台湾行きの飛行機チケットの値段、飛行時間や安い時期などを解説しています。台湾行きの飛行機代は、安い時期で片道1〜2万円、高い時期で5万円以上するのでシーズンによって大きく異なります。安く購入するコツも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
台湾行きの飛行機・航空券の値段を解説!1万円で行ける?

台湾行き飛行機チケットの料金は、シーズンや利用する航空会社によって大きく異なります。LCC(格安航空会社)のバニラエアやピーチ、ジェットスター、スクート、タイガーエア台湾などを利用すると、安く購入できるので要チェックです。
LCCを利用すると、安い時期で片道1万円程度で利用することもできます。下記に航空券の値段をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
東京・成田国際空港→桃園国際空港 | 片道10,260円(税込)~、往復 23,317円(税込)~ |
大阪・関西国際空港→桃園国際空港 | 片道15,450円(税込)~、往復 30,670円(税込)~ |
福岡空港→桃園国際空港 | 片道 14,180円(税込)~、往復 30,047円(税込)~ |
※航空券はシーズンにより料金が変動します。
台湾までの飛行時間(東京・大阪・福岡)

台湾までの飛行時間は、日本の各都市によって異なります。日本から台湾へは「桃園国際空港」「台北松山空港」「高雄国際空港」「台中国際空港」「台南空港」に直行便が就航しています。旅行する際には、台北にある桃園国際空港もしくは台北松山空港を利用することが多いです。
台湾桃園国際空港(TPE)は台北市の東側にあり、台北松山空港(TSA)は台北市内にあります。台湾最大の国際空港である台湾桃園国際空港は、空港内の施設が充実しており、フライトの数も多いのが特徴。
一方で台北松山空港は、台北市内にあるので交通の便が良いのがメリットです。自分の都合によって使い分けてみましょう!下記に日本の各都市から台北までの飛行時間をまとめたので、ぜひチェックしてみてください。
【台北までの平均飛行時間】 | |
東京・成田国際空港 | 約3時間55分 |
東京・羽田空港 | 約3時間30分 |
大阪 関西国際空港 | 約3時間10分 |
福岡空港 | 約2時間35分 |
台湾国内の移動はKKdayの飛行機チケットがおすすめ

台北をメインで観光しながら「台東」や「花蓮」といった他の観光スポットを旅行したい方は、KKdayの国内線飛行機チケットを利用してみてください。現在、台東や花蓮などの東海岸エリアは新幹線の駅が通っていないので、早く快適に移動したい方は飛行機の利用がおすすめ。台北から花蓮までは、電車だと2時間以上、飛行機だとわずか1時間でアクセスできます。
KKdayの飛行機チケットは外国人限定の割引が付いているので、片道3,000円〜のお得な値段で購入できるのが人気のポイント。ぜひ台東や花蓮への小旅行を楽しんでみてください!
台湾の複数の都市へ行く際には台湾新幹線が便利

台湾国内にある様々な都市を旅行したい方は、新幹線を利用するのがおすすめ。台湾新幹線(台湾高速鉄道)は全部で12駅あり、台湾の人気都市「台北」や桃園国際空港のある「桃園」をはじめ、新竹、台中、台南、高雄などの主要都市を結んでいます。
台湾北部〜南部までは各駅停車で約2時間程度、最速約90分で移動できるので非常に便利です。お得に利用したい方は、通常の20%OFFの価格で購入できる「外国人限定 20%割引切符」がおすすめ。 このお得なチケットはKKdayでも販売中です!
KKdayならオンライン上で簡単に購入でき、当日もスムーズに乗車することができます。ぜひチェックしてみてください。
台湾行きの飛行機チケットを安く購入するコツは2つ
安いシーズンを狙う

台湾行きの飛行機チケットが安くなる時期は、4〜6月、そして11〜12月上旬といわれています。4〜6月は梅雨の時期にあたり観光客が減少するため、飛行機チケットの値段も下がる傾向です。特にGW終了後から安くなります。
1〜2月頃には旧正月があるので混雑しますが、11〜12月上旬はイベントの少ないオフシーズンです。しかし、12月下旬になると値段が高騰するので要注意。
ハイシーズンである1月〜2月上旬、年末年始、そしてGWの5月は航空券が高くなります。もし、ハイシーズンに台湾へ行く予定の方は、早割クーポンや旅行会社のセールを活用して予約をするのがおすすめです。
安い曜日やフライト時間をチェックする

台湾行きの飛行機チケットを買う際には、出発する曜日や時間も要チェックです。安い航空券を購入するなら、月曜の夜〜木曜日出発の飛行機がおすすめ。
週末休みを利用して旅行する方が多いので、金曜や土曜の便は高くなる傾向にあります。月曜早朝は出張する方が多いので、月曜の夜からが狙い目。
フライト時間は、早朝便や深夜便が安いです。早朝は5時〜6時頃、夜中は12〜1時頃。朝早くや夜遅くでも問題のない方は、こちらを購入してみてもいいでしょう。
台湾行き飛行機の主な航空会社!LCCとレガシーキャリア

