
【フィリピン】ボホール島の人気観光スポット!おすすめのアクティビティも紹介

フィリピンのボホール島は、美しい自然を満喫できる人気の観光地。セブ島から日帰りで行きやすいところも特徴の1つです。今回はボホール島の魅力溢れる観光スポットやおすすめアクティビティを厳選しました。KKdayの記事をぜひ参考にしてみてください。
ボホール島はフィリピンの秘境!美しい海や自然を堪能できる有名観光地
ボホール島は、セブ島とレイテ島の間に位置するフィリピンで10番目に大きな島です。セブ島やボラカイ島といった、フィリピンの人気リゾートアイランドとは一味違った雰囲気を楽しめます。
透き通った海と白い砂浜が特徴の「アロナビーチ」、チョコレートのような丘が一面に広がる「チョコレート・ヒルズ」、世界最小のメガネザル「ターシェ」などが有名。島の半分が大理石という土地には様々な自然風景が広がっています。
「セブよりも美しい」とも評される透明度の高いビーチでは、シュノーケリングやダイビングなどのマリンアクティビティを楽しむことも可能。知る人ぞ知る穴場のリゾートアイランドです。
ボホール島へのアクセス方法

Source : KKday
日本からフィリピンのボホール島へは直行便はありません。マニラかセブ島の空港から乗り継ぎが必要です。 アクセス方法は下記の2通りです。
- マニラのニノイ・アキノ国際空港で国内線に乗り換えてパングラオ国際空港へ(フライト約1時間)
- まず日本から直行便のあるセブ島のマクタン・セブ国際空港へ。セブ島からは高速フェリーでボホール島へ(乗船時間は約2時間)
セブ島からはボホール島への日帰りツアーもあります。ボホール島に泊まるよりセブ島の方が宿泊先の選択も多く、日本からのフライト直行便もあるので便利です。
ボホール島の移動におすすめな方法は主に3種類
1. ボホール島の移動におすすめな方法「バスやタクシー」

Source: Shutterstock
最初に紹介するボホール島の移動方法は「バスやタクシー」。ボホール島の公共交通機関はあまり発展しておらず数は少ないですが、バスやタクシーでの移動が可能です。
バスには一般的なローカルバスと、大型の乗り合いタクシー「ジープニー」があります。様々な路線が開通されているため、目的地に向かう便のバスターミナルをきちんと把握しておきましょう。
タクシーにも一般的なものと、三輪タクシー「トライシクル」があります。値段は交渉次第で変わってくるので、心配なら宿泊ホテルで呼んでもらうと安心です。
2. ボホール島の移動におすすめな方法「レンタカー」
次に紹介するボホール島の移動方法は「レンタカー」。国際免許を持っているならレンタカーを借りるのがおすすめです。
ショートタイムからロングタイムまで、希望に合わせて車をレンタル可能。ボホール島はインフラがあまり整っておらず、移動に困ることも多々あるため、自由に移動できるタクシーはとても便利です。
また多くのバックパッカーたちはバイクをレンタルしています。モーターバイクにまたがって風を感じながら観光スポットを回れば、忘れられない思い出になるでしょう。
3. ボホール島の移動におすすめな方法「1日アクティビティツアーに参加」

Source : KKday
最後に紹介するボホール島の移動方法は「1日アクティビティツアーに参加」すること。移動手段がセットになったツアーの参加もおすすめです。
記事冒頭でも紹介したとおり、ボホール島は交通インフラが整っていないため、観光スポット間の移動が少し大変です。ツアーに参加すれば、運賃の交渉や時刻表の確認といった手間を省いて、観光スポットを効率的に巡れます。
ボホール島から出発する1日ツアーのほか、セブ島出発のツアーも用意されているため、宿泊地に合わせてツアーを選んでください。
ボホール島で見逃せない観光スポット!記憶に残るおすすめアクティビティも厳選
1. ボホール島のおすすめ観光スポット「アロナ・ビーチ」

Source: Shutterstock
最初に紹介するボホール島でおすすめの観光スポットは「アロナ・ビーチ」。本島から橋を渡って訪れられる、パングラオ島のメインビーチです。
こちらのスポットは「リトル・ボラカイ」とも呼ばれる真っ白な砂浜が印象的なビーチ。遠浅の海にはマンタが回遊しており、シュノーケリングやダイビングスポットとしても人気を集めています。
ビーチ沿いにはバーやレストランが立ち並んでいるため、ナイトライフを満喫することも可能。地元の人に混じって、活気ある夜のボホール島を楽しみましょう。
アロナ・ビーチのおすすめアクティビティ「ダイビング」

Source : KKday
アロナ・ビーチはダイビングスポットとして大人気です。空港やフェリー乗り場から近いアクセスの良さも高評価で、多くの旅行者が訪れます。
透明度の高い海へ潜るとそこは熱帯魚とサンゴの世界。写真では伝わらない色とりどりの海底世界を味わえます。
ダイビングをしてみたいけどライセンスを持っていない、という方も心配いりません。KKdayではライセンス不要のダイビング体験プランを販売中。 インストラクターと共に、安心して幻想的な海底探索を楽しめます。
アロナ・ビーチのおすすめアクティビティ「ビーチでのんびり」

