
【Pokémon GO 台南】イベント会場へのアクセス方法とお得なポケットWiFiはこれで決まり

ポケモンGoのトレーナーのみなさんはきっとすでにご存知のことでしょう、2018年11月1日〜11月5日までの期間、台湾の古都・台南で「Pokémon GO Safari Zone in Tainan」というイベントが行われます!期間中には台南各地でレアなポケモンをゲットできるチャンス!今回はイベントと台南を120%満喫できるコツを紹介します!
《Pokémon GO Safari Zone in Tainan》基本情報
イベント開催期間
2018年11月1日(木)〜11月5日(月)
レアポケモンの出現時間 10:30~16:30
イベントのメイン会場
- 台南都會公園
- 奇美博物館
- その他台南30ヶ所の観光スポット
出現するレアポケモン
- ジーランス
- アンノーン
- 色違いカイロス
台湾の地域限定ポケモン
- サニーゴ
ポケットWi-Fiレンタル
ポケモンGOをおもいっきり楽しむためにはWi-Fiは絶対に欠かせませんよね!KKdayは台湾の空港で受け取れるポケットWi-Fiが1日あたり182円から。こんなに安いお値段なのに、なんと4Gインターネットが使い放題!!即予約確定なので、台湾についてから申し込んでもすぐに使えます!絶対にお得なKkdayのポケットWi-Fiを出発前にぜひチェックしてみてくださいね。
▶︎【台湾】無制限4GポケットWi-Fiレンタル:桃園 / 松山 / 高雄の各空港受取り
SIM派のあなたはこちら
SIMフリーのスマホをお使いの方にはこちらが便利です!
イベント会場へのアクセス方法

Source: KKday
今回が初めての台南訪問でちょっと不安…という方もいらっしゃると思いますので、台北から当日の台南のイベント会場へのアクセスをまとめておきました。
台南は台北から新幹線で2時間弱の距離。当日は桃園空港から直接台南へ向かう方も多いと思います。台北市内から台南へ行く場合と、桃園空港から行く場合のアクセス方法は以下を参照してください。
松山空港に到着する場合
松山空港は台北市内にある空港です。松山空港はMRTの駅に直結しているので便利です。まずはMRTで台北駅へ向かいましょう。
MRT松山機場站 (文湖線・動物園方面行き)
↓
MRT忠孝復興站で乗り換え(板南線・頂埔もしくは亞東醫院方面行き)
↓
MRT台北車站で下車。駅構内を徒歩で新幹線(高鐵)の台北駅へ
↓
新幹線で台南駅へ
桃園空港に到着する場合
桃園空港は桃園市にあります。最寄りの新幹線の駅は桃園駅です。
空港から新幹線の駅まではターミナル1、2からシャトルバスが運行しています。運賃は大人30元・子供15元で、悠遊卡、ipass、icash、有錢卡happy cashなどのICカードでも乗車できます。
桃園駅から台南までは新幹線で1時間半程度です。
台北・桃園から台南を新幹線で往復するならこちらの乗り放題きっぷがおすすめです。座席指定も可能です。
▶︎【とってもお得な乗り放題】台湾新幹線(高鉄)パス:外国人限定
通常の新幹線の当日券は
台北→台南 1350元(約5000円)
桃園→台南 1190元(約4400円)なので、3日間乗り放題パス2200元(約8000円)往復するだけで元がとれちゃいます!
片道で予約するならこちらの外国人限定の割引きっぷもおすすめです。指定席も追加料金不要!
▶︎【台南駅発20%割引!!】台湾新幹線割引切符(台湾高速鉄道)※外国人限定
新幹線の台南駅からイベント会場までの行き方
台湾鉄道
新幹線の台南駅は台鉄(台鐵)沙崙駅と連結しています。イベントのメイン会場の台南都会公園と奇美博物館へは台鉄の保安駅から徒歩10分ほどの距離です。
※新幹線の台南駅と台鉄の台南駅は離れているので間違えないようにご注意ください!
