韓国でおすすめの人気・定番スイーツを15選紹介しています。クロワッサンとワッフルを組み合わせた韓国最新スイーツのクロッフルや、定番のトゥンカロンなど流行りのものから人気のものまでをまとめました。韓国旅行で食べたいスイーツを探している方はぜひチェックしてください。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ15選
1. クロッフル

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ1つ目は「クロッフル」。
見た目は普通のワッフルにそっくりですが、実はクロワッサンの生地で作られており、バターが香るサクサクふんわり食感が人気!
トッピングでさまざまなアレンジができ、バニラアイスとチョコソースやハムとチーズなど、好みの組み合わせを楽しめます。
韓国カフェメニューの定番ですが、中には串に刺さっているものもあり、食べ歩きスイーツとしても人気です。
2. ホットク

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ2つ目は「ホットク」。
韓国で定番の屋台スイーツで、日本のおやきに似ています。黒糖とシナモンを練りこみ、中にあんを入れて油で焼いたものが定番ですが、ナッツやクリームチーズ入りなどバリエーションが増えてきています。
また最近は、オシャレな模様をつけたり可愛くデコレーションをしたりと、SNSを意識したホットクが登場し注目を集めています。
3. トゥンカロン

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ3つ目は「トゥンカロン」。
通常よりも大きめサイズのマカロンで、見た目も味もバラエティ豊かなのが特徴です。中にはウサギの形をしていたり、プレッツェルが埋まっていたりとユニークな見た目のものもあります!大きめでボリュームもたっぷりなので、小腹が空いた時にぴったりです。
近ごろ韓国では「オレオ」が再注目されているため、オレオ入りのトゥンカロンも人気!味が豊富にあるので、色々買って食べ比べしてみてください。
4. センイルケーキ

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ4つ目は「センイルケーキ」。
センイルとは、韓国語で誕生日を意味します。「センイルケーキ」は非常にシンプルなデコレーションのホールケーキに、カラーチョコペンでメッセージを書くのが定番。
あえて派手さを無くすことで、洗練された韓国風の誕生日ケーキになっています。
ケーキの中身は、イチゴやチョコ・ブルーベリーなどさまざま。見た目がシンプルなので、中身で遊びを効かせたものも人気です。
5. ボンボン

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ5つ目は「ボンボン」。
フルーツをたっぷり使った大きめのパフェで、鮮やかな見た目がSNS映えすると人気を集めています。使われているフルーツは定番のイチゴやマスカット・パイナップルなど、お店によってさまざま。
中にはチョコレートケーキがトッピングされているものや、スムージータイプのものもあります。一般的なボンボンはサイズが大きめなので、シェアして食べるのがおすすめです。
6. カンジョン

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ6つ目は「カンジョン」。
「カンジョン」は日本のおこしに似たスイーツで、韓国の伝統菓子です。ナッツやゴマ・雑穀などが使われており、メープルシロップや水飴で固めています。
穀物をふんだんに使っているため腹持ちが良いことでも注目されており、美意識が高い韓国女子からも熱い注目を浴びているそう。
自宅で簡単に手作りできますので、気になる方はレシピをチェックしてみてください。
7. レインボーケーキ

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ7つ目は「レインボーケーキ」。
アメリカでも人気のケーキで、ぱっと見はシンプルなのに切ると断面が虹色になっていて、サプライズにぴったりのケーキです。切り分けたあとの虹色の層はとても鮮やかで、SNS映えすること間違いなし!
クリームは生クリームタイプとバタークリームタイプが定番で、お祝い事やパーティーなどで食べられることが多い韓国スイーツです。
8. クァべギ

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ8つ目は「クァベギ」。
韓国風のねじった揚げドーナツのことで、屋台スイーツの人気商品です!市場や屋台で揚げたてを食べられることで注目されましたが、現在はデコレーションされた「進化系クァベギ」が流行中。
揚げドーナツがイチゴやバナナなどのフルーツ・チョコ・黒胡麻クリーム・あんバターなどでデコレーションされており、コーヒーと一緒にいただくカフェメニューとして人気です。
9. トゥンワッフル

