【2023】ユニバ(USJ)のチュロスは、種類が豊富でお手頃な値段なのが特徴です。今回はユニバ(USJ)でおすすめのチュロスを厳選!期間限定から定番の味、売っている場所などを詳しくご紹介します。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチュロスは種類が豊富

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの食べ歩きスイーツとして欠かせないのが、人気の「チュロス」。パーク内で歩き疲れて小腹が空いたときや、歩きながらサクッとお腹を満たしたい時に大活躍するアイテムです!パーク内では「チュリトス」という名称で販売されています。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチュロスは、バリエーションに富んでいるのが魅力。定番のシナモンやチョコレート味はもちろん、いちごやバナナ味など幅広いフレーバーが楽しめます。
また、キャラクターをモチーフにした可愛らしいビジュアルも人気のポイント。見ているだけで幸せな気持ちにしてくれるチュロス片手に、フォトジェニックな一枚を撮ってみてください。
ユニバーサル・クールジャパンやクリスマスなど期間限定の商品も販売

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチュロスは、期間限定のアイテムも多数販売しています。例年1月〜夏頃まで開催される大人気の「ユニバーサル・クールジャパン」、「クリスマス」や「イースター・セレブレーション」などイベントごとにカラフルで多彩なチュロスを楽しめるのが特徴です。
ユニバーサル・クールジャパンでは「名探偵コナン」や「進撃の巨人」など、人気アニメをモチーフにしたチュロスがおすすめ。アニメの世界観を思いっきり堪能できるビジュアルで、気分をさらに盛り上げてくれること間違いなしです!
アニメモチーフのチュロスは、それぞれのアトラクションを背景にして写真を撮ってみましょう。より写真映えする素敵な一枚が撮れるはずです。この記事では期間限定のチュロスも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでチュロスを買うなら販売場所に注意

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチュロスは、シーズンや日によって販売場所が変わることがあるので要注意。混み合っている日や比較的空いている平日など、日によってチュロスカートが増えたり移動したりする傾向です。
特に、ユニバーサル・クールジャパンやクリスマスなどのビッグイベントの節目にはチュロスの入れ替えが行われるため、販売場所が変わる可能性があります。ネットやSNSなどで事前に販売場所をチェックする場合は「この辺りに売っている」程度に覚えておきましょう。
もしお目当てのチュロスが見つからない時には、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのパーク内にいるクルーに聞いてみてください。
販売ワゴンの営業時間は異なる

チュロスやポップコーンなどを販売しているフードワゴンは、正確な営業時間が定められていません。そのため、それぞれの販売ワゴンによって営業時間が異なります。正式な営業時間はアナウンスされていませんが、大体11:00〜17:00はほぼ営業している傾向です。
中には、11:00よりも早くオープンしているワゴンもあります。もし当日の詳しい営業時間が気になる方は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内にいるクルーに確認しましょう。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気チュロス!限定からハリーポッターまで

ここからは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおすすめチュロスを厳選して紹介します。ユニバーサル・クールジャパン2022の期間限定チュロスや、人気のハリーポッターやセサミストリートなど魅力的なチュロスが目白押し!
定番のチョコレートやシナモン味に加え、ブルーベリーやピーチなど多彩なフレーバーが揃っています。ぜひこの記事を参考にして、パーク内で食べてみたいチュロスを見つけてみてください。
1. 極秘修業中!?虎杖チュリトス~コーラフレーバー〜

最初に紹介するユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおすすめチュロスは「極秘修業中⁉ 虎杖チュリトス~コーラフレーバー〜 650円(税込)」です。
こちらは呪術廻戦とコラボしたチュロスで、パチパチとした食感が特徴。意外にもコーラとチュロスの相性は抜群バッチリなので、珍しいチュロスを食べてみたい方におすすめです。
販売場所:呪術廻戦・フードカート
時期:呪術廻戦イベント期間中
2. ブライド・ドルチェ・チュリトス ~ストロベリーモンブラン~

続いて紹介するユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおすすめチュロスは「ブライド・ドルチェ・チュリトス ~ストロベリーモンブラン~ 700円(税込)」です。ハロウィン限定のこちらのチュロスは、サクサクの生地の上にレースのようなクリームが乗っているのが特徴。
味はストロベリーとカシスの2種類で、かわいらしいデザインが乙女心をくすぐります。写真映えするチュロスを探している方は、ぜひ注文してみてください。
販売場所:呪術廻戦・フードカート
時期:呪術廻戦イベント期間限定
3. 死に急ぎ野郎のチュリトス ~チョコ~

続いて紹介するユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおすすめチュロスは「死に急ぎ野郎のチュリトス〜チョコ〜 650円(税込)」です。アニメ「進撃の巨人」をイメージして作られており、ファンにはたまらないチュロスとなっています。
パッケージの側面には超大型巨人やジャンなどの登場キャラクターも描かれていて、細部にまで遊び心が詰まった一品です。外はサクッと中はしっとりとしていて、食べ応えも抜群。濃厚ながらもしつこすぎないチョコレートの味わいを楽しめるチュロスです。
販売場所:NO LIMIT! マーケット
時期:ハロウィンイベント期間限定
4. 科学者の試験管チュリトス~チョコ&ブルーベリー~

