ヨーロッパ

オランダ・アムステルダムのおすすめ観光スポット10選!定番や穴場まで紹介

アムステルダム 観光
KKday

アムステルダムはオランダの首都で、毎年多くの観光客が訪れます。国際人たちに愛されるこの街は、ヨーロッパの自由な雰囲気や美しい街並みを味わいたい方におすすめな場所です。そこで今回はゴッホ美術館やアンネ・フランクの家など、アムステルダムのおすすめ観光スポット10選を紹介します。

1. アムステルダムのおすすめ観光スポット「ゴッホ美術館」

アムステルダム 観光

Source:KKday TW

最初に紹介するアムステルダムのおすすめ観光スポットは「ゴッホ美術館」です。ヴィンセント・ヴァン・ゴッホの『ひまわり』『自画像』『カラスのいる麦畑』などの作品が有名で、こちらの美術館ではゴッホのアートを存分に堪能できます。

建物は4階建てになっており、1階はエントランスホールとゴッホの生涯についての展示、2から4階はさまざまな時代のゴッホの絵画が展示されています。

こちらが面白いのは、毎月の最終金曜の夜に美術館がバーに変身すること。追加料金を払うと、バンド生演奏とカクテルを楽しむことができます。ほかにはない美術館体験ができるので、ぜひ訪れてみてください!

KKdayで今すぐ予約!

2. アムステルダムのおすすめ観光スポット「アウデ・ケルク」

アムステルダム 観光

Source:KKday TW

次に紹介するアムステルダムのおすすめ観光スポットは「アウデ・ケルク」。アムステルダムの歓楽街の川岸に静かに佇むこちらの教会は450年以上の歴史を持ち、多くの観光客が巡礼に訪れます。

中世の木造アーチ屋根が特徴的で、教会にあるパイプオルガンは今でも頻繁に使用されています。16世紀の戦争で多くの破損や略奪に見舞われましたが、天井のフレスコ画は今でも残っています。

古い歴史をたたえるカトリック教会堂を訪れ、神秘的な空間を堪能してみてください。

3. アムステルダムのおすすめ観光スポット「アムステルダム国立美術館」

アムステルダム 観光

Source:KKday TW

次に紹介するアムステルダムのおすすめ観光スポットは「アムステルダム国立美術館」です。こちらは、「世界の美術館トップ10」にも選ばれたことでも有名になりました。

代表的な展示には、オランダの画家レンブラントの『夜警』や、フェルメールの『牛乳を注ぐ女』などがあります。美術の教科書に載っていた名画たちを、実際にその目で確かめてみてください。

KKdayで今すぐ予約!

4. アムステルダムのおすすめ観光スポット「アムステルダム運河クルーズ」

アムステルダム 観光

Source:KKday TW

次に紹介するアムステルダムのおすすめ観光スポットは「アムステルダム運河クルーズ」です。アムステルダムは「北のヴェニス」としても知られる水の都です。

街を流れる運河は、セントラルステーションを中心としたあらゆる方向に伸びる運河のネットワークを形成しています。運河クルージングはアムステルダムでしか味わえない特別な体験となるだけでなく、街をより深く観察し理解することにもつながります。

季節ごとに表情を変える、一生に一度は体験してみて欲しいアクティビティです。

KKdayで今すぐ予約!

5. アムステルダムのおすすめ観光スポット「アンネ・フランクの家」

アムステルダム 観光

Source:KKday TW

次に紹介するアムステルダムのおすすめ観光スポットは「アンネ・フランクの家」です。こちらは『アンネの日記』にも登場する有名な観光スポットとなっています。

第二次世界大戦のさなか、ナチスドイツの迫害から身を隠していたアンネ・フランク一家の隠れ家を一般公開しており、忘れることのできない歴史を今に伝えています。

実際のアンネの日記の原本が展示されており、館内では無料の音声ガイダンスを聞くこともできます。人気なうえに現地でのチケット販売がされていないので、少なくとも1ヶ月前には予約をしておきましょう。

6. アムステルダムのおすすめ観光スポット「レッドライト・ディストリクト」

アムステルダム 観光

Source:KKday TW

次に紹介するアムステルダムのおすすめ観光スポットは「レッドライト・ディストリクト」です。「自由の都」であるオランダは、マリファナの喫煙や性産業が合法である世界でも数少ない国の一つです。

こちらの「レッドライト・ディストリクト」と呼ばれる歓楽街では、赤いランプをぶら下げた飾り窓が並ぶ光景を目にすることができます。近くには、性産業の歴史を理解することができる「レッドライト・シークレット博物館」があり、家族との日常風景や、初めて仕事をした時の気持ち、彼女たちの仕事やファッションに対する姿勢などを知ることができます。

この周辺はオランダ政府によって写真撮影が禁止されているので、注意してくださいね。

KKdayで今すぐ予約!