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ9つ目は「トゥンワッフル」。
トゥンワッフルはワッフルサンドのことで、たっぷりのフルーツや生クリームがワッフルの間にサンドされています。韓国語でトゥンとは太っちょという意味があり、その名の通りボリューミーなのが特徴。
中身は甘いスイーツ系だけでなく、チーズが入ったおかず系のものもあります。また、お店によっては食べ歩きできるテイクアウト・トゥンワッフルも販売されています。
10. カップティラミス

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ10番目は「カップティラミス」。
おしゃれなカップに入った濃厚なティラミスは、シンプルだけど写真映えすることで人気です。味は定番のティラミスを始めとし、抹茶・イチゴ・ブルーベリーなどさまざま。韓国内でブームを起こしているオレオを使ったカップティラミスも注目されています。
近ごろは、持ち帰りできる「マグカップ入りカップティラミス」が食べられるお店も話題です。
11. マカチーノ

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ11番目は「マカチーノ」。
カラフルなマカロンが乗ったフローズンドリンクで、スイーツ感覚で楽しめる飲み物です。色鮮やかだったりボリューム満点だったりと、写真映えするポイントが盛りだくさん!
定番はコーヒーをベースにした味ですが、抹茶・イチゴミルク風・クッキー&クリーム味などもあり、コーヒーが苦手な方でも楽しめます。
甘さ控えめのものが多く、すっきり味わえるのも特徴です。
12. タルゴナミルクティー

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ12番目は「タルゴナミルクティー」。
韓国風カルメ焼きの「タルゴナ」をトッピングしたミルクティーです。タルゴナコーヒーが有名ですが、まろやかなミルクティーとも相性抜群!
茶葉は、紅茶で定番の「アッサムティー」だけでなく「ジャスミンティー」や「烏龍茶」などから選べるお店もあり、自分好みのタルゴナミルクティーが楽しめるのもポイント。可愛いカップに入っているのも魅力です。
13. ピンス

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ13番目は「ピンス」。
韓国風かき氷のピンスはボリューム満点で、まるでケーキのようにデコレーションされています。インパクト大なものが多く、フルーツと生クリームで飾られていたり、バニラアイス・ココア・チョコソースで飾られていたり、中には本物のローズを使ったものもあり、SNS映えすること間違いなし。
氷の食感はふんわり軽やかなので、ペロリと食べられるところも人気です。
14. コグマスイーツ

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ14番目は「コグマスイーツ」。
「コグマ」とは韓国語で「さつまいも」の意味があり、コグマスイーツはさつまいもを使ったスイーツを指します。
一見地味なさつまいもを、韓国マジックで可愛く仕立てたスイーツで、特にスイートポテトとスポンジケーキを合わせたような「コグマケーキ」が人気!他にも紫色の「コグマシュークリーム」や「コグマホットク」「コグマモンブラン」なども注目されています。
15. バスクチーズケーキサンド

※画像はイメージです。
韓国でおすすめの人気・定番スイーツ15番目は「バスクチーズケーキサンド」。
濃厚なバスクチーズケーキがパンに挟まれた、大胆なスイーツです!イチゴやブルーベリーなどの色鮮やかなソースが入っていることが多く、半分にカットすると綺麗な断面が現れます。
基本はチーズケーキがパンに挟まれていますが、中にはビスケットやデニッシュに挟まれているものもあります!さまざまなタイプを、ぜひ食べ比べしてみてください。
韓国旅行で可愛いスイーツを食べよう

韓国には可愛くて写真映えするスイーツが盛りだくさん!
流行の波が激しいため、新作のスイーツが次々と生み出されています。
食べ歩きにぴったりのものから、カフェでゆっくり味わえるものまでさまざまで、気分や観光プランに合わせて楽しむことが可能です。次の韓国旅行では、SNS映えする韓国スイーツ巡りを満喫してみてください。