シャトルバス
台鉄のほかに、イベント期間中は新幹線の台南駅から無料のシャトルバスも運行します。
路線は青と赤の2路線です。
(1)青線:新幹線の台南駅⇆台南都会公園(台南都會公園)
(2)赤線:台糖Sugar Mall(台南空港そば)⇆台南都会公園(台南都會公園)
どちらの路線も毎朝9:30~15:30の間、15分〜20分間隔(もしくは満員になった時点で発車)で運行します。
台南のポケモン出現スポット30ヶ所一覧
- 林默娘公園
- 觀夕平台
- 安平老街(安平古堡)
- 臺南公園
- 成大榕園
- 巴克里公園/文化中心
- 孔廟園區
- 海安路藝術街道
- 祀典武廟/大天后宮
- 水萍塭公園
- 藍晒圖文創園區
- 鯤喜灣文化園區
- 四草大眾廟
- 台灣歷史博物館
- 南瀛綠都心
- 橋南老街
- 菁寮老街
- 關子嶺嶺頂公園
- 連花公園
- 北門遊客中心
- 井仔腳鹽田
- 馬沙溝 3D 彩繪村
- 總爺藝文中心
- 蕭壠文化園區
- 德元埤荷蘭村
- 台灣鹽博物館/七股鹽山
- 仁德糖廠
- 高鐵台南站
- 噍吧年紀念園區
- 虎頭埤風景區
台南旅遊網 Travel Tainanによると、上記の30ヶ所でもめずらしいポケモンに出会える可能性が高いそうです。
日本人旅行者におすすめなスポットは?
これらのスポットのうち、日本人旅行者が行きやすいのは紫色で示したスポットです。
林默娘公園・觀夕平台・安平老街(フォート・ゼーランディア)
これらのスポットは海に近い安平エリアにあります。フォート・ゼーランディアは1642年にオランダ人によって建てられた要塞で、台湾の古蹟にも認定されています。近くの老街では台湾のグルメの食べ歩きができる、観光にもおすすめのスポットです。
台南公園(臺南公園)
台南公園は台鉄の台南駅のそばにある大きな森林公園です。朝には地元の人が太極拳やダンスをするために集まりにぎやかです。この公園のそばから台灣好行(台湾トリップ)という観光向けの公共バスで、安平エリアへアクセスできます。
成功大学の成大榕園
成功大学は台湾の京都大学とも例えられる、優秀な学生が集まる大学です。台鉄・台南駅の後站(後ろ側の出口・シャングリラホテル側)から出て歩いていける距離の場所にあります。
榕樹とはガジュマルのことで、キャンパス内には大きなガジュマルの木が並んでいます。中には大正15年に高松宮宣仁親王が皇太子時代に植樹されたガジュマルも残っています。
孔子廟
孔廟園區も台南観光で外せないスポットです。孔子は儒教の創始者で、学問の神様としても親しまれています。近くには林百貨という、日本統治時代に建てられた南台湾で最初にできたデパートもあります。近年リノベーションされてオープンした店内には、おみやげにぴったりのおしゃれな雑貨やお菓子がたくさんあります。
せっかく台南に来たんだから、珍しいポケモンをゲットするついでに、ぜひ観光をして美味しいものを食べて帰ってくださいね!
台南から台北へ帰るには?
お目当のポケモンを無事ゲットしたら、台北に戻りましょう。台南の新幹線の駅は台鉄台南駅から少し離れています。まずは台鉄台南駅から沙崙駅へ行き、新幹線に乗り換えましょう。
先ほどご紹介した新幹線乗り放題パスなら、台北・桃園⇆台南を往復するだけで元がとれるのでお得です。
帰りは桃園駅で降りて直接空港へ行ってもいいですし、時間に余裕があれば台北にも寄ってみてください。
台北101に上ったり、台湾名物牛肉麺をたべたり、時間があるなら人気の九份などを観光してみましょう!
台北市内から桃園空港へはリムジンバスや桃園メトロが運行しています。バスの乗車時間は約60分で、メトロの場合は快速列車ならわずか36分で空港に到着します。珍しいポケモンと台湾の思い出をスマホに詰めて帰りましょう!
台南旅行をもっと便利に
▶︎【とってもお得な乗り放題】台湾新幹線(高鉄)パス:外国人限定
▶︎【台南駅発20%割引!!】台湾新幹線割引切符(台湾高速鉄道)※外国人限定
▶︎【台湾】中華電信 4GプリペイドSIMカード/ネット使い放題(桃園空港受取)
▶︎【台湾】無制限4GポケットWi-Fiレンタル:桃園 / 松山 / 高雄の各空港受取り
▶︎【桃園空港リムジンバス】国光バス(國光客運)1819路線往復割引チケット
▶︎【外国人限定】桃園メトロ割引乗車チケット:桃園国際空港-台北(片道 / 往復)
台南旅行情報はこちらもチェック
✏️【マップ付き】お買い物天国!台湾のデパートの年に一度の大セール「週年慶」とは?(2018年版)
✏️台湾旅行に便利なアプリ10+1
✏️2泊3日で行く台中・台南フォトジェニックの旅
✏️三連休あったらどこへ行く?2泊3日、週末台南で文化と歴史に触れる旅