Nソウルタワー(南山タワー)展望台 電子入場チケット(韓国)
2025/11/05
事前にチケットを購入しておくと、会場で並ぶ時間を節約でき、料金も安くなります。チケット交換所「Rednow Studio」は南山ケーブルカーの途中にあるので、とても便利です。
匿名ユーザー
1人旅
仁川空港⇔ソウル市内ホテル 手荷物配送サービス ZIM CARRY(韓国)
先週の旅行最終日に利用しました。 以前は地下鉄駅の荷物一時預かりを利用しましたが、その場所までスーツケースを持ち運びしなくてはいけないのとスーツケースを取りに戻らないといけないので、まあまあ時間が取られてました。 今回初めてこちらのサービスを利用しましたが、スーツケースをホテルに取りに来てくれるので、とても楽でした。 エアが事前チェックインではないときは、またこちらを利用したいと思います。
【割引】ソウル 清潭洞(チョンダムドン)HOSU DOSAN ヘアメイク体験 芸能人御用達サロン(韓国)
高1娘と我が友娘(高1)が体験しました。メイク中は親は同席出来ないのですが、仕上がった2人が登場して、まず目が奪われたのはお肌のキレイさ!元々若いのでキレイな肌ではありますが、それとは異なる陶器のようなきめ細かさ。結構いろいろ塗られたと言ってましたが夜まで崩れる事なくキレイなままでした。 娘も下瞼のグリッターが気に入ったらしく、早速オリヤンで同じような物をゲットしてました。 時間も2時間弱でヘアセットまでしてくれて、流行り顔に仕上げてくれて、このお値段なら5点満点と思います。韓国旅行の良い思い出になりました。ありがとうございました!
家族旅行
【KKday限定】ソウル ロッテワールドタワー展望台「ソウルスカイ」入場チケット(韓国・展望台)
2025/10/25
10月下旬の16時頃入場。地下の入り口から事前にここで購入したモバイルパスを見せてすぐ入場。エレベーター乗車までは10分程かかりましたが、造りを見ると割と早く乗れた印象。エレベーターは1分程乗りますが、エレベーター内に韓国らしい素晴らしい映像が流れるの見ながら117階へ。展望フロアは122階までエスカレーターで上がるスタイル。展望フロア内で降りる場合は、展望フロア用の専用エレベーターを利用するようです。途中のフロアではガラス張りで真下が見える撮影ポイントや屋外に出られるところもありいろいろ楽しませてくれます。私は利用しませんでしたがいくつかのフロアではカフェもあります。最上階はカフェ主体になってました。地上に戻るには120階から地下2階に戻って上がるスタイルでした。景色は言わずもがな遠くまでよく見えますが、この日はあいにく少し霞んでいるため評価は満点でなく4とさせていただきました。このサイトで購入すると割引になるし入場券購入並ばなくてよいのでオススメです。
【特別割引】空港鉄道 A'REX(エーレックス) 仁川空港⇔ソウル駅 直通列車チケット(韓国)
2025/10/23
韓国旅の時はいつも利用します。 速くて時間も正確で安心できます。 Wi-Fiも使え快適です。
NANTA(ナンタ)ソウル公演 鑑賞チケット(韓国・舞台)
2025/10/22
ユーモアたっぷりで、観客は絶対に飽きさせません。ぜひ最前列のVIP席に座りましょう。絶対に見る価値がありますよ!
カップル
仁川空港⇔ソウル 空港リムジンバス 片道 / 往復 乗車チケット(韓国)
2025/10/20
フレンドリーで素敵なツアーガイドのリンダのおかげで、ツアー全体がとても興味深く楽しいものになりました。
友達
金浦空港⇔ソウル市内ホテル ZIM CARRY 荷物配送サービス(韓国 ソウル)
2025/10/19
とても便利で迅速で、カスタマーサービスへの連絡も簡単で迅速です。唯一の不便は、ピックアップ場所が国内線にあり、金浦空港まで遠いことです。30分ほど時間があればもっと便利だと思います。
仁川国際空港⇔ソウル市内 K空港リムジンバス 片道乗車チケット(韓国)
2025/10/11
運転手はチケットのQRコードを直接スキャンしてくれたので、チケットの交換は不要でした。運転手はとても親切で、到着時に中国語のアナウンスをしてくれました。運転も安定していて、荷物の積み下ろしもとても手伝ってくれました。
ロッテワールド チケット(韓国 ソウル・テーマパーク)
2025/10/06
大人も子供も楽しめる、屋内と屋外の両方のアクティビティが楽しめる、天候に左右されない最高の場所です。食事の選択肢も豊富で、料金もリーズナブルなので、とても楽しいです。お子様連れでぜひ訪れてみてください。もちろん、チケットはkkdayで購入するのがお得で便利です。
データソース:Meteostat 更新日:2025-09
年間平均気温:約 14°C / 年間降水量:約 1563 mm / 夏季湿度:70-80% / 雨が多い月:7月
KKdayアプリ
ダウンロードはこちら