京都に2店舗を構える「Okimono屋」は、カップルや女子旅に大人気!今回は、安い料金で着物レンタルを楽しめる京都の「Okimono屋」を徹底解説します!KKdayでは、レトロな淡色着物とヘアセットが込みになったプランも販売しているので、お得な情報もご紹介します。
「Okimono屋」は京都で淡色着物をレンタルできる人気店

古き良き日本を感じられる古都・京都は、着物をレンタルして町を散策するのがおすすめ。近年ではカラフルな着物ではなく、落ち着いたくすみカラーや淡色カラーの着物をレンタルするのが人気です。
今回はレースを施した着物やパール、かわいい花飾りなどをレンタルできる「Okimono屋」の魅力を徹底解説!記事の後半では、着物で回れるおすすめスポットもご紹介します。
【京都】着物レンタル「Okimono屋」は東山祇園店と清水寺店の2店舗

「Okimono屋」は東山祇園店と清水寺店の2店舗を構えており、京都の観光スポットを着物で回りたい方にぴったりです。ここからは、それぞれの店舗情報を細かくご紹介します。自分の目的に合わせて、店舗を選びましょう。
1. 東山祇園店の店舗情報
まず「Okimono屋」の東山祇園店の店舗情報は、以下の通りです。
アクセス:祇園四条駅より徒歩約10分
営業時間:9:30~18:00
詳細(公式HP):https://www.o-kimonoya.com/
東山祇園店の着物返却時間は、17:30までとなります。京都観光の時間を有効活用したい方は、朝9:30〜10:00に利用するのがおすすめです。また東山祇園店周辺には、八坂神社や食べ歩きができる京都らしいスポットがあります。着物でお散歩しながら京都の人気観光スポットを楽しみたい方は、東山祇園店を利用しましょう。
2. 清水寺店の店舗情報
続いて「Okimono屋」の清水寺店の店舗情報は、以下の通りです。
アクセス:バス停「五条坂」から徒歩約2分
営業時間:9:30〜(営業時間については店舗にご連絡ください。)
詳細(公式HP):https://www.o-kimonoya.com/
清水寺店の着物返却時間も、17:30までとなります。こちらの店舗は清水寺への参道「五条坂」にあり、清水寺まで徒歩約10分で行くことができます。京都は坂道が多いので、草履で歩くのが少し心配…。という方は清水寺店を利用しましょう。
【KKday割引】京都で淡色着物を着るなら「Okimono屋」がおすすめ

おしゃれでレトロな着物をレンタルするなら、KKdayの事前予約がおすすめです。KKdayではプランによっては、公式サイトより2,000円ほど安い場合も。せっかく京都で着物レンタルをするなら、おしゃれでかわいい着物を安い料金で楽しみましょう。
また記事冒頭でもご紹介しましたが「Okimono屋」には、淡色やくすみカラーの落ち着いた色合いの着物がたくさんあります。レースやパール、リボンなどガーリーでかわいいアイテムが揃うのが特徴。ここからは、KKdayで販売しているお得なプランについて詳しくご紹介します。
トータルコーディネートプラン(追加し放題)

まずご紹介する京都の着物レンタルで安いプランは「トータルコーディネートプラン」です。通常料金は7,700円ですが、KKdayの特別料金なら 6,500円で利用できます。またヘアセット込みの値段となるので、安い料金でトータルコーディネートが叶います。
こちらのプランはオプションのレース帯やパールの飾り、ヘアアクセサリーまで追加し放題なのが特徴。京都にある多くの着物レンタル店では、オプションを1点追加するごとに500円〜1,000円かかります。しかし「Okimono屋」のトータルコーディネートプランでは、追加料金がかかりません。
細かい部分までこだわりたい方、ヘアセット込みで着物をレンタルしたい方におすすめのプランです。
着物着付けプラン
続いてご紹介する京都の着物レンタルで安いプランは「着物着付けプラン」です。通常料金は4,290円ですが、KKdayの特別料金なら 2,500円で利用できます。
シンプルでシックな着物をレンタルしたい方や、コストを抑えたい方におすすめのプランです。しかし、こちらはヘアセットが入っていないプランなので、注意しましょう。
ヘアセットプラン