7. アムステルダムのおすすめ観光スポット「ハイネケン・エクスペリエンス」

アムステルダム 観光

Source:PIXTA

次に紹介するアムステルダムのおすすめ観光スポットは「ハイネケン・エクスペリエンス」です。オランダ生まれのハイネケンは日本でも有名ですね。

こちらでは自分好みのオリジナルハイネケンを作ることができます。工場の見学チケットには、ガイド付きツアー、出来立てのビール2杯とお土産が含まれており、大人が同伴する場合であれば、子供も入場することができます。

工場をじっくりと見学してハイネケンへの理解を深めてから、改めてビールを味わってみるのもおすすめです。

8. アムステルダムのおすすめ観光スポット「ダム広場」

アムステルダム 観光

Source:KKday TW

次に紹介するアムステルダムのおすすめ観光スポットは「ダム広場」です。こちらはアムステルダム王宮の隣にあり、かつてはアムステル川を堰き止めるダムでした。

ここまで聞くと分かってしまうかもしれませんが、ここダム広場こそ「アムステルダム」の始まりとなった場所なのです。広場の中央には、第二次世界大戦の犠牲者を追悼する「戦没者記念塔」があり、毎年5月4日の記念日に広場で集会が行われています。

ダム広場の周辺にはお土産ショップやカフェ、レストランがあるので、アムステルダムの歴史を感じながら散策してみてください。

KKdayで今すぐ予約!

9. アムステルダムのおすすめ観光スポット「アムステルダム中央駅」

アムステルダム 観光

Source:KKday TW

次に紹介するアムステルダムのおすすめ観光スポットは「アムステルダム中央駅」です。先ほどのダム広場の近くにあり、大通りに沿って歩けば10分ほどで着くことができます。

毎日およそ25万人もの乗客が行き交うこちらの駅はアムステルダムで最も活気のある街の中心部です。あらゆる方向へと伸びるオランダ鉄道の重要なハブであり、国内や他のヨーロッパ諸国への窓口となっています。

また運河の街ということもあって、駅の隣には対岸へと渡るフェリーターミナルまであります。ネオゴシック様式の駅舎はアムステルダムを象徴する建築物なので、写真を撮るのをお忘れなく!

10. アムステルダムのおすすめ観光スポット「シンゲルの花市場」

アムステルダム 観光

Source:KKday TW

最後に紹介するアムステルダムのおすすめ観光スポットは「シンゲルの花市場」です。チューリップの都オランダに来たら、花市場を訪れてみましょう。

こちらは世界で唯一の「浮かぶ花市場」で、かつてはボートの上で花を販売していたそうです。その名残で、現在でもいくつかのお店はシンゲル運河に浮かんでいます。

こちらでは美しいブーケだけでなく、安価なお土産を購入することもできます。木靴、チューリップや風車があしらわれた記念のマグネットはお土産にぴったりです。コースターやマグカップもあるので、アムステルダム観光の最後にぜひ訪れてください。

KKdayで今すぐ予約!

アムステルダムはヨーロッパの自由な雰囲気を楽しめる観光地

アムステルダム 観光

Source:PIXTA

今回はオランダ・アムステルダムのおすすめ観光スポット10選を紹介しました。芸術、戦争、産業、歴史などたっぷりと要素が詰まったこの街は、今も世界中の観光客を強く魅了しています。また、水の都アムステルダムをボートに乗って眺めれば、新鮮な体験となること間違いありません。KKdayの記事を参考にして、アムステルダム観光を楽しんでください!

KKdayで今すぐ予約!
関連商品
おすすめ記事
記事URLをコピーしました