ケアンズの1月の天気や気温、服装、祝日について紹介しています。1月の平均気温は約27℃で、さらに雨量も多いので非常に蒸し暑いのが特徴です。雨季にあたる1月ならではの楽しみ方も紹介するので、ケアンズ旅行を計画している方は参考にしてみてください。
ケアンズの特徴とは?
自然豊かで山や海のアクティビティが楽しめる

オーストラリアのクイーンズランド州に位置するケアンズは、山と海の大自然が広がる人気のリゾート都市です。世界最大のサンゴ礁地帯が広がる「グレートバリアリーフ」や、熱帯雨林に囲まれた村「キュランダ村」など、2つの世界遺産を持っています。
年間を通して温暖なので、1年中海に入ることができるのも人気のポイント。ラフティングや乗馬、スカイダイビングなどのアクティビティも盛んなので、思いっきり体を動かしたい方にもぴったりです!
海や山の大自然を感じながら、のんびりとした時間を過ごしたい方は、ぜひ足を運んでみてください。
雨季(11〜5月)と乾季(6月〜10月)に分かれている

オーストラリア・ケアンズは熱帯モンスーン気候に属しており、年間を通して温暖です。日本のようなはっきりとした四季がなく、雨季(11〜5月)と乾季(6月〜10月)の2シーズンに分かれています。
乾季は、平均気温が20℃程度で降水量が減るので、マリンスポーツにもぴったり。雨季には平均気温が20℃台後半になり、気温が上昇します。
雨が多いことで湿度も上がるので、蒸し暑さを感じやすくなるでしょう。雨季と乾季でそれぞれ気候が異なるので、時期に合わせて服装や持ち物を準備するようにしてください。
ケアンズの1月の気候
日本とは季節が逆で非常に暑い

南半球にあるオーストラリアは日本とは季節が真逆で、1月のケアンズは非常に暑いです。日中の最高気温は32℃ほどで1年の中で最も高くなり、最低気温も24℃前後。とても蒸し暑い日が続き、南国リゾートらしい気候を感じられるでしょう。
1月の夏シーズンのケアンズは、日差しが強いので要注意です!東京の真夏日と同じような日差しなので、紫外線対策をしっかり行ってください。サングラスや帽子などの日焼け対策に加え、定期的に日焼け止めを塗るのもおすすめです。
1月の日本とは真逆の気候なので、寒暖差で体調を崩さないように注意しましょう。
雨季のためスコールが多い

雨季にあたる12〜4月は、降水量が一気に増えます。日本の梅雨以上の雨量なので、雨具は忘れずに準備しましょう。
1月のケアンズも雨季にあたりますが、その年によって雨が多かったり少なかったりと雨量に変化があります。旅行直前には、天気予報で現地の状況をチェックするのがおすすめです。
ケアンズの雨は日本の梅雨とは少し異なり、短時間にまとまった雨が降るスコールが多め。1日中降り続けるよりも、降ったり止んだりが多いイメージです。強い雨が降ってきたら室内の観光スポットで雨宿りして、上手く対応しましょう。
ケアンズの1月の服装

ケアンズの雨季シーズンは真夏のように暑いので、半袖に半ズボンといった夏服で問題ありません。紫外線対策としてサングラスや帽子、日焼け止めなども持参しましょう。
外は暑いですが、レストランやホテルなどの施設によっては冷房が効き過ぎていることもあるので、羽織れるものを用意しておくのがおすすめです。上着を使って温度調節をしてみてください。
また、雨季の1月には急にスコールが降ってくることが多いので、折り畳み傘やポンチョなどのレイングッズがあると便利です!1月頃ケアンズへ旅行する方は、必要な荷物をしっかり確認しておきましょう。
1月のケアンズの祝日
New Year’s Day(ニュー・イヤーズ・デイ):1月1日

オーストラリアでは、1月1日の「New Year’s Day(ニュー・イヤーズ・デイ)」が祝日となっています。日本のようなお正月3が日のお休みはなく、1月1日のみがお休みです。
シドニーやメルボルン、パースなど全国各地で様々なカウントダウンイベントが開催されます。ケアンズでは、市内中心部に位置する「ラグーンプール前」にて花火が打ち上げられるので、年末年始に旅行する方は必見です!
打ち上げ花火は、大晦日の21時頃と0時頃に打ち上げられます。子供も楽しめるようにと21時にも花火が上がるので、子連れの方にもおすすめ。ぜひお祭り気分で楽しく1年をスタートしましょう。
Australia Day(オーストラリア・デイ):1月26日

1月26日はオーストラリアの建国記念日で、「オーストラリア・デイ」と呼ばれる祝日に制定されています。オーストラリア各地でセレブレーションイベントが開催されるので、華やかなお祝いムードを感じられるでしょう。
ケアンズのメインストリート「エスプラネード通り」では、フェイスペインティングやバンドによるライブ演奏などが開催され、多くの人で賑わいます。オーストラリアの国旗が描かれたTシャツを着たり、旗を持っていたりなど、みんな思い思いの楽しみ方でお祝いしているのが特徴です。
祝日ではありますが、レストランやお店は通常営業しているところが多いので、観光も楽しめます。
1月のケアンズのおすすめ観光スポット5選!雨季ならではの楽しみ方を満喫しよう
1. 世界遺産に登録されている世界最古の熱帯雨林「キュランダ」

