ユーレイルパスを期間限定で最大約10%割引!ヨーロッパ旅行で欠かせないアイテムをお得に購入できます。今回はユーレイルパスのお得な買い方や、値段について徹底解説します。KKdayの記事を参考にして、ヨーロッパ旅行をお得に楽しんでみてください。

ユーレイルパスや対象商品がKKdayからの予約で10%割引!お得なキャンペーンを実施中

ユーレイルパス
Source : PIXTA

KKdayでは、ヨーロッパ鉄道の事前予約で最大20%割引キャンペーンを実施しています。期間は2023年3月1日〜2023年3月21日まで となっており、ヨーロッパ旅行をお得に満喫できるチャンスです。

ヨーロッパエリアは鉄道に乗るだけで隣国へ行くことができるため、毎年多くの観光客が鉄道を利用して旅行を満喫しています。気軽に鉄道でパリやイギリスなど、ヨーロッパの各所を移動しながら楽しむことができる点もヨーロッパ鉄道が人気の理由の1つ。

ヨーロッパ旅行を計画している方は、ぜひ下記のKKdayサイトをチェックしてみてください(※一部、割引対象外の商品もあります。)

KKdayで今すぐ予約!

ユーレイルパスとは?

ユーレイルパス 買い方
Source:PIXTA

ユーレイルパスとは、オランダのユトレヒトを拠点とする「ユーレイルグループ」によって発行されている、ヨーロッパの鉄道をフレキシブルに利用できるオールインワンの周遊チケットです。 一部の列車では座席の予約が必要ですが、ほとんどの場合パスを提示するだけで簡単に乗車することができます。

33ヵ国40,000以上の都市で無制限に電車に乗ることのできる「グローバルパス」と、国内の鉄道に無制限に乗ることのできる「国内パス」があります。

ユーレイルパスには各駅停車や快速列車のほかにインターシティやユーロシティといった特急や急行の料金もパスに含まれています。ただし、寝台列車に乗車する際は別途で寝台料金が必要です。

KKdayで今すぐ予約!
ユーレイルパス 買い方
Source:PIXTA

パスは有効期間であれば連日使用できる「通用日連続タイプ」と、有効期間内で利用する日を選択できる「フレキシータイプ」に分かれています。

割引システムもあり、シニア割や12〜27歳に適用されるユース割のほか、大人用パスが1枚あれば11歳以下の子供が2人まで無料で乗車できます。

ユーレイルパスで訪れることのできる国は下記の通りです。

オーストリア、ベルギー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブルガリア、クロアチア、チェコスロバキア、デンマーク、フィンランド、フランス、北マケドニア、ドイツ、イギリス、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、リトアニア、ルクセンブルク、モンテネグロ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ブルガリア、ルーマニア、セルビア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、トルコ、エストニア、ラトビア

KKdayで今すぐ予約!

ユーレイルパスはKKdayでの購入がおすすめ

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday

ユーレイルパスは公式HPやKKdayのような販売元から購入することができます。どちらからでも日本語でスムーズな購入が可能。

KKdayでパスを購入すれば、期間限定の割引を受けることができ、さらに国内パスにも市内観光やクルーズ船、アウトレットの送迎などの優待クーポンがついてくるので非常におすすめです。

KKdayで今すぐ予約!

ユーレイルパスの使い方

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

ユーレイルパスを使うためには、「ユーレイルプランナー(Eurail Rail Planner)」のアプリをダウンロードしてください。 パスを有効化させて旅の日程を決めます。バウチャーに記載されたパスの番号と使用方法をしっかりと確認しておきましょう。

AppStoreからダウンロードPlayStoreからダウンロード

ここからはそれぞれのパスについてご紹介します。

KKdayで今すぐ予約!

