
バリ島の4月まとめ!気候の特徴、おすすめの服装と持ち物、おすすめスポット5選を紹介

インドネシア・バリ島の4月の気候の特徴、おすすめの服装と持ち物、旅行の際の注意点、バリ島旅行に必要な費用の相場と開催されるイベント、おすすめスポット5選を紹介します。旅行のベストシーズンである「乾季」を迎える4月のバリ島への旅行を検討中の方は、チェックしてください。
バリ島の4月の気候・気温・天気
4月のバリ島はビーチを満喫できるベストシーズンの「乾季」
バリ島は熱帯モンスーン気候に属しているため、雨季と乾季が明確に分かれています。雨季は11~3月で乾季は4~10月。気温は年間を通じて30℃前後ですが、4月の特徴は湿度が低いことです。
そのため、ビーチを満喫するうえでピッタリの時期。スキューバーダイビングやパラセーリング、ジェットスキーなど多様なマリンスポーツを楽しめるので、この機会に遊びつくしましょう。 また、3月や5月のバリ島が気になる方は、下記のリンクから他の記事も見てみてください。
バリ島の4月におすすめの服装・持ち物
おすすめの服装は「日本の真夏の服装」
4月のバリ島を楽しむなら、半袖短パンなどの日本の真夏と同じ服装がおすすめです。 女性の方ならワンピースやワイドパンツを持参すればより快適に過ごせるでしょう。
マリンアクティビティを楽しむなら、ビーチサンダルやタンクトップなどの動きやすい服装がおすすめ。ただし4月のバリ島は日光が強いため、肌が気になる方は日焼けクリームやサングラスを活用して対策をしましょう。
そして冷房が強い施設が多いため、薄手のパーカーや長袖のブラウスなどの羽織物も用意しておくと便利です。
また、バリ島は乾季ですがスコールと呼ばれる突発的な集中豪雨が発生します。いつ濡れても良いように折り畳みの傘を持参しましょう。
おすすめの持ち物は「肌の露出を隠せる服」
4月のバリ島はカラッとしているため、軽い服装で過ごしたい方も多いですが、肌を隠す服も用意することをおすすめします。お寺や一部の歴史スポットなどでは、露出の多い服装が禁じられているためです。
例えば、タンクトップやホットパンツなどはNG。ただし厳密にドレスコードが決まっているわけではなく、ストールや薄手のカーディガンなど一般的な服装で十分です。もし服を準備し忘れたら、現地でサロン(腰布)をレンタルできないか聞いてみてください。
また雨季ほどではありませんが蚊が多く発生するため、長袖長ズボンがあれば安心です。虫よけスプレーや蚊取り線香も準備すれば、屋外でも快適に過ごせるでしょう。
バリ島へ4月に旅行に行く際の注意点
ブランド品は身に着けないようにする
旅行する際にはブランド品を身に付けないようにしてください。バリ島ではスリやタクシー強盗などの被害が発生することがあり、特に日本人は狙われやすい傾向にあります。ブランド品を見せないことはもちろん、ラフな格好で最低限の現金のみ持ち歩きましょう。
移動する際にも信頼できるタクシー会社を見極めることが大切です。おすすめは「ブルーバード・タクシー」。インドネシアでも屈指の優良タクシー会社で、青い車体が目印です。
また繁華街やホテルでもスリ被害に遭う可能性はあります。貴重品は2,3箇所に分けて保管し、パスポートは胸ポケットの内側に入れておくなど対策しておきましょう。
バリ島へ4月に旅行する場合の料金の相場
東京からの往復航空券は約60,000円〜
東京からバリ島へ投稿する場合、往復の航空券は乗り継ぎ便で60,000円前後です。現地の活動費や宿泊代も含めて、4泊5日の旅行費用は200,000円前後を見積もっておきましょう。
旅行費用を安く抑えるコツは以下の2つ。
- ・日曜日~木曜日に出発
- ・LCCを活用
金曜日や土曜日は飛行機の需要が高くなるため、そこを避けるだけでも往復5,000円近く差が出ることも珍しくありません。
またLCCを選んだほうがチケットは安くなります。レガシーな航空会社だと往復で100,000円以上かかるケースがほとんどですが、LCCであれば1番安いシートで往復60,000円以下に収まることも珍しくありません。手荷物制限や欠航時のサポートが手薄なのは難点ですが、値段重視で旅行するならLCCは魅力的です。
バリ島の4月に開催されるイベント
イースター:2023年4月9日(日)
4月のバリ島で開催されるおすすめのイベントは「イースター」。キリストの復活を祝う行事で、インドネシア語では「パスカ」と呼ばれています。教会では特別な礼拝が実施され、朝5時から聖歌を歌う所も珍しくありません。
礼拝が終わればイースター恒例のエッグハント。庭に散在させた卵を探し当てる行事で、処刑されたキリストの復活を想起させるために行われます。旅行の際には近くの教会に立ち寄って、家族みんなで楽しんでみてください。
よりイースターを満喫するなら「リッツ・カールトン」での滞在がおすすめ。イースターエッグの装飾やうさぎの仮面作りなど、子供から大人まで夢中になれるイベントが盛りだくさんです。 もちろんビーチアクティビティやヨガ、楽器の演奏会など高級ホテルならではの催しもあるので、ぜひ宿泊してみてください。
バリ島の4月を満喫できるおすすめスポット5選
1. 天国の門で映え写真が撮れる人気スポット「ランプヤン寺院」