Source: Shutterstock
ダイビングやシュノーケリングもいいですが、「セブよりも美しい」といわれるほど透き通ったアロナ・ビーチの海を眺めながら、ゆっくり過ごすのもおすすめ。
サラサラの白い砂浜に寝そべって波の音を聴きながらのんびりすれば、贅沢なひとときを味わえます。
また島の西側の海岸からは、ボホール海に沈んでいく美しいサンセットを眺めることも可能です。 大切な人とロマンチックな時間を過ごしましょう。
アロナ・ビーチのおすすめアクティビティ「 朝までパーティー」

Source: Shutterstock
アロナ・ビーチ沿いには、数々のバーやレストランが並んでいます。ビーチでの夜を楽しめるのはボホール島に宿泊する方の特権! フィリピン料理やショーなどを心ゆくまで堪能しましょう。
また外灯やネオンなどの人工的な光が少ないため、夜には満点の星空を眺められます。バーから漏れ聞こえてくる音楽に耳を傾けながら、美しい夜空を満喫してください。
2. ボホール島のおすすめ観光スポット「チョコレートヒルズ」

Source: Fotolia
続いて紹介するボホール島でおすすめの観光スポットは「チョコレートヒルズ」。一面に広がる無数の丘がチョコレート色に染まることから、この名前がつけられました。
1776個もの円錐形の丘は、巨人がケンカをしてお互いに石を投げ合った跡だという伝説も残っています。いつ、どうやってできたのか未だに解明されていないという不思議な地形です。
展望台の上からは360度のパノラマの絶景を楽しむことが可能。ベストシーズンは、丘に生えている草が枯れてチョコレート色に染まる4〜6月の間です。
住所:Loay Interior Road, Carmen, Bohol(MAP)
アクセス:パングラオ国際空港から車で約1時間半
営業時間:6:00~18:00
入場料金:大人 50ペソ、子供 10ペソ(1ペソ=約2.5円 ※2022年11月7日現在)
公式HP:https://philippinetravel.jp/chocolate-hills/
チョコレートヒルズのおすすめアクティビティ「ジップライン」

Source : KKday
最初に紹介するチョコレートヒルズのおすすめアクティビティは「ジップライン」。自転車に乗って景色を一望できるアクティビティです。
チョコレート・ヒルズ・アドベンチャーパークで体験できるこちらのアクティビティでは、45メートルのワイヤーを自転車に乗って走る爽快なスカイライドを楽しめます。
スリル満点のスカイライドとチョコレートヒルズのファンタジックな世界が合わさる体験です。ボホール島を訪れたアクティブな方は、ぜひ体験してみてください。

Source : KKday
さらにはサーフボードに乗って空を飛んでいる気分が味わえるサーフ・ジップラインも体験できます。眼下に広がるチョコレート色の不思議な光景を、50mの高さから楽しみましょう。
KKdayでは2つのジップライン体験が含まれた1日ツアーを販売中。 日本で予約して当日はQRコードを提示するだけと、手続きがとても簡単なのもおすすめポイントの1つです。
3. ボホール島のおすすめ観光スポット「バクラヨン教会」

Source: Fotolia
続いて紹介するボホール島でおすすめの観光スポットは「バクラヨン教会」。1596年に建てられた、フィリピンで最も古い教会の1つです。
荘厳な雰囲気を醸し出す外壁には、ブロック状に加工したサンゴが使われています。隣接する博物館も見学可能です。
建物内部には、歴史を感じる古めかしい空間に、ピンクやブルーの鮮やかな装飾が施されています。露出が多い服装は禁じられているため、訪れる際はストールや上着で肌を隠すように注意してください。
住所:Baclayon, Bohol, フィリピン(MAP)
アクセス:パングラオ国際空港から車で約30分
営業時間:-
入場料金:-
公式HP:https://www.boholtourpackages.com/tour-to-the-famous-baclayon-church-and-museum/
4. ボホール島のおすすめ観光スポット「ターシャ観察区域」

Source: Shutterstock
続いて紹介するボホール島でおすすめの観光スポットは「ターシャ観察区域」。世界最小のメガネザル「ターシャ」を見られる自然保護区です。
体長約10センチで、丸まって昼寝をする姿が可愛いターシャは、ボホール島でしか見られない希少な動物。顔の半分くらいあるくりっとした目が特徴です。
本来は夜行性の動物ですが、ボホール島では昼間でも観察することが可能。木の上でお昼寝をしている愛くるしい姿を見られます。
住所:M3GR+FFM, Loay Interior Road, Loboc, Bohol, フィリピン(MAP)
アクセス:パングラオ国際空港から車で約1時間15分
営業時間:9:00〜16:00
入場料金:150ペソ(1ペソ=約2.5円 ※2022年11月7日現在)
公式HP:https://philippine-tarsier-sanctuary.business.site/
5. ボホール島のおすすめ観光スポット「ヒナグダナン鍾乳洞」