1. ユーレイルグローバルパスの買い方

ユーレイルパス
Source : KKday

最初に紹介するのは「ユーレイル・グローバルパス」。一度に沢山の国々を訪れてみたい方には、ユーレイル・グローバルパスがおすすめ。イタリア、フランス、イギリスを含む33ヶ国40,000以上の都市で利用可能です。

ユーレイルパス
Source : KKday

パスは連続して使用する「通用日連続タイプ」と、乗車日を分けて選択できる「フレキシータイプ」に分かれています。乗車できる日数は連続タイプが15日・22日・1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月、フレキシータイプが4日・5日・7日・10日・15日。

KKdayから購入すれば簡単に手続きを済ませられるほか、支払いにPayPayが利用できるなど、公式サイトよりも便利でお得に購入することが可能です。座席によって価格が異なるので、下記の表を参考にしてみてください。

1等席 大人 通用日連続タイプ(15日)85,862円
2等席 大人 通用日連続タイプ(15日)64,469円
1等席 大人 フレキシータイプ(15日)95,612円
2等席 大人 フレキシータイプ(15日)71,746円
 
KKdayで今すぐ予約!

2. ユーレイルジャーマンパスの買い方

ユーレイルパス
Source : KKday

続いて紹介するのは「ユーレイル・ジャーマンパス」。世界一有名なお城ともいわれる「ノイシュバンシュタイン城」や「ケルン大聖堂」で知られる、ヨーロッパの人気観光地であるドイツ。南北に点在する世界遺産を巡りたい方にはユーレイルパスがおすすめです。

ドイツ鉄道(DB)が運行する、高速鉄道や各停列車、路面電車(ライトレール)に乗車することが可能。ヴェニスやザルツブルグといったドイツ国内の移動だけでなく、スイス・バーゼルなどドイツ近隣諸国への列車でも利用できます。

ユーレイルパス
Source : KKday

KKdayから購入すれば、期間限定で10%割引価格でパスを手に入れられます。 乗車日を分けられる「フレキシータイプ」と、乗車日が連続する「通用日連続タイプ」に分かれているため、旅程に合ったタイプを選びましょう。

大人 1等席 通用日連続タイプ(3日)31,870円
大人 2等席 通用日連続タイプ(3日)23,866円
大人 1等席 フレキシータイプ(3日)33,471円
大人 2等席 フレキシータイプ(3日)25,176円

3. ユーレイルフランスパスの買い方

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

続いて紹介するのは「ユーレイル・フランスパス」。フランスのことはパリしか知らないという方は注目です。

ユーレイル・フランスパスを使えば、フランスの各都市や美しい海岸地帯などを巡って多彩なフランスの姿を知ることができます。

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

パスの使用期間内であれば、フランス国鉄の「SNCF」を無制限に利用可能。座席は価格の異なる1等席と2等席から選ぶことができます。

またフランス国内のさまざまな観光地で特典を受けられるほか、クルーズ船やアウトレットへの送迎バスなどの割引特典も適用されます。

こまめに移動するスケジュールを組んでいるのなら、ぜひ使ってみてください。

大人 1等席 フレキシータイプ(3日)28,378円
大人 1等席 フレキシータイプ(3日)21,247円
KKdayで今すぐ予約!

4. ユーレイル・イタリアパスの買い方

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

続いて紹介するのは「ユーレイル・イタリアパス」。食卓に並ぶ色鮮やかな料理の数々を想像するだけでも魅惑的なイタリア。ローマからミラノまでの人気観光地をたっぷり味わいたい方は、ぜひユーレイル・イタリアパスを使ってみてください。

イタリアパスではトレ二タリアの路線を自由に利用することができます。フランスパスと同様に1等席と2等席に別れているので、目的に合わせて選んでください。

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

イタリアパスでもさまざまな観光割引を受けられます。さらに1等席パスを購入すればフィウミチーノ空港からテルミニ駅を結ぶ「レオナルド・エクスプレス」にも乗車できるので、記念にぜひ乗ってみてください。

大人 1等席 フレキシータイプ(3日)24,594円
大人 1等席 フレキシータイプ(3日)18,482円
KKdayで今すぐ予約!

