初めてのパリ旅行。現地の交通や観光スポット検索、旅行のスケジュール作りなど、調べることがたくさんあって大変ですよね。今回はパリ旅行に役立つおすすめのアプリを5つご紹介します。出発前にダウンロードしておけば旅行の不安は半減するはず!
1. 観光情報とナビはおまかせ:Next Stop Paris
パリ交通公団(RATP)が提供する公式パリ観光アプリNext Stop Paris。人気の観光スポット紹介から現地の交通までの情報を網羅する頼れるアプリです。日本語にも対応しているのが嬉しいですね。
マップ機能ではパリの文化施設、ショッピング、駅・空港が地図上に表示され、近隣の観光スポットの入場券を持っていると優待サービスを受けられるお店なども見つけることができます。
もちろん行きたいスポットへのルートも検索できます。GPSで現在地を特定し、その場所から目的地までの交通機関の乗り換え案内もしてくれますよ!
公共交通機関が乗り放題になるパリ・ヴィジットで、旅行をもっとフレキシブルに
KKdayでチケットを予約する |
▶︎パリ・ヴィジット2日券:指定の公共交通乗り放題+セーヌ川クルーズ |
|
2. 旅のしおり作りに:Ulmon Paris
Ulmon Parisもパリの定番観光スポットやレストランの紹介などの情報が豊富です。気になるスポットの詳細ページには基本的な情報から写真のほか、近隣スポットやホテルも見つけることができます。
このアプリの特徴は、気になるスポットのページに自分用メモを書けたり、行きたい場所のリストも作ることができる点。情報収集しながら旅のしおりを作れちゃいます!
|
3. レストラン予約はおまかせ:The Fork
The Forkはフランスのレストラン予約に便利なアプリ。旅行出発前から良さそうなお店を探して予約しておけば、旅行中はとってもスムーズですよ!
もしすでにパリにいる場合には、現在地近くのお店が自動で表示されるので、この近くにいいお店ないかな?という時にも使えます。
食べたいジャンル別検索ができたり、評価の高いお店なども一目でわかるのでレストラン探しの強い味方です!
|
4. タクシー配車アプリ:Kapten
配車アプリはいくつかありますが、パリ旅行で便利なのがタクシー配車アプリKaptenです。車種をスタンダード、セダン、バンから選べるので、旅行の人数に適した車を呼ぶことができます。
現在地近くのタクシーが見つかったら目的地までの金額を確認し、予約。リアルタイムで車の位置がわかるので安心です。
|
5. ルーブル美術館公式アプリ:My Visit to the Louvre
パリへ行く観光客のほとんどが訪れるルーブル美術館。公式アプリをダウンロードしておけば、限られた旅行の時間でお目当ての作品を効率よく見て回ることができます。
ルーブル美術館は広大なので、ランダムに歩いて作品との偶然の出会いを求めるのも楽しい回り方ですが、絶対に見たい作品があるのなら、やはりガイドがあると安心です!
日本語にも対応しており、好みのテーマによっておすすめの参観ルートの提案から作品解説までこなしてくれるおすすめのアプリです。
KKdayで優先入場チケットを予約する |
▶︎【パリ・ルーヴル美術館】優先入場チケット |
|
【番外】現地の体験とツアー予約なら:KKday
世界80か国500都市・20,000個以上の旅行商品をインターネットで販売する台湾の旅行会社KKday。 アプリをダウンロードしておけば、いつでも世界中のオプショナルツアー、チケット、Wi-Fiレンタルを検索&予約できます。
人気の観光スポットのお得なチケットから、空港送迎などの必需品、マカロン作りなどの特別な体験を探しているならKKdayにおまかせです!パリ旅行の準備段階から、ぜひスマホに入れておいてくださいね。
|
旅行出発前にアプリをダウンロードして、パリの個人旅行を便利に楽しんでください!
芸術の都パリを楽しむ
▶︎【芸術の都を満喫】パリ・ミュージアム・パス(ビッグバス・ツアー選択可)
▶︎【優先入場】パリ:エッフェル塔 第2展望台 / 第3展望台 入場チケット
▶︎【世界文化遺産】ヴェルサイユ宮殿パスポート+オーディオガイド
▶︎【フランス】シャルル・ド・ゴール空港 / オルリー空港-パリ市内:乗合送迎サービス
パリ旅行の関連情報
✏️【フランス】パリで過ごす5日間。定番スポットを効率よく巡るモデルコース
✏️【フランス】エッフェル塔、ルーブル美術館、ノートルダム大聖堂などパリ観光のおすすめスポット10ヶ所
✏️【フランス】初めてのパリでも安心。市内の交通を徹底解説
✏️【フランス】美食の街パリで食べたいグルメ&おすすめのお店マップ