アプリ初回クーポン
日本語
VND
cart link
商品番号 #36887
10

シンガポール ケーブルカー(Singapore Cable Car)スカイパス 割引乗車券 vivocityすぐ(セントーサ島・ロープウェイ)


キャンセル・変更不可
QRコードを現地でご提示ください

  • シンガポール本島⇔セントーサ島を結ぶ、ロープウェイ「シンガポール・ケーブルカー(Singapore Cable Car)」のお得な割引乗車券を事前予約!
  • ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)などの人気スポットへもラクラク移動できます。
  • マウントフェーバー〜ハーバーフロント〜セントーサ島の絶景パノラマビューが望めます。美しい夕日や夜景もぜひご覧ください。
  • シンガポール最大規模の大型ショッピングモール「ビボシティ(vivocity)」すぐに乗り場があるので、大変便利。ショッピングも一緒に楽しめます。

【お得なセットプラン】

海外商品アプリ初回500円OFF! クーポンコード: APP500
即予約確定
product info banner

プラン選択

商品説明

- シンガポール本島〜セントーサ島を結ぶ、ロープウェイのお得な割引乗車券 -

シンガポール本島〜セントーサ島を結ぶ、ロープウェイ「シンガポール・ケーブルカー(Singapore Cable Car)」の割引乗車券でお得に移動!

マウントフェーバー〜ハーバーフロント〜セントーサ島の絶景をお楽しみいただきながら、ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)、シロソビーチなどの人気スポットまで移動できます。

ハローキティーコラボの限定キャビン登場!ハローキティとシンガポールケーブルカーの50周年の誕生日をお祝いしましょう。

2025年8月31日までの期間限定!マウント・フェーバー・ピーク⇔セントーサ島のマウントフェーバーラインで、誕生日をテーマにしたハローキティの限定キャビンにご搭乗いただけます。

【マウントフェーバーライン】シンガポール本島とセントーサ島を結ぶ路線。シンガポールで2番目に高い山、マウントフェーバーピーク山頂にある「マウントフェーバー駅」から、高速道路の上空を通り「ハーバーフロント駅」を経由しセントーサ島に向かいます。

【セントーサライン】 セントーサ島内を東西に結ぶ路線。ジャングル、砂浜、海の上の景色が楽しめます。「インビアルックアウト駅」または「シロソポイント駅」で下車し、砂浜、スカイライン・リュージュ・セントーサ、ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)、S.E.A.水族館などへも移動できます。

マウントフェーバーは、ブキット・メラー地区のシンガポール屈指の歴史を持つ、丘の上の公園です。スカイパスでは、シンガポール・ケーブルカーのマウントフェーバーライン&セントーサラインの6駅すべてをご利用いただけます。

購入/予約前の確認事項

ー よくあるご質問 ー

  • 「マウントフェーバー駅」から「ハーバーフロント駅」、「セントーサ駅」の各区間の距離と乗車時間を教えてください。
    1.「マウントフェーバー駅」〜「ハーバーフロント駅」:700m(約6分)
    2.「ハーバーフロント駅」〜「セントーサ島」:950メートル(約7分)
    3. 「セントーサ島」〜「マウントフェーバー駅」:1,650m (約13分)

  • 往復の乗車時間はどれくらいですか?
    1.「マウントフェーバーライン」:約26〜30分
    2.「セントーサライン」:約12〜15分
    ※いずれも天候とキャビンの速度に応じます

  • 片道のチケットを購入することはできますか?
    往復のチケットのみ販売しています。

  • セントーサ島からシンガポール・ケーブルカーで戻る場合、別途チケットを購入する必要がありますか?
    往復の商品なので、別途チケットを購入する必要はありません。

  • マウントフェーバーラインの「マウントフェーバー駅」/「ハーバーフロント駅」/「セントーサ駅」のどの駅で下車することができますか?
    往復のチケットでは、3つの駅のどの駅でも下車することができます。

  • シンガポール・ケーブルカーでセントーサ島に行き、モノレール「セントーサ・エクスプレス(Sentosa Express)」でビボシティ(VivoCity)に戻ることはできますか?
  • はい、セントーサ島からセントーサ・エクスプレスにご乗車いただけます。追加料金のお支払いはありません。

