
カリフォルニア・ディズニーランド・リゾートを徹底解説!チケットの種類や人気のアトラクション4選を紹介

カリフォルニア・ディズニーランド・リゾートのチケットの値段やランチスポット、アトラクション、ホテル、ツアーなどをまとめました。世界で最初にできたカリフォルニア・ディズニーランドの見どころをまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
カリフォルニア・ディズニーをお得に楽しむならKKdayのチケットがおすすめ

カリフォルニアディズニーのチケットを購入するなら、KKdayの事前予約がおすすめです。
公式サイトからは英語でしか買えませんが、KKdayなら日本語で購入できるほか、予約に関する質問を日本語でやりとりできます。さらに、公式サイトよりもお得にチケットを手に入れることが可能です。
KKdayから発売しているチケットには、1つのパークだけを楽しめる「1パークチケット」と、2つのパークを行き来できる「パークホッパーチケット」があります。旅のプランに合ったチケットを選びましょう。詳しい詳細は下記のページからご覧ください。
カリフォルニア・ディズニーランドは世界初のディズニーランド!2つのパークを紹介

カリフォルニア・ディズニーランド・リゾートは、1955年に開園した世界のディズニーリゾートの中で最も歴史のある場所です。「The Happiest Place on Earth(地上で最も幸福な場所)」をテーマに、ウォルト・ディズニーが直接手掛けた唯一のパークでもあります。
園内は大きく分けて「ディズニーランド」と「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー」の2つ。考え方としては、東京ディズニーリゾートが「ランド」と「シー」の2つに分かれているのと同じです。
敷地面積は、2パーク合計で約73万m²。パーク内を思いっきり楽しみたい方は、4泊6日ほど滞在してみましょう!
▼スポット詳細
住所:Disneyland Dr, Anaheim, CA 92802 アメリカ合衆国(MAP)
アクセス:ロサンゼルス国際空港より車で約40~50分
営業時間:日によって異なる。詳しくはこちらをご確認ください。
入場料金:1dayチケットは、10歳以上104ドル〜
※日によって値段が異なります。詳細(公式HP):https://disneyland.disney.go.com/?CMP=OKC-330338_GM_DLR_destination_disneylandresortarea_NA
ディズニーランド

ディズニーランドは、1955年に開園した世界初のディズニーパークです。こちらは日本でいう「ランド」のイメージ。主に子どもを対象としており、可愛らしい雰囲気とアトラクションがメインなので家族連れがよく訪れます。
園内に入ると、淡いピンクと青色を基調とした「眠れる森の美女」のお城がお出迎え。トゥーンタウンやトゥモローランドをはじめとする、9つのテーマランドで構成されています。日本にはないアトラクションが満載なので、特別な思い出が作れること間違いなしです!
- メインストリートUSA
- トゥモローランド
- ファンタジーランド
- ミッキーのトゥーンタウン
- フロンティアランド
- クリッター・カントリー
- ニューオーリンズ・スクエア
- アドベンチャーランド
- スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー

こちらは日本でいう「シー」にあたるエリアで、自然を生かして作られた乗り物やスリル満点の絶叫アトラクションが豊富なのが特徴です。世界で唯一のミッキー観覧車があるので、忘れずに乗っておきましょう!
日本にはない「カーズ」や「アベンジャーズ」をはじめとする8つのエリアに分かれており、映画ファンにはたまらない雰囲気が広がっています。ピクサーやマーベルの映画の世界を体感したい方は、ぜひ足を運んでみてください。
- ブエナビスタ
- ハリウッドランド
- カーズランド
- パシフィックワーフ
- ピクサーピア
- パラダイス・ガーデン・パーク
- グリズリー・ピーク
- アベンジャーズ・キャンパス
カリフォルニア ディズニーランドのチケットの値段&種類を紹介

カリフォルニア・ディズニーランド・リゾートのチケットは、滞在する日数と2つのパークを行き来するかどうかで種類が分かれています。カリフォルニアの住民でない限りは「スタンダードチケット」を選択し、滞在日数を決めましょう。
チケットは大きく分けて「1パークチケット」と「パークホッパーチケット」の2種類に分かれています。1パークチケットとは、1つのパークのみを楽しむもの。一方でパークホッパーチケットは、1日の間に2つのパークを行き来できるものです。
それぞれ滞在日数は1日〜5日の中から選択できるので、宿泊もしくは日帰りで訪れるかなど自分の旅程に合ったものにしましょう。
1パークチケット | 104ドル〜 |
パークホッパーチケット | 169ドル〜 |
パーク内での様々なサービスが利用できる追加オプション「ジーニー・プラス」

