【特価セール、 18%割引、席確約】新竹タロコ南雅広場富裕温泉浴場
2025/10/24
スチームルームのような雰囲気ですが、リラックスして時間をつぶすのに最適です。雨の日など、どこにも行けない時に家族でのお出かけにぴったりです!
匿名ユーザー
家族旅行
[2026年越し] 阿里山初暁 | 暁を追いかけて、奮起湖と阿里山の眠れない夜を巡る | 日帰りツアー
2025/10/17
台北20時出発で途中乗車のメンバーを乗せて嘉義方面へ。3回トイレ休憩を挟みそこから森林鉄道の阿里山駅までバスで。午前1時間半頃下車。さすがに気温は低く10度台。ダウンが役に立ちました。切符は5時から販売のため、4時20分まで適宜待ち合いなどで過ごす。ガイドさんがまとめて阿里山〜祝山の往復切符を購入してくれる。切符を持って2階の乗り場へ。嘉義から来ていた人たちなどで1本目は満員。2本目に乗車。売り場には300枚のカウントダウン表示があり、後の個人一般客なども結構並んでいて、3本目なども臨機応変に増発されている様子でした。 祝山までは30分弱、祝山駅には早朝から六軒ほどの売店が賑わっていて温かいものも調達できます。その前の展望台からもご来光は見えますが、500m程歩いた小笠原山観景台まで行くと四方を見渡せる高台に出られ、そこからの雲海やご来光は素敵でした。 祝山駅からは自分で阿里山まで徒歩も可能だが、下りに乗り沼平駅で途中下車。駅近くの桜の道、森林地帯などを通り姉妹池。さらに、色々な珍しい巨木地帯から三兄弟、四姐妹、人工柳杉林、木蘭園、などを見ながら受鎮宮でひと休みして神木地帯へ。神木駅からは再度森林鉄道に乗って阿里山駅へ。そこで弁当を受け取り、昼食(奮起湖弁当ではない)。 昼食後はバスに乗り奮起湖へ。1時間半程で到着。森林鉄道の奮起湖車庫や駅を見学し、駅前から店舗を見ながら老街あたりを一回り。檜ドーナツをガイドさんが予約してくれたので難なく購入できた(普通は1時間待ちくらいらしい)。 奮起湖からはほぼ往路の逆コースで台北へ。予定より早く19時到着。 英語、日本語の案内はなかったので不安でしたが、グーグル翻訳アプリなどを使ったり、同行の周囲の人達の親切なアシストで無事に過ごすことができました。ガイドさんの配慮もありました。 このコースを自分で再現するのはなかなか難しいとは思いますが、内容はとても充実していて素晴らしい思い出となりました。価格もリーズナブルで、機会があったらまた利用したいと思います。
カップル
新竹県・市|桃園空港・松山空港専用車サービス| 1名様からツアー催行「空港ドロップオフ」
2025/10/16
乗り心地は快適で、サービスも素晴らしく、時間も正確でした。強くお勧めします。
新竹市立動物園 入場チケット(台湾)
2025/10/14
園内は清潔で、道も分かりやすく、たくさんの動物を間近で見ることができます。動物案内の看板も可愛らしく、分かりやすく説明されています。全体的にとてもリラックスできる雰囲気で、カップルや家族連れに最適です。今後、日陰のエリアがもっと増えると嬉しいです!
緑世界生態農場 入場チケット(台湾 新竹)
2025/10/13
動物たちはよく世話されていますが、カピバラのプールは少し汚くて小さいですXD唐代ファミリーマートのフライドチキンとチーズは美味しくて、駐車場も停めやすいです〜公園はとても広く、オウムはとても活発です〜
桃園空港⇔新竹駅 日豪客運 バス片道乗車券 1250路線(台湾)
オンラインで座席予約が便利です。到着したら運転手に予約票を見せれば、バスに乗車できます。場所も分かりやすく、新竹駅から歩いてすぐですが、荷物を持って階段を数段上る必要があります。バスの座席はとても快適で、ぐっすり眠れます。桃園国際空港まではわずか1時間です。
桃園空港⇔台湾各都市 チャーター車 片道空港送迎(台湾)
2025/10/11
標識は明瞭に表示されており、運転手はフレンドリーで、車は快適で、運転技術も良好です。
台湾、新竹の老果農場 |お米の食文化の親子学習と手作り体験
2025/10/07
DIY教室は設備もサービスも充実していて、餅つきの後はレストランで食事もできるのでとても便利です!
データソース:Meteostat 更新日:2025-09
年間平均気温:約 23.6°C / 年間降水量:約 56 mm / 夏季湿度:60%–70% / 雨が多い月:9月
KKdayアプリ
ダウンロードはこちら