
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンチケット購入方法5選!値段・種類・ローソンでの買い方も紹介

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケットの値段と種類、おすすめの購入方法、ユニバーサル・エクスプレス・パスについて紹介しています。ローソンでのチケットの買い方もまとめているので、これからユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行く方はチェックしてみてください。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンチケットの値段や種類
チケットの種類は5種類

Source:KKday
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のチケットは、以下の5種類です。
チケットの種類 | 内容 | 値段(税込) |
1デイ・スタジオ・パス | 1日中パークを楽しめるチケット | 大人:9,400円〜
子ども:5,400円〜 |
1.5デイ・スタジオ・パス | 1日目は15:00から、2日目は1日たっぷり楽しめるチケット | 大人13,400円/子ども8,600円 |
2デイ・スタジオ・パス | 連続した2日間、パークを楽しめる2日券! | 大人16,600円/子ども10,500円 |
トワイライト・パス | 15:00からパーククローズまで遊べるチケット | 大人:6,200円〜
子ども:3,500円〜 |
障がい者向け割引スタジオ・パス | 障がい者手帳をお持ちの方向けの1日パークチケット | 大人4,600円/子ども2,900円 |
それぞれのチケットに特徴があるので、遊びのプランに合わせてチケットを選びましょう。
1デイ・スタジオ・パス

Source:KKday
「1デイ・スタジオ・パス」はその日1日開園から閉園まで楽しめるパスで、料金は入園日によって変動します。
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」をお得に楽しみたい方は、有給休暇を取得したり、休みをずらしたりして平日に遊びに行くのもおすすめです。
チケット名 | 大人(税込) | 子ども(税込) | シニア(65歳~)
(税込) |
1デイ・スタジオ・パス | 9,400円 | 6,300円 | 8,500円 |
8,900円 | 5,700円 | 8,100円 | |
8,400円 | 5,400円 | 7,600円 |
1.5デイ・スタジオ・パス

Source:KKday
「1.5デイ・スタジオ・パス」とは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを連続して2日間楽しめるチケット。初日は15時から閉園まで、2日目は終日入場できるため、遠方から1泊2日で遊びに行く方におすすめです。
初日は現地に向かってホテルに荷物を置き、昼からユニバーサル・スタジオ・ジャパンを楽しめば時間を有効活用できます。他にも、午前中に大阪市内を観光やグルメを楽しんで、昼から「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を満喫するのもおすすめです。
チケット名 | 大人 (12歳以上) |
子ども (4~11歳) |
1.5デイ・スタジオ・パス | 13,400円(税込) | 8,600円(税込) |
2デイ・スタジオ・パス

Source:KKday
「2デイ・スタジオ・パス」は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を連続して2日間楽しめるチケット。両日とも開園から閉園まで入場可能で、お値段は大人一人16,600円(税込)です。
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」には数多くのアトラクションがあるため、「2デイ・スタジオ・パス」は、2日間お得にアトラクションを楽しみたい人におすすめです。
チケット名 | 大人 (12歳以上) |
子ども (4~11歳) |
2デイ・スタジオ・パス | 16,600円(税込) | 10,500円(税込) |
トワイライト・パス

Source:KKday
「トワイライト・パス」は15時から閉園まで楽しめるパス。「1デイ・スタジオ・パス」と同じく、入場日によってチケットの値段が変わります。
平日の仕事帰りに「トワイライト・パス」で入場すれば、お得に楽しめるでしょう。昼間に大阪市内を観光して、夜に「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を楽しむというプランもおすすめです。
ただし「トワイライト・パス」は販売数に限りがあるので、ご注意ください。
入場日 | 大人(税込) | 子ども(税込) |
平日(一部除く) | 6,200円 | 3,700円 |
休日 | 5,900円 | 3,500円 |
障がい者向け割引スタジオ・パス
「障がい者向け割引スタジオ・パス」とは、以下の障がい者手帳をお持ちの方が「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」をお得に楽しむためのチケットです。
- ・身体障がい者手帳
- ・療育手帳(愛護手帳、愛の手帳)
- ・精神障がい者保健福祉手帳
- ・被爆者手帳(被爆者健康手帳)
- ・戦傷病者手帳
値段は大人一人4,600円(税込)で、手帳をお持ちの方一人に対し、同伴者の方も同様の割引を受けられます。入場の際には手帳の原本、もしくはミライロIDが必要なのでご注意ください。
チケット名 | 大人(12歳以上) | 子ども(4~11歳) |
障がい者向け割引スタジオ・パス | 4,600円(税込) | 3,500円(税込) |
年間パスは3種類