5. スペインユーレイルパスの買い方

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

続いて紹介するのは「ユーレイル・スペインパス」。情熱の国スペインはどの街へ行っても強烈なエネルギーが感じられ、何をするのにも1分の待ち時間すらもったいない国です。

そんなあなたは、ユーレイル・スペインパスを使ってみましょう。そうすれば列に並んで待つ心配はありません。

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

目的に応じて1等席と2等席から座席を選びましょう。等級によって価格が異なるので、下記の表を参考に。スペインのユーレイルパスも無制限で乗車ができるほか、一部の都市では観光割引を受けられるので詳細をチェックしてみてください。

大人 1等席 フレキシータイプ(3日)33,035円
大人 1等席 フレキシータイプ(3日)24,740円
KKdayで今すぐ予約!

6. ユーレイルオーストリアパスの買い方

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

続いて紹介するのは「ユーレイル・オーストリアパス」。目の前を通り過ぎていく全ての瞬間が映画のワンシーンのようなオーストリア。目に映る光景に幸せな気分を味わいたいのなら、ぜひユーレイルパスを利用しましょう。

オーストリアパスでは、プランに合わせてオーストラリア国鉄を自由に利用することができます。座席の価格表は下記の表を参考にしてみてください。

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

たまにはノープランで旅するのも悪くない。回数制限のないユーレイルパスはそんな旅にぴったり。 ごちゃごちゃしたスケジュール帳は机の上に置いて、ユーレイルパスと一緒に本当の休息を探しに出かけましょう。

大人 1等席 フレキシータイプ(3日)28,378円
大人 1等席 フレキシータイプ(3日)21,247円
KKdayで今すぐ予約!

7. ユーレイル・ポルトガルパスの買い方

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

続いて紹介するのは「ユーレイル・ポルトガルパス」。川辺から眺める夕焼けと甘いエッグタルト、想像しただけでもロマンチックな夏の情景が思い浮かぶ国がポルトガル。

KKdayの割引付きユーレイルパスを利用すれば、安くて快適な旅を楽しむことができます。座席による価格の違いは下記の表を参考にしてみてください。

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

パスを購入する際には、無制限の乗車に加えて様々な特典が与えられます。地域によっては街を代表する文化施設への入場券を受け取れることもあるので、訪問する予定があればぜひ確認してみてください。

大人 1等席 フレキシータイプ(3日)17,900円
大人 1等席 フレキシータイプ(3日)13,388円
KKdayで今すぐ予約!

8. ユーレイルチェコパスの買い方

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

続いて紹介するのは「ユーレイル・チェコパス」。愛とロマンスの国チェコは、通りを歩いているだけでも幸せな気分に浸ることができあます。

そんなロマンスを2倍味わいたいのなら、ユーレイル・チェコパスに乗って出かけましょう。

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

チェコには日帰り旅行にぴったりの都市が多いので、ユーレイルパスが非常に便利でおすすめです。

大人 1等席 通用日連続タイプ(3日)完売中
大人 1等席 通用日連続タイプ(3日)完売中
KKdayで今すぐ予約!

9. ユーレイル・ベネルクスパスの買い方

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

最後に紹介するのは「ユーレイル・ベネルクスパス」。チューリップと風車の国オランダ、甘いチョコレートの香りが魅惑的なベルギー、少し不思議で興味をそそるルクセンブルク。

一度にこれらの三カ国を訪れたいのなら、ユーレイル・ベネルクスパスがおすすめです。

ユーレイルパス 買い方
Source:KKday KR

ベネルクスはヨーロッパでも人気の観光地なので、列車の座席数が限られています。利用者が多い高速鉄道や夜行列車をお考えの方は、事前に予約することをおすすめします。

大人 1等席 通用日連続タイプ(3日)23,430円
大人 1等席 通用日連続タイプ(3日)17,609円
KKdayで今すぐ予約!

ユーレイルパスはヨーロッパ旅行におすすめのチケット

ユーレイルパス 買い方
Source:PIXTA

今回はヨーロッパ旅行に欠かせないユーレイルパスのお得な買い方や値段について解説しました。見飽きることのない絵画のような車窓からの景色を楽しめる列車の旅は、きっと思い出深いものになるでしょう。飛行機のように速く、バスのように安くはありませんが、列車のゆったりとした雰囲気が好きな方はぜひユーレイルパスを使ってみてくださいね。KKdayの記事を参考にして、素晴らしい列車の旅をお楽しみください。

KKdayで今すぐ予約!
おすすめ記事