続いてご紹介する京都の着物レンタルで安いプランは「ヘアセットプラン」です。通常料金は5,940円ですが、KKdayの特別料金なら 4,500円で利用できます。
こちらはヘアセット込みのプランなので、アップヘアーや編み込みなど凝った髪型をオーダーできるのが特徴。ヘアアクセサリーもレンタルできるため、華やかな印象を楽しみたい方にピッタリです。
カップルプラン

続いてご紹介する京都の着物レンタルで安いプランは「カップルプラン」です。通常料金は10,230円ですが、KKdayの特別料金なら 8,000円で利用できます。
女性はヘアセット込み、男性はメンズプランとなっています。カップルで色合いや、テイストを合わせてお揃い風の着物を選ぶのもおすすめです。
メンズプラン
最後にご紹介する京都の着物レンタルで安いプランは「メンズプラン」です。通常料金は5,000円ですが、KKdayの特別料金なら 4,500円で利用できます。
雪下駄や羽織(夏以外)、バッグもレンタルできるので手軽に着物レンタルを楽しめるのが特徴。男性同士で着物レンタルを楽しみたい方も、ぜひ利用してみてください。
レトロな着物をレンタルして京都観光を楽しもう!おすすめ食べ歩き店をご紹介

ここからは、着物で京都散策を満喫できるおすすめ京都スポットをご紹介します。京都の定番観光スポットから、食べ歩きで行きたいおすすめ店までピックアップ!Okimono屋で着物レンタルをした後、ぜひ足を運んでみてくださいね。
京都観光の定番といえば外せない「清水寺」

まずご紹介する京都散策でおすすめのスポットは「清水寺」。清水寺は京都の定番観光スポットとして有名で、着物で参拝している観光客も多いです。清水寺は春夏秋冬、様々な顔を見せてくれるので、いつ訪れても絶景を楽しむことができます。
京都のおしゃれ古民家カフェ!数量限定のフルーツサンドは絶品「The Unir coffee senses」


続いてご紹介する京都散策でおすすめのスポットは「The Unir coffee senses」です。こちらは、京都らしいノスタルジックな雰囲気が漂う古民家カフェ。数量限定の「サンドイッチ重」は、季節のフルーツをふんだんに使用している豪華な1品です。白味噌や餡子を使ったクリームなど、こだわりの詰まった味わいを堪能できます。
良縁に恵まれたい方におすすめの最強スポット「安井金比羅神社」

続いてご紹介する京都散策でおすすめのスポットは「安井金比羅神社」です。こちらは京都の中で縁切り神社として有名で、その効果は驚くほどといわれています。
特に「縁切り縁結び碑(いし)」は悪縁を切って良縁を呼び寄せるといわれており、多くの参拝者が集まります。碑の中を2回潜ると効果があるといわれているので、気になる方はぜひ「安井金比羅神社」に足を運んでみてくださいね。
濃厚な味わいのスムージが人気「スムージー専門店ドリンクドランク」

続いてご紹介する京都散策でおすすめのスポットは「スムージー専門店ドリンクドランク」です。こちらは産寧坂に位置しているので、着物で散策したい方におすすめ。
また片手で飲むことができるので、食べ歩きを楽しみたい方にもぴったりです。フレッシュなフルーツをふんだんに使用したスムージーを堪能したい方は、ぜひ「スムージー専門店ドリンクドランク」に行ってみてください。
種類豊富な濡れおかきを食べられる「寺子屋本舗」

最後にご紹介する京都散策でおすすめのスポットは「寺子屋本舗」です。こちらのお店は、出来立ての濡れおかきを食べることができることで人気。
定番の甘じょっぱい醤油味や、ピリッと辛い七味マヨなど豊富なメニューを取り揃えています。お土産にもぴったりな「濡れせんべい」や「ざらめせんべい」などもあるので、旅の思い出に購入してみるのもいいでしょう。
京都で淡色着物を安い価格でレンタルするなら「Okimono屋」がおすすめ

今回は、京都で着物レンタルをするなら絶対に利用したい「Okimono屋」についてご紹介しました。京都に2店舗を構える「Okimono屋」は、流行の淡色カラーや大人女子に人気のくすみカラーなど様々な着物を完備。カップルプランもあるので、デートや特別な記念日にもピッタリです。ぜひこの記事を参考にして、お得な料金で着物をレンタルしてみてくださいね。
✏️大阪楽遊パスでお得に大阪観光!大阪を最大限楽しむ方法をご紹介
✏️周遊パスで巡る大阪おトク旅!友達・カップル向けプラン