航空会社は大きく分けて「LCCキャリア(格安航空会社)」と「レガシーキャリア(大手航空会社)」の2種類があります。日本から台北行きのレガシーキャリアは「JAL(日本航空)」「ANA(全日空)」「チャイナエアライン」「エバー航空」「キャセイパシフィック航空」の5つ。
LCCのキャリアは「バニラエア」「ピーチ」「ジェットスター」「スクート」「タイガーエア台湾」です。 羽田空港から松山空港行きの直行便を就航している航空会社は、チャイナエアライン、エバー航空、JAL、ANAの4社のみ。LCCは格安で利用できるのがメリットですが、座席が狭かったり、機内サービスが有料であったりといったデメリットもあります。
台湾の基本情報!飛行機チケットを購入する前にチェックしよう

台湾は南北に長い形で、日本の九州より少し小さいほどの大きさです。日本と台湾の時差は1時間で、日本の方が1時間早く進んでいます。
台湾には美味しいB級グルメやレトロな街並み、夜市など魅力が目白押し!首都の台北市には、ノスタルジックな雰囲気が広がる「九份」や街並みを一望できる高層ビル「台北101」があります。
台湾第二の都市として知られる高雄市では、港町ならではの美しい景色が堪能できるのが特徴。台湾初心者の方は、観光客に特に人気の高い台北がおすすめ。ぜひ自分に合ったエリアを選んで台湾旅行を満喫しましょう。
台湾の1年間の気候!ベストシーズンも紹介

台湾では北部が亜熱帯気候、南部が熱帯気候に属しており、エリアによって気候が少し異なります。基本的に、年間を通して日本よりも暖かいのが特徴。高雄や台南などの南部エリアでは1年中温暖ですが、台北や新北などの北部エリアでは冬に冷え込むことがあるので注意しましょう。
台湾は季節によって様々な楽しみがありますが、KKdayがおすすめするベストシーズンは「秋」です!秋(9月〜10月)は台湾のオフシーズンにあたり、航空券やホテルの値段が下がる傾向にあります。 安い時期に楽しみたい方は必見です!
さらに秋シーズンは晴れの日が多く、気温もそこまで高くないので、過ごしやすい気候が続きます。程よい気候の中で観光を楽しみたい方は、秋も検討してみてください。
台湾空港から台北市内までの移動方法

多くの飛行機が発着するのが台北にある「桃園国際空港」です。桃園国際空港から台北市内までは、40kmほど離れています。移動手段は主に「桃園空港MRT(地下鉄)」「高速バス」「タクシー」「専用チャーター車」の4つ。MRTの所要時間は、快速なら約35分、普通列車なら約45分です。
桃園国際空港から車やバスで移動する場合は、約1時間かかります。初めての台湾旅行で安心して移動したい方は、KKdayの専用チャーターがおすすめです!
松山空港から台北市内までの距離は5kmほどなので、アクセスしやすいのが魅力。移動手段は、シャトルバスやMRT、タクシーなどです。快適に移動したい方は、格安な価格で利用できるKKdayのチャーター車を利用してみましょう。
台湾のエリア別の人気観光スポット
台北エリア

台湾で一番人気の台北観光で外せないのが「九份」です。夜になるとランタンが灯り、映画「千と千尋の神隠し」のようなレトロな雰囲気に包まれます。
台湾グルメを食べ歩きしたり、可愛い雑貨を買い物したりしながら楽しみましょう。台湾で一番高いビル「台北101」も人気。KKdayでは、展望台の割引入場チケットを販売しているので要チェックです!
恋愛成就のパワースポットとして知られる「龍山寺」もおすすめ。台北で一番古いお寺で、正しくお願いごとをすると赤い糸のお守りがもらえます。ぜひ足を運んでみてください。
台中エリア

台北以外の都市も訪れてみたい方は、少し足を伸ばして台中へ行ってみるのもいいでしょう。台湾のウユニ塩湖といわれる「高美湿地」や、おしゃれなカフェや雑貨屋さんが点在する「審計新村」など観光スポットがたくさんあります。
台湾らしいお土産を買いたい方は、「宮原眼科」にてパイナップルケーキを購入するのもおすすめ。KKdayでは、宮原眼科にて販売している有名なパイナップルケーキをお取り寄せすることができます。お土産の荷物を減らしたい方は、お取り寄せを利用してみてください。
高雄エリア

台湾のリピーターの方に人気なのが「高雄」です。台湾に新幹線が開通したことで、台北から日帰りで高雄旅行もできるようになりました。台南の美味しいB級グルメが味わえる「花園夜市」や、神秘的なステンドグラスアートを鑑賞できる「美麗島駅」などのスポットが人気です。
南部に位置する高雄は1年を通して暖かいので、海でクルージングを楽しんだり、ビーチでのんびり過ごしたりするのもいいでしょう。KKdayでは高雄の見どころスポットを巡る日帰りツアーを販売しているので、ぜひ利用してみてください。
台湾行きの飛行機チケットをお得に購入しよう

台湾の飛行機チケットの値段や飛行時間、安い時期などを解説しました。台湾行きの飛行機チケットは、安い時期で片道1〜2万円、高い時期で5万円以上するのでシーズンによって大きく異なる傾向です。
曜日や出発する時間帯、航空会社を上手に選ぶと、航空券を安く購入することもできます。バニラエアやピーチ、スクートなどのLCCキャリアを選ぶのもおすすめです。ぜひお得な価格で台湾旅行を楽しみましょう。
【台湾国内線】台北松山 – 澎湖 ユニー航空 往復航空券 (外国人限定割引)
台湾新幹線・予約・3日パス・フレキシブル2日パス・乗り放題・外国人旅行者限定(台湾・新幹線)