Source:KKday
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」では1デイ・スタジオ・パスや2デイ・スタジオ・パスのような短期間の入場チケットだけでなく、1年間遊び放題の「年間パス」も販売しています。
年間パスは以下の3種類です。
チケットの種類 | 内容 | 値段 | 除外日 |
年間パス | 除外日が年間約20日の最もスタンダードな年パス | 大人26,800円(税込)/ 子ども17,800円 |
年間約20日 |
年間パス・ライト | 除外日が年間約70日の最安値の年パス | 大人19,800円(税込)/ 子ども13,800円(税込) |
年間約70日 |
年間パスVIP | 除外日なしでいつでも入場できる年パス | 大人37,800円(税込)/ 子ども25,800円(税込) |
なし |
さらに、年間パスには以下のような特典も付いてきます。
- ・同伴者5人まで「スタジオ・パス」をいつでも割引
- ・誕生月の入場で、同伴者の「スタジオ・パス」を割引
- ・公式パーキングを1,000円割引
- ・メールニュースでお得な情報を配信
- ・オリジナル・レザーアクセサリー「レザートリーティ」10%割引
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に何度も遊びに行く方にとって大変お得なパスなので、ぜひ利用してみてください。
年間パス

Source:KKday
年間パスは、1年を通じて「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を楽しめる、最もオーソドックスなパスで、お値段は大人一人26,800円(税込)。毎月1回遊びに行けば、1回あたりの入場料は2,233円と「1デイ・スタジオ・パス」より最大7,167円もお得になります。
そして年間パスの大きな魅力が、1月1日~1月3日も利用できること。チケットが割高になる正月でも「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」をリーズナブルに満喫できます。
ただし除外日は毎年変わるので、詳しくは公式サイトでチェックしてみてください。
年間パス・ライト

Source:KKday
「年間パス・パスライト」は3種類ある年間パスの中で最も安いパスで、お値段は大人一人19,800円(税込)です。毎月1回「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に遊びに行くと、1回あたりの入場料は1,650円。「1デイ・スタジオ・パス」と比べると、最大6,750円お得になります。
休日のほとんどがパスの除外日というデメリットはありますが、シフト制の仕事をしている方や、休みの融通が利く学生や主婦の方には魅力的なパスです。
年間パスVIP

Source:KKday
「年間パスVIP」は最も人気なパスの一つで、最大のメリットは除外日がないという点。そのため、ゴールデンウィークやお盆休みなど、混雑期しか休みが取れない方でも安心して利用できます。
お値段は大人一人37,800円(税込)と他の年間パスに比べて割高ですが、一番入場料が高い時期に4回以上遊びに行けば、元を取れます。
さらに、月2回行けば1回あたりの入場料が1,575円と「1デイ・スタジオ・パス」を利用するより最大7,825円安く遊べる点が魅力。
年間パスVIPは「休日でも気軽に使えるパスを探している」「除外日を気にせず頻繁に遊びに行きたい」という方におすすめです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンチケットの購入方法
購入方法は5種類

Source:KKday
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」スタジオ・パスの購入方法は以下の5種類です。
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケットブース
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンWEBチケットストア
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンオフィシャルホテル
- ローソンチケット
- 旅行会社
ローソンでチケットを購入するメリット

Source:KKday
ローソンでチケットを購入するメリットは以下の3つです。
- 当日券と前売り券の両方を販売
- 引き換えの手続きが不要
- 無料で入場日を変更可能
ローソンでは前売り券だけでなく、当日券も購入できます。そのため、急遽遊びに行きたくなった際に、最寄りのローソンでチケットを入手できる点が魅力。
ローソンでチケットを購入したら、チケットブースで引き換えの手続きは必要ありません。直接ゲートに向かいチケットを提示すれば、スムーズに入場できます。
もし急用で予定日に行けなくなったときは、ローソン店頭で入場日変更券を発行可能。
本来、200円の変更手数料が必要で変更可能日が予定日の翌日から30日目という制約がありますが、2022年5月現在は新型コロナウイルスの影響で変更手数料は無料。日付も、入場予定日の翌日から90日目の間で選べます。
ローソンで購入可能なチケットの種類
ローソンで購入できるチケットは以下の通りで、ほぼ全種類取り扱っています。
- ・1デイ・スタジオ・パス
- ・2デイ・スタジオ・パス
- ・1.5デイ・スタジオ・パス
- ・トワイライト・パス
- ・年間パス
- ・ユニバーサル・エクスプレス・パス
上記のチケット以外にも「名探偵コナン・ザ・エスケープ」や「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」など、話題沸騰のアトラクションを楽しめるチケットも購入可能。一部の期間限定アトラクションのチケットも、ローソンで予約できます。
ロッピーからの購入方法
ロッピーとはローソンの店頭に設置しているマルチメディア端末で、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のチケットも発券できます。
ロッピーからチケットを購入する方法は、以下の3ステップ。
- オンラインサービスの「ローソンチケット」で予約番号を発行
- ロッピーで予約番号を入力しレシートを受け取る
- レジでレシートを提示し、代金を支払ってチケットと交換
チケットは1回の申込みにつき最大10枚まで発券可能。友達の分も買いたい方や数種類のチケットを購入したい方は、まとめて発券するといいでしょう。
なお、チケットと引き換えの際には、希望のチケットかどうかよく確認しましょう。特に「スタジオ・パス」は間違えて発券するケースが多く、当日になって「違うパスを発券して入場できない」といったトラブルは珍しくありません。
ローソンでチケットを購入する際のデメリットや注意点