続いて紹介するユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおすすめチュロスは「科学者の試験管チュリトス〜チョコ&ブルーベリー〜 650円(税込)」。名探偵コナンに登場する科学者「灰原哀」をイメージして作られており、クールなデザインが魅力的なチュロスです。
鮮やかなブルーベリーのチョコは、試験管の中でらせん渦巻く様子を表しています。パケ買いしてしまう華やかなデザインも人気ですが、美味しさもポイント。ブルーベリーの酸味とチョコレートとの相性が抜群です!
販売場所:名探偵コナン・フードカート
時期:ユニバーサル・クールジャパン2022限定
5. プーギー・チュリトス ~ピーチ~

続いて紹介するユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおすすめチュロスは「プーギー・チュリトス〜ピーチ〜 600円(税込)」。モンスターハンターに登場する『プーギー』をイメージした、カラフルなデザインが乙女心をくすぐるチュロスです。
プーギーのコスチュームであるしま模様の洋服やリボン、そしてしっぽまで、かわいく表現されています。味は甘酸っぱいピーチの味。ぜひショーウィンドウや空にチュロスをかざして、フォトジェニックな写真を撮ってみてください。
販売場所:モンスターハンター・フードカート(カリフォルニアコンフェクショナリー前)
時期:ユニバーサル・クールジャパン2022限定
6. エルモ&モッピーのチュリトス

続いて紹介するユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおすすめチュロスは「エルモ&モッピーのチュリトス各 600円(税込)」。エルモとモッピーをモチーフにした可愛らしいチュロスです。イースター期間中は、限定パッケージで楽しめます。
味は、チョコ&クッキーとストロベリーの2種類です。明るいポップカラーが印象的で、セサミストリートのエリア内で食べればさらに世界観を感じられるはず。アトラクションの待ち時間のお供にかわいいチュロスを買って盛り上がりましょう!
販売場所:エルモのイマジネーション・プレイランド前カート
時期:ユニバーサル・イースター・セレブレーション期間限定
7. ハリーポッター/ホグワーツの4寮デザイン・チュリトス

続いて紹介するユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおすすめチュロスは「 ハリーポッター/ホグワーツの4寮デザイン・チュリトス 各650円(税込)」。ハリーポッターの4寮をイメージして作られたチュロスは、まさにファンにおすすめの一品です。
ホグワーツの魔法学校ではクィディッチと呼ばれるリーグ戦が開催されます。1試合で2チームが競う試合の応援に合わせて、1日2種類のフレーバーを販売しているのが特徴。どの寮のチュロスを購入できるかは、その日のお楽しみです!
✔︎ハッフルパフ:はちみつレモン味
✔︎レイブンクロー:ブルーベリー味
✔︎スリザリン:マスカット味
販売場所:マジック・ニープ・カート
時期:期間限定ではない
8. スウィート・ストロベリー・チュリトス

続いて紹介するユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおすすめチュロスは「スウィート・ストロベリー・チュリトス 600円」。パステルピンクの見た目がキュートで、写真映えするチュロスです。チュロスに赤やピンクのシュガー、ホワイトチョコレートがコーティングされており、ビジュアルでも楽しませてくれます。
甘めのいちごフレーバーなので、パーク内を歩き疲れた時に甘さ補給するのにぴったり!いちご好きには、ぜひおすすめしたいチュロスです。
販売場所:パークサイド北側フードカートなど ※場所の変動が多いのでご注意ください
時期:期間限定ではない
9. チョコ・チュリトス ~カフェ&マカダミアンナッツ~

最後に紹介するユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおすすめチュロスは「チョコ・チュリトス〜カフェ&マカダミアンナッツ〜 600円」。香ばしいマカダミアナッツやコーヒー風味のチョコレートが上手く調和した、大人なチョコレートチュロスです。コーヒーソースがアクセントになっており、シンプルなチョコチュロスだと物足りない!という方にぴったり。
また、ザクザクとした食感まで楽しめるのが人気のポイントです。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンならではの、豪華なチュロスが食べてみたい方は試してみてください。
販売場所:ユニバーサルワンダーランド入り口フードカート
時期:期間限定ではない
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチュロスはパークを楽しめるアイテム

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおすすめチュロスや売っている場所、営業時間を紹介しました。パーク内では、選ぶのも迷ってしまうほど種類豊富なチュロスを楽しめます。
人気のアニメをモチーフにした期間限定のチュロスもあり、行くたびに違ったフレーバーに出会えるのが魅力。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを訪れた際は、その日の気分に合ったチュロスをチョイスしてみてください!