「ジーニー・プラス・サービス」とは、入場チケットに25ドル追加して支払うことで利用できる、ディズニー公式アプリ内の有料サービスです。アプリを通して様々なサービスを受けられるのが特徴。
ジーニー・プラスを利用すれば、待ち時間を短縮できる「ライトニング・レーン」に並ぶことができます。以前使用されていた無料のファストパスが廃止され、有料のライトニング・レーンへと変わったので覚えておきましょう。
また、フォトパスサービスの写真が無料でダウンロードし放題になるのも嬉しいポイント。フォトパスサービスとは、パーク内でキャストさんに撮ってもらった写真やアトラクションで撮影された写真を購入できるものです。
カリフォルニアディズニーパーク&アドベンチャーで人気のアトラクション4選
1. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ミッション・ブレイクアウト!

最初に紹介するカリフォルニアディズニーで人気のアトラクションは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ミッション・ブレイクアウト!」。こちらは、マーベル映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の世界をテーマとしたアトラクションです。
映画に出てくる人気キャラクターが登場し、80年代アメリカポップソングと共にスリル満点のフリーフォールを楽しめるのが特徴。アトラクションの待機列にはコレクターが集めた収集品が飾られているので、原作ファンにはたまらない空間になっています。
2. ラジエーター・スプリングス・レーサー

続いて紹介するカリフォルニアディズニーで人気のアトラクションは「ラジエーター・スプリングス・レーサー」。ピクサー映画「カーズ」の世界観を体験できるアトラクションです。
映画に登場する人気キャラクター「マックイーン」や「サリー」などに乗り込み、スリル満点のレースを繰り広げます。本物のカーレースさながらの疾走感は最高!最大6人乗りなので、グループで行けばさらに盛り上がること間違いなしです。
3. スペースマウンテン

続いて紹介するカリフォルニアディズニーで人気のアトラクションは「スペースマウンテン」。カリフォルニアディズニーの人気アトラクションで、急旋回や横揺れをしながら壮大な宇宙旅行を楽しむことができます。
特徴的なのは、車椅子の方でも乗れること。アメリカのディズニーランドには、車椅子や電動カートのゲストも多く来場するため、このようなサービスが提供されています。誰しも幸せになれる、まさにカリフォルニアディズニーらしいアトラクションです。
4. インディ・ジョーンズ・アドベンチャー

最後に紹介するカリフォルニアディズニーで人気のアトラクションは「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー」。映画に登場するジープに乗り込み、遺跡探検に出かけましょう!
日本のディズニーにも同じアトラクションがありますが、実は1995年に誕生したこちらが元祖です。プロジェクションマッピングを活用した派手な演出、守り神「マーラ神」を追うストーリーなど日本版とは違うところもあるので、ぜひ乗り比べてみてください!
カリフォルニアディズニーパーク&アドベンチャーでランチにおすすめのカフェ3選
1. SNS映え間違いなしのミッキーワッフルが食べられる「カーネーション・カフェ」

最初に紹介するディズニーランド・パークでランチにおすすめのカフェは「カーネーション・カフェ」。朝から夜まで営業している人気のカフェです。
こちらでは、ミッキーの形をしたモチモチのワッフルを食べられるのが特徴。きっと眺めているだけで幸せな気持ちになれるでしょう。他にも、自家製ミートローフやフライドチキンといったジャンルに富んだアメリカ料理を堪能できます。
入り口付近の見つけやすいところにあるので、どこに行こうか迷ったらぜひ利用してみてください。
2. ディズニーのピクサー映画作品がたくさん詰まったカフェ「ランプライト・ラウンジ」

続いて紹介するディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーでランチにおすすめのカフェは「ランプライト・ラウンジ」。ピクサー映画作品がたくさん詰まっている夢のようなスポットです!
「インサイド・ヘッド」や「リメンバー・ミー」、「トイストーリー」、「Mr.インクレディブル」などの絵やグッズが壁一面に飾られており、ピクサーファンの心をグッと掴む空間が広がっています。
ハンバーガーやプレート料理、キャラクターをイメージした多彩なドリンクなど、メニューも種類豊富。ピクサー作品に囲まれながら素敵なひと時を過ごしたい方におすすめです!
3. ピクサー映画カーズの世界観を味わえる「フローのV8カフェ」

続いて紹介するディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーでランチにおすすめのカフェは「フローのV8カフェ」。ピクサー作品の「カーズ」に登場するV8レストランをイメージして作られたカフェです。
夜にはライトアップされ、ネオン調のおしゃれな装飾がさらに気分を高めてくれます。ハンバーガーやサンドイッチなどのアメリカ料理に加えて、子供向けメニューも豊富です。カーズファンの方は、ぜひ足を運んでみてください。
カリフォルニアディズニーでおすすめの公式ホテル3選