Source: Shutterstock
続いて紹介するボホール島でおすすめの観光スポットは「ヒナグダナン鍾乳洞」。長い時間をかけて形作られた鍾乳洞で、知る人ぞ知る穴場スポットです。
洞窟の天井に連なる刃物のような鍾乳石が作り出す幻想的な光景を楽しめます。日が高くなると日光が洞窟内に差し込むため、午前中から正午に訪れるのがおすすめです。
最大の特徴は、鍾乳洞の中の大きな湖で泳げること。 神秘的な鍾乳洞の透き通った湖で泳ぐという経験は他では味わえません。
住所:JRG2+496, Bingag, Dauis, Bohol, フィリピン(MAP)
アクセス:パングラオ国際空港から車で約15分
営業時間:7:30〜16:00
入場料金:ツアーにより異なる
公式HP:https://hinagdanancave.com/
6. ボホール島のおすすめ観光スポット「リバオン・ホワイト・ビーチ」

Source: Shutterstock
続いて紹介するボホール島でおすすめの観光スポットは「リバオン・ホワイト・ビーチ」。3年連続でアジア1位に選ばれたこともある世界屈指のビーチです。
全長4kmの白く美しい砂浜とエメラルドグリーン海が作り出すコントラストが特徴。海水も温かいため、シュノーケリングやダイビングなどのアクティビティにも最適です。
多くの観光客が訪れるアロナビーチとは異なり、静かでゆったりとした雰囲気を楽しめるのもポイント。場所もそれほど離れていないため、リラックスして過ごしたい方にはこちらがおすすめです。
7. ボホール島のおすすめ観光スポット「パングラオ・タワー」

Source: Shutterstock
最後に紹介するボホール島でおすすめの観光スポットは「パングラオ・タワー」。1861年に建てられた、パングラオ島にある展望台です。
ボホール島で最も高いといわれている重厚な建物で、六角形の特徴的な形をしています。2013年の地震の被害を受けて、展望台の上に登ることはできなくなっています。
観光客の少ない穴場スポットですが、実はここはサンセットを楽しむ隠れた名所! 水平線に沈むオレンジ色の夕日を独り占めしたいなら見逃せないスポットです!
住所:HPHV+5W4, Dauis – Panglao Rd, Panglao, Bohol, フィリピン(MAP)
アクセス:パングラオ国際空港から車で約15分
営業時間:-
入場料金:-
公式HP:https://www.panglaotourism.com/heritage-sites/panglao-watchtower/
ボホール島のおすすめグルメスポット!絶景の中で食事を楽しもう
ロボック川ランチクルーズ

Source : KKday
美しい自然に囲まれていただく食事は格別です。ボホール島でぜひ体験したいのが、ロボック川のリバークルーズ。
約1時間かけてゆっくりとクルージングをしながら、ランチビュッフェを楽しめます。川の流れが緩やかなので、船酔いをする心配もありません。
ビュッフェでは屋台で定番の豚・鶏肉の串焼きや、フィリピン風焼きそば「パンシット」といったフィリピンの郷土料理が提供されます。熱帯雨林の鮮やかな緑を眺めながら、美味しい料理を堪能しましょう。
ビーファームのオーガニックレストラン

Source : PIXTA
※画像はイメージです。
ボホール島の人気オーガニックレストランがビーファーム(養蜂場)にあります。
使われている食材は全てオーガニックフード。利益は現地の農家に還元するというサスティナブル(持続可能)なビジネスをコンセプトにしています。 このコンセプトに共感したお客さんが多いのはもちろんのこと、単純に美味しいというのもお客さんが絶えない理由のひとつ。
濃いめの味付けが多いフィリピンのローカルフードですが、ビーファームの料理は飽きのこないちょうど良い味付けで、種類もシーフードから肉、麺、スープにサラダまで一通り揃っています。料理だけでなく景色も最高なので、ぜひ訪れてほしいスポットです。
住所:Dao, Dauis, Panglao Island, 6339 Bohol(MAP)
アクセス:パングラオ国際空港から車で約13分
営業時間:24時間
入場料金:施設により異なる
公式HP:https://boholbeefarm.com/thehive/
ボホール島はフィリピンが誇る秘境!美しい自然や観光を満喫しよう

Source: Shutterstock
今回はフィリピンのボホール島のアクセス方法やおすすめの観光スポットを紹介しました。緑豊かなボホール島は、「チョコレートヒルズ」や「ターシャ」など普段は見られないものを体験できるフィリピンの秘境です。またセブ島と並ぶビーチリゾートで、シュノーケリングやダイビングといったアクティビティを楽しむことも可能です。KKdayの記事を参考にして、ボホール島の美しい自然や観光を満喫してください。
セブ国際空港-セブ市内ホテル:貸切チャーター車片道送迎プラン(SIMカード追加購入可能)
ボホール|ジンベイザメと泳ぐツアー|フィリピン