Source : KKday
最初に紹介するバリ島の4月を満喫できるおすすめスポットは「ランプヤン寺院」。バリ島東部のスラヤ山に位置する寺院群です。太古の昔から浄化の力があると言い伝えがあり、パワースポットとして親しまれています。
特におすすめのスポットが山頂付近にある割れ門。文字通り、門が真っ二つに割れたようなモニュメントで、門の間からは壮大なアグン山と雲海を眺めることができます。門の向こうに見える青空が天国に続いているように見えると世界中で話題。カップルでツーショットを撮れば特別な思い出になるでしょう。
ランプヤン寺院を満喫するならKKday主催のツアーがおすすめ。KKdayの会員に登録し、人数と出発予定日を指定するだけで参加できます。
2. 王宮の跡に残る幻想的な水辺「ティルタ・ガンガ」

Source : KKday
続いて紹介するバリ島の4月を満喫できるおすすめスポットは「ティルタ・ガンガ」。1947年に当時の王朝が築いた水の離宮です。
ティルタ・ガンガは「ガンジス川の聖水」を意味し、庭園には清らかな水のオアシスが広がっています。広大な池の中央を飛び石が等間隔に並んでいる様はまさに芸術。水のせせらぎを聞きながら散策すれば、当時の王族のような気分を味わえるでしょう。
ティルタ・ガンガを満喫する際には、コイの餌やりも体験してみてください。飛び石を移動しながら餌を与えると、ペットのように近づいて来てくれますよ!
ティルタ・ガンガのチケットを購入するならKKdayの事前予約が便利。当日現地でQRコードを提示すれば、スムーズに入場できます。
3. 洞窟に落ちる滝が幻想的な穴場スポット「トゥカチュプンの滝」

Source : KKday
続いて紹介するバリ島の4月を満喫できるおすすめスポットは「トゥカチュプンの滝」。バリ島中心部から車で約1時間半の場所に位置する秘境の滝です。鬱蒼とした崖の頂上から差し込む太陽の光がとても幻想的。太陽の光と渓谷のコントラストも相まって、滝が一層神秘的な雰囲気を演出しています。
チケット売り場から滝への道中には更衣所も併設されているので、水着に着替えて滝行を体験するのもおすすめです。また小さなカフェも営業しているので、山の空気を味わいながらドリンクを堪能すれば特別な思い出になるでしょう。
トゥカチュプンの滝に行く際には、KKdayからチケットを購入するとお得。初回利用時に500円のクーポンを入手できるので、ぜひ登録してみてください。
4. 水平線の向こうまで続く美しい棚田「テガララン」

Source : KKday
続いて紹介するバリ島の4月を満喫できるおすすめスポットは「テガララン」。ウブドの町から車で30分ほどの場所に位置する村です。見どころはなんといっても延々と続くライステラス。
ライステラスとは棚田のことで、バリ島では随一の絶景を誇ります。規則正しく階段状に広がる様子は絵葉書のような美しさ。村の頂上にはカフェも軒を連ねており、フレッシュジュースやビールを堪能できます。伝統ある棚田を眺めながらドリンクを味わえば、ゆったりとした時間を過ごせるでしょう。
また村の入り口は雑貨店が並んでいることで有名。草のつるで編んだつぼかごや木彫りの人形、竹の風鈴などここでしか手に入らない工芸品が販売されています。「日本でもバリ島の雰囲気を味わいたい」という方は、ぜひ旅の思い出に購入してみてください。
テガラランを観光する際にはKKday主催のツアーが便利。予約時にはPayPayで決済できるため、現地の通貨を用意する必要はありません。
5. ジャングルの中でブランコを楽しめる「バリ・ジャングル・スイング」

Source : KKday
最後に紹介するバリ島の4月を満喫できるおすすめスポットは「バリ・ジャングル・スイング」。 ウブドの山間部に設けられている巨大なブランコで、バリ島では人気のアトラクションです。
巨大な木のてっぺんから吊り下げられたブランコが数台あり、斜面に向かって大きく揺れるのが特徴。1番高い所まで漕ぐとジャングルの上空を滑空するようなスリルを味わえます。2人乗りのブランコも設けられているので、刺激溢れるデートを楽しみたい方にもぴったりです。
バリ・ジャングル・スイングを楽しむなら、KKdayのツアーがおすすめ。ツアーに参加するとKKdayポイントが付与され、次回の旅行をお得に楽しめます。
バリ島の4月の特徴をチェックして旅行プランを立てよう
バリ島の気候とおすすめの服装、費用相場、人気の観光スポットについて紹介しました。4月は乾季に移るため、マリンスポーツを楽しみたい方には絶好の機会です。また、トゥカチュプンの滝やライステラスなど、バリ島でしか見られない神秘の世界も広がっています。
一人旅でバリ島を満喫するのも、カップルでアウトドアを楽しむのもおすすめです。ぜひこの記事を参考に、4月のバリ島で素敵なひとときを過ごしてみてください。
バリ 1 日カスタマイズ プライベート ツアー : バリ島東部、ウブドの田園地帯、ウルワツの夕日とビーチなどのベスト |インドネシア
バリ島 | 貸切チャーター 6 / 10 / 12時間プラン (インドネシア・現地ツアー)