最初に紹介する1月のケアンズでおすすめの観光スポットは、世界遺産に登録されている熱帯雨林「キュランダ」。約1億3000年前に形成された熱帯雨林で、世界中から多くの観光客が訪れるほど人気の観光スポットです。
キュランダを訪れたら、高さ約250mの壮大な滝「バロン滝」は外せません!雨量の増える1月には、さらに迫力を増したバロン滝を見ることができます。
KKdayでは、キュランダの魅力をぎゅっと詰め込んだ日帰りツアーを販売中です。ケーブルカーや列車など、様々な角度から大自然の絶景を眺めるとこができるプランなので、ぜひチェックしてみてください。
住所:Kurandaオーストラリア(MAP)
アクセス:ケアンズ市内から車で約40分
営業時間:-
入場料金:-
詳細(公式HP):-
2. スリル満点のラフティング体験ができる「バロン川」

続いて紹介する1月のケアンズでおすすめの観光スポットは「バロン川」です。バロン川では、ラフティングというアクティビティが大人気!ラフティングとは、6〜8人乗りのボートに乗って川を下っていくスポーツです。
雨季には水量が多くなるので、スリル満点の体験ができます。さらに水温も丁度良いので、快適に楽しめるのが魅力です。KKdayではプロのクルーが案内する約2時間のラフティング体験ツアーを販売しています。
静かに川に浮かんでいる間に熱帯雨林の美しい景色を堪能し、その後は急流の連続!KKdayを利用して、一生の思い出に残るような体験をしてみましょう。
住所:オーストラリア クイーンズランド(MAP)
アクセス:-
営業時間:-
入場料金:-
詳細(公式HP):-
3. 幅広い生き物が観察できる人気の水族館「ケアンズ・水族館」

続いて紹介する1月のケアンズでおすすめの観光スポットは「ケアンズ・水族館」。市内中心部の好立地な場所に位置する、ケアンズ唯一の水族館です。主要なホテルから歩いて行けるので、気軽に立ち寄れます。
おすすめポイントは、海の生き物だけでなく、川や湖に生息する生き物や熱帯雨林にいる昆虫たちが展示されていること。中には絶滅危惧種といった珍しい生き物もいるので、大人も子供も楽しめること間違いなしです!
KKdayでは、水族館の入場チケットをネット上で簡単に購入できます。天候に左右されずに楽しめる室内施設なので、雨季シーズンにもおすすめです。
住所:5 Florence St, Cairns City QLD 4870 オーストラリア(MAP)
アクセス: ケアンズ水族館は市内中心部にあり、ほとんどの宿泊施設から徒歩で行けます。
営業時間:月曜~土曜 朝10:00〜15:00(最終入館: 午後14:00まで)(休館日:日曜日)
入場料金:大人 A$44ドル、子供(3〜14歳)A$29ドル、乳幼児(0〜2歳)無料
詳細(公式HP):https://www.cairnsaquarium.com.au/
4. グルメから雑貨まで品揃え豊富な屋内型マーケット「ケアンズ・ナイトマーケット」

続いて紹介する1月のケアンズでおすすめの観光スポットは「ケアンズ・ナイトマーケット」。バラエティ豊かなお店が立ち並ぶ、ケアンズの定番観光スポットです。雑貨や食品、工芸品、ジュエリー、マッサージなど130ものお店が揃っています。
日本語OKな店員さんも多くいるのが嬉しいポイント。アジア料理やイタリアンなど国際色豊かな料理が楽しめるフードコートもあり、歩き疲れたらエネルギーチャージもできます。
屋内にあるので、1月の雨が多い時期でも安心です!さらに365日営業しているので、いつでも気軽に利用できます。オーストラリアらしいお土産を買いたい方は、ぜひ足を運んでみてください。
住所:54-60 Abbott St, Cairns City QLD 4870 オーストラリア(MAP)
アクセス:ケアンズシティバスターミナルから徒歩約5分
営業時間:17:00〜23:00 ※店により異なる
入場料金:-
詳細(公式HP):https://www.nightmarkets.com.au/
5. ケアンズから日帰りで行ける世界遺産「デインツリー国立公園」

最後に紹介する1月のケアンズでおすすめの観光スポットは「デインツリー国立公園」。ケアンズから車で約2時間半のところにある、人気の観光スポットです。緑豊かな熱帯雨林が広がっている自然豊かな国立公園で、世界の自然遺産にも登録されています。
国立公園は、内陸部にある「モスマン渓谷」と海岸部にある「ケープトリビュレーション」で構成されているのが特徴。雨季には雨に濡れた植物たちが神秘的な自然の世界を作り出します。
川や滝、渓谷、植物など自然の魅力がたっぷり詰まっているので、冒険家になった気分を味わいながら散策を楽しみましょう!
住所:Daintree National Park(MAP)
アクセス:ケアンズ市内から約80km
営業時間:9:00〜17:00
入場料金:無料
詳細(公式HP):https://parks.des.qld.gov.au/parks/daintree
雨季の1月ならではの楽しみ方でケアンズを満喫しよう

ケアンズの1月の天気や気温、服装、祝日について紹介しました。1月は最高気温が約32℃、最低気温が24℃前後で非常に暑いです。11〜5月頃は雨季にあたるので、1月は降水量が多め。短時間で大量の雨が降るスコールが多くなるので、雨具を用意しましょう。
雨量が増すことで迫力のある滝や渓谷を楽しめたり、スリル満点のラフティング体験ができたりと、雨季ならではの魅力も盛りだくさんです!ぜひ1月のケアンズを満喫してみてください。
オーストラリア|アウター・グレートバリアリーフ・ダイビング&シュノーケリングクルーズ | シルバーソニック
ケアンズ発|フィッツロイ島日帰りツアー|世界遺産グレートバリアリーフの島を満喫