  • ベビーカー、車椅子を利用しているのですが、ケーブルカーに乗ることはできますか?
    はい、ベビーカーや車椅子をご利用のお客様にもご乗車いただけます。

  • パーソナルモビリティデバイス(PMD:電動スクーター等)をシンガポール・ケーブルカーのキャビン内に持ち込むことはできますか?
    パーソナルモビリティデバイス(PMD)は、安全上の理由から持ち込むことはできません。

  • シンガポール・ケーブルカーでは喫煙できますか?
    いいえ、安全上の理由により、シンガポール・ケーブルカーは禁煙です。

  • シンガポール・ケーブルカーで飲食はできますか?
    シンガポール・ケーブルカーでの飲食は禁止です。シンガポール・ケーブルカー内でのお食事をご希望の場合、以下のプランがおすすめです。
    ケーブルカー・スカイ・ダイニング ディナー体験(スカイハイ・ベントー・キャビン、またはシンガポール・フレーバーズ・キャビン)
    ケーブルカー・スカイ・ダイニング 本格ディナーお食事プラン

  • シンガポール・ケーブルカーにファン(扇風機) / エアコンはありますか?
    キャビンにはファンが付いており、乗車中は換気がされています。また、可能な限り自然換気ができる設計となっています。

商品の利用方法

バウチャーの使用方法

  • QRコードを現地でご提示ください

体験場所

場所名: シンガポール・ケーブルカー、マウントフェイバーピーク(Singapore Cable Car, Mount Faber Peak)

住所: Singapore Cable Car 109 Mount Faber Rd, Mount Faber Peak, Singapore 099203

アクセス・行き方
MRTハーバーフロント駅(Harbourfront MRT station)のB出口から、ハーバーフロントセンター(HarbourFront Centre)方面に進みます。リンクブリッジ(2階のKFCの横)を渡り、ハーバーフロントタワー2(HarbourFront Tower Two)のケーブルカーの案内表示に従ってください。

営業時間

月曜 08:45–22:00 (最終入場: 21:30)

火曜 08:45–22:00 (最終入場: 21:30)

水曜 08:45–22:00 (最終入場: 21:30)

木曜 08:45–22:00 (最終入場: 21:30)

金曜 08:45–22:00 (最終入場: 21:30)

土曜 08:45–22:00 (最終入場: 21:30)

日曜 08:45–22:00 (最終入場: 21:30)

場所名: アルボラ・ヒルトップ・ガーデン&ビストロ(Arbora Hilltop Garden & Bistro)、マウントフェーバーピーク(Mount Faber Peak)

住所: Mount Faber Peak, Level 2, 109 Mount Faber Road, Singapore 099203

アクセス・行き方
MRT、ケーブルカー: - MRTハーバーフロント駅のB出口から、ハーバーフロントセンター(HarbourFront Centre)方面に進みます。リンクブリッジ(2階のKFC横)を渡り、ハーバーフロント・タワー2(HarbourFront Tower Two)のシンガポール・ケーブルカーの案内に従ってください。 - ケーブルカーのハーバーフロント駅のあるハーバーフロント・タワー2でケーブルカーに乗り、マウント・フェイバー・ピークのあるマウント・フェイバー駅へ。

営業時間

月曜 11:30–21:30 (最終入場: 21:00)

火曜 11:30–21:30 (最終入場: 21:00)

水曜 11:30–21:30 (最終入場: 21:00)

木曜 11:30–21:30 (最終入場: 21:00)

金曜 11:30–21:30 (最終入場: 21:00)

土曜 11:30–21:30 (最終入場: 21:00)

日曜 11:30–21:30 (最終入場: 21:00)

アルボラコース料理:

- ランチ:12:00〜16:30(ラストオーダー 16:00)

- ディナー:17:30〜21:30(ラストオーダー 21:00)

アルボラケーキセット:12:00〜17:00(毎日)

マウントフェーバー・スリング / シンガポール・スリング:アルボラ・ヒルトップの営業時間内であれば終日利用可能

キャンセルポリシー

  • キャンセル・変更・返金不可
注意事項
  • KKdayでは世界各地の商品を取り扱っております。このためお客様のキャンセル時間は提供事業者のタイムゾーンで計算されます。キャンセルのお手続きには通常、2〜5営業日が必要です。ご返金が発生する場合は、キャンセルポリシーに基づきキャンセル料を差し引き、キャンセル完了から14営業日以内にご返金いたします。

ヘルプ

KKdayヘルプセンター