Source:KKday
ローソンでチケットを購入する際には、以下のデメリットにご注意ください。
- ・キャンセル不可
- ・日付変更には原則手数料が必要
一度購入したチケットはキャンセル・払い戻しはできません。日付を変更することは可能ですが、原則として1回の変更につき200円の手数料が発生します。しかし、2022年5月現在は新型コロナウイルスの影響で変更手数料は無料です。
【おまけ】ユニバーサル・エクスプレス・パスとは
待ち時間を短縮できる有料のチケットのこと

Source:KKday
「ユニバーサル・エクスプレス・パス」とは「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の指定のアトラクションの待ち時間を短縮できる特別チケット。
当日アトラクションの入口でパスを提示すれば、専用レーンからスムーズに入場可能。さらに「スーパー・ニンテンドー・ワールド」や「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」など人気エリアの入場確約券が付いているパスもあるので、この機会にぜひ利用してみてください。
ただし、「ユニバーサル・エクスプレス・パス」は待ち時間を短縮するためのチケットなので、入場する際には年間パスやスタジオ・パスも必要です。
当日券もありますが数量が限られているため、「ユニバーサル・エクスプレス・パス」を購入する際はオンラインでの事前予約がおすすめです。
ユニバーサル・エクスプレス・パスの種類と料金
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」では以下のような「ユニバーサル・エクスプレス・パス」が販売されています。
チケット名 | 対象アトラクション | エリア入場確約券 | 値段 (大人一人・税込) |
ユニバーサル・クールジャパン 2022 | ■進撃の巨人 XRライド ■マリオカート ~クッパの挑戦状 ■ヨッシー・アドベンチャー ■ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー ■フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ ■ミニオン・ハチャメチャ・ライド |
■スーパー・ニンテンドー・ワールド | 2,000円~ |
ユニバーサル・エクスプレス~プレミアム~ | ■マリオカート ~クッパの挑戦状~ ■ヨッシー・アドベンチャー ■進撃の巨人 XRライド ■ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー ■フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ ■ザ・フライング・ダイナソー ■ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~ ■シング・オン・ツアー ■ミニオン・ハチャメチャ・ライド ■アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D ■ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ■ジュラシック・パーク・ザ・ライド ■ジョーズ |
■スーパー・ニンテンドー・ワールド ■ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター |
15,800円~ |
ユニバーサル・エクスプレス・パス 7 | ■ザ・フライング・ダイナソー ■マリオカート ~クッパの挑戦状~ ■ヨッシー・アドベンチャー ■ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー ■フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ ■ジュラシック・パーク・ザ・ライド ■ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドもしくはジョーズの内一つ |
■スーパー・ニンテンドー・ワールド ■ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター |
10,800円~ |
ユニバーサル・エクスプレス・パス 4 | 以下の内、指定のアトラクション4つ
■ザ・フライング・ダイナソー |
■スーパー・ニンテンドー・ワールド(一部のパスは対象外) ■ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(一部のパスは対象外) |
6,800円~ |
※ユニバーサル・エクスプレス・パスの種類が変動している可能性があるため最新情報や詳細はユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式HPでご確認ください。
「ユニバーサル・クールジャパン2022」は日本が世界に誇る人気ブランドが集結する期間限定イベントです。。ユニバーサル・クールジャパン期間限定のエクスプレス・パスは2022年8月末頃まで販売しています。
「ユニバーサル・エクスプレス・プレミアム」と「ユニバーサル・エクスプレス・パス7」「ユニバーサル・エクスプレス・パス4」は、待ち時間を短縮して、指定のアトラクションを1回ずつ体験できるチケット。
特に「ユニバーサル・エクスプレス・プレミアム」は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」で話題沸騰の14のアトラクションを短い待ち時間で楽しめます。
人気のアトラクションをスムーズに回りたい方は、事前に「ユニバーサル・エクスプレス・パス」を入手しましょう。
ユニーサル・スタジオ・ジャパンに行く際はチケットの事前予約がおすすめ

Source:KKday
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のチケットの種類、購入方法などについて紹介しました。
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」では多くのお客様に楽しんでもらえるように、様々なチケットを販売中。事前予約すれば、お得な割引を受けられたりオリジナルデザインのチケットを手に入れられたりと、ファンには堪らない特典が付いてきます。
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」をお得に楽しみたい方は、KKdayの記事を参考にチケットを購入してみてください。