カリフォルニアディズニーリゾートには、3つの直営ホテルがあります。周辺にある一般的なホテルよりも多少値段が張りますが、宿泊者だけのサービスや特典を受けられるのが魅力です。ここからは3つの直営ホテルについて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
1. ディズニーランド・ホテル

最初に紹介するカリフォルニアディズニーでおすすめの公式ホテルは「ディズニーランド・ホテル」。世界で一番最初にできたディズニー直営ホテルです。ホテル内には、ウォルトディズニーの写真やパークが完成するまでの写真がたくさん展示されています。
ディズニーの仲間たちと会えるキャラクターダイニング「グーフィーズ・キッチン」が併設されているのも魅力。ディズニーの歴史に触れたい方は、ぜひ一度宿泊してみてはいかがでしょうか。
2. ディズニー・グランド・カリフォルニアン・ホテル&スパ

続いて紹介するカリフォルニアディズニーでおすすめの公式ホテルは「ディズニー・グランド・カリフォルニアン・ホテル&スパ」。カリフォルニアの大自然をイメージして作られており、3つのホテルの中でも最高級のリゾートホテルです。
自然美を活かした気品あふれる雰囲気や直営ホテルならではの一流のサービスなど、ゲストが快適に過ごせる工夫がされています。
ディズニーのキャラクターに会えるレストランや3つの巨大なプールもあるので、今までにない贅沢なホテルステイを堪能しましょう。
3. ディズニー・パラダイス・ピア・ホテル

最後に紹介するカリフォルニアディズニーでおすすめの公式ホテルは「ディズニー・パラダイス・ピア・ホテル」。カリフォルニアのビーチをテーマにした、明るく陽気なホテルです。砂や波をモチーフに作られた客室では、海辺にいるような心地よさを感じられます。
3階の屋上プールテラスで日光浴をしたり、ウォータースライダーで遊んだりなど、子供から大人までが夢中になれる施設が盛りだくさん。
プールテラスからは、ディズニーパークの花火を鑑賞できるのも魅力です。ディズニーパークからアクセスのしやすいホテルに宿泊したい方は、ぜひ利用してみてください。
カリフォルニアディズニーへのアクセス方法

カリフォルニアディズニーの最寄り空港は「ロサンゼルス空港」で、日本の羽田空港・成田空港・関西国際空港から直行便で約10時間です。帰路は12時間ほどかかります。
ロサンゼルス空港からはシャトルバスや配車サービス(UberやLyftなど)でアクセスするのが便利で、所要時間は1時間ほど。UberやLyftには公式アプリがあるので、事前に登録しておくのがおすすめです。
電車やバスなどの公共機関を使うと2時間以上かかる可能性もあるので、時間に余裕のある方は検討してみましょう。
カリフォルニアディズニーを楽しむ上で注意するポイント3選
1. 公式アプリを事前にダウンロードする

最初に紹介するカリフォルニアディズニーランドを楽しむ上で注意するポイントは「公式アプリを事前にダウンロードすること」。
公式アプリでは、アトラクションの待ち時間やショー&グリーティングの時間などを確認できます。
また先ほど紹介したジーニープラスのサービスを利用する場合には公式アプリが必須なので、効率よく回りたい方は必ず入れておきましょう!
2. 自撮り棒の持ち込みは禁止

続いて紹介するカリフォルニアディズニーランドを楽しむ上で注意するポイントは「自撮り棒の持ち込みは禁止であること」。
入場時のセキュリティチェックで、自撮り棒が見つかった場合、その場で処分しなければなりません。旅行中に使っていた自撮り棒は、宿に置いてくるようにしてください。
3. お菓子や飲み物の持ち込みが可能

続いて紹介するカリフォルニアディズニーランドを楽しむ上で注意するポイントは「お菓子や飲み物の持ち込みが可能であること」。カリフォルニア・ディズニーランド・リゾートでは、食べ物やドリンクの持ち込みが許可されています。
ガラス容器に入っていないこと、アルコールが入っていないことなどの条件があるので、事前に確認しましょう。
メインエントランス近くのピクニックエリアで持ち込んだものを食べられるので、旅行費用や園内での食費を抑えたい方にはおすすめです。
カリフォルニア・ディズニーランド・リゾートを楽しむならKKdayでチケットを事前予約しよう

カリフォルニア・ディズニーランド・リゾートのチケットの値段やランチスポット、アトラクション、ホテルなどを紹介しました。カリフォルニア・ディズニーランド・リゾートは世界で最初にできたディズニーリゾートで、2つのパークに分かれているのが特徴。
KKdayで事前にチケットを購入すれば、現地での時間を節約できるのでおすすめです!これから行く方は、ぜひKKdayのお得な入場チケットを利用してみてください。