾の自然を間近で見て、感じる事ができるのが太魯閣ツアー最大の魅力。都心部の観光地では味わえない、大自然の素晴らしさを花蓮で存分に感じてみてはいかがですか?

KKdayで今すぐ予約!
KKdayで今すぐ予約!

3. 東大門夜市

東大門夜市
Source:KKday

花蓮文化創意産業園から徒歩10分の距離に位置するのが、こちら東大門夜市。台湾の一般的な夜市とは異なり、すっきりと歩道が広く、観光しやすいのが特徴。通りの両側には、屋台や簡単なゲームを楽しめるお店がずらっと並んでいて、飽きることなく楽しめます。ここへ来たら、海鮮焼きや串焼きなどの名物グルメに挑戦してみましょう!

東大門夜市
▶︎住所:花蓮市中山路50号
▶︎営業時間:17:30 – 23:30

4. 七星潭

七星潭
Source:KKday

花蓮市郊外にあり、青い海と弧を描くような海岸の美しさで人々を魅了する景勝地、七星潭。ビーチ周辺にはカフェやペンションが点在し、カップルや家族連れも多く訪れる人気スポットです。また、ここはサーフスポットとしても知られ、早朝には、サーフィンに興じる人たちの姿も。大きな海を前に、打ち寄せる波と風の音に耳を傾けながら、ゆったり過ごしてみるのもいいかもしれません。

ところでこの七星潭は、花蓮県の観光風景区に指定されているため、海岸の石を持ち帰ると罰せられますので、ご注意ください。また、七星潭の海は穏やかに見えますが、下部の流れがとても強く、海難事故も発生していますので、海中には入らず、きれいな海を眺めるだけにしましょう。

七星潭
▶︎住所:花蓮県新城郷海岸路
▶︎行き方:台湾鉄道花蓮駅から「台湾好行バス・太魯閣線」に乗車し、七星潭バス停にて下車

5. コンテナスターバックス(花蓮貨櫃星巴克)

コンテナスターバックス
Source: KKday

次に紹介したいのが、「台湾で最も美しいスタバ」と言われるスターバックス洄瀾店。廃コンテナを利用して作られたその外観こそが、このお店最大の特徴。白いコンテナ不規則に積み重ねられた姿は、まるで巨大なアートのよう。大きな積木のようにも見えるコンテナは、端の部分が窓になっていて、そこから花蓮の山々がきれいに見えるそうですよ。ユニークなコンテナのスタバで、景色を見ながら美味しいコーヒーをどうぞ。

スターバックス洄瀾店
▶︎住所:花蓮県吉安郷南濱路一段505号
▶︎営業時間:09:00 – 21:00
▶︎行き方:お車の場合、花蓮駅から海岸方面に向かい、その後県道193号に沿ってお進みください。バスの場合、花蓮駅から路線バス301番に乗車し、新天堂楽園バス停で下車。

6. 花蓮観光糖廠

花蓮観光糖廠
Source:KKday

日本統治時代の製糖工場をリノベーションした花蓮観光糖廠。かつて台湾東部の製糖を司った重要な工場が、観光スポットとして生まれ変わりました。園内には昔日の面影を残す日本家屋風の宿泊施設、様々なグルメが味わえるレストラン等もあり、ファミリーでも楽しめる施設になっています。

花蓮観光糖廠アイスクリーム
Source: KKday

花蓮観光糖廠では製糖工場の歴史などについて学べるガイドツアーも人気で、ツアー終了後は多くの参加者が工場特製のアイスクリームを買って食べているのを見かけましたよ。

花蓮観光糖廠
▶︎住所:花蓮県光復郷糖廠街19号
▶︎営業時間:09:30 – 20:00
▶︎行き方:台湾鉄道花蓮光復駅から徒歩で約10分
▶︎入園料金:無料

7. 瑞穂牧場

瑞穂牧場1
Source:KKday

台湾の中央山脈に近く、良好な水源と牧草に恵まれた瑞穂牧場。新鮮な牛乳や各種乳製品はもちろん、ヌガーやミルクまんじゅうなどの製品も作られています。澄んだ空気と自然風景に癒される瑞穂牧場では、乳牛に牧草を与える体験など、親子で楽しめるプログラムも用意されており、家族向けのお出かけスポットとしても高い評価を得ています。

瑞穂牧場3
Source:KKday
瑞穂牧場4
Source: KKday
瑞穂牧場
▶︎住所:花蓮県瑞穂郷6鄰157郷
▶︎営業時間:08:00 – 18:00
▶︎行き方:台湾鉄道瑞穂駅から花蓮客運バスに乗車し、馬立雲バス停で下車。下車後、瑞穂牧場までは徒歩で約30分です。
KKdayで今すぐ予約!

8. 遠雄海洋公園

海洋公園1
Source:KKday

花蓮のテーマパークと言えば、遠雄海洋公園(ファーグローリー・オーシャンパーク)で決まり!台湾では珍しい海のテーマパークは8つのエリアで構成され、園内は豊富なアトラクションや各種ショーが目白押し。特に可愛いイルカやアシカのショー、そしてジュゴンの生態解説は必見ですよ。東台湾屈指のテーマパークで、一日遊び尽くしましょう!

海洋公園3
Source:KKday

遠雄海洋公園に出発する前にチェックしたいのが、入場チケットや現地への行き方。チケットは現地で購入する以外に、ネットでの事前購入も可能。KKdayなら遠雄海洋公園のチケットと花蓮市内からの送迎プランがあるのでとっても便利。現地での路線バス利用や自分で運転する必要がなく、とっても便利ですよ!

KKdayで今すぐ予約!
海洋公園2
Source:KKday
遠雄海洋公園
▶︎住所:花蓮県寿豊郷塩寮村福徳189号
▶︎営業時間:09:30 – 17:00(平日)/ 09:00 – 17:00(休日)
▶︎行き方:台湾鉄道花蓮駅から花蓮客運バス1127番「花蓮 – 豊濱」または1140番「花蓮 – 静浦」、1145番「花蓮 – 台東」線を利用。
▶︎公式HP:遠雄海洋公園

以上、花蓮のおすすめ観光スポット紹介でした。見終わったら、さっそく花蓮の旅を計画してみましょう!人気観光地であるが故に、台北から花蓮行きの列車は予約が取りにくいと言われていますが、そんな時は列車以外の交通手段を検討してみるのも手ですよ。

KKdayでは台北(松山) – 花蓮間の航空券をご用意しています。リーズナブルな料金で、フライトも短時間なので、ぜひご検討ください。

KKdayで今すぐ予約!
こちらもおすすめ!