新着記事

カテゴリ

FOLLOW US!

アジア

タイ旅行にかかる主な費用5選!基本的な目安や旅費を抑える方法を紹介

タイ 旅行
KKday

タイ旅行費用にかかる料金の目安をはじめ、主な旅行費用の種類、旅費を抑える方法、はじめて行く方におすすめのツアーを紹介しています。タイ旅行を計画している方をはじめ、旅行にかかる費用をざっくり知りたい方は参考にしてください。

基本的タイ旅行費用の目安

人気な2泊3日の相場は約13万円

タイ 世界遺産

Source:KKday

タイに2泊3日滞在する場合の旅行費用の相場は、1人約13万円です。旅行費用の大半は「飛行機代」と「ホテル代」が占めます。内訳を下記にまとめたので、参考にしてみてください。

  • ・往復の飛行機代 30,000円~70,000円
  • ・ホテル代 1泊約3,000円~10,000円
  • ・食事代 約20,000円
  • ・現地での交通費 約5,000円
  • ・お土産代 約5,000円
  • ・娯楽費(マッサージ、拝観料など) 約10,000円
  • ・Wi-Fiルーター 1日約700円~

渡航する時期によって飛行機代が大きく異なるので、安く旅行したい方は閑散期を狙うか格安航空会社「LCC」を利用するのがおすすめ。 ホテル代の幅も広いので、自分の予算に合ったものを選びましょう。ここからはタイ旅行にかかる主な費用を詳しく紹介するので、旅行を計画している方は必見です!

KKdayで今すぐ予約!

タイ旅行にかかる主な費用は5種類

タイ 旅行費用

Source:PIXTA

タイの旅行にかかる主な費用は5種類。下記のように絶対に必要な費用2種類と、任意で必要な3種類があります。

必須

  1. 飛行機代
  2. ホテル代

任意

  1. Wi-Fiルーター
  2. 海外旅行保険
  3. オプショナルツアー代

タイ旅行の費用の大きな決め手となるのが「飛行機代」と「ホテル代」なので、この2つを軸に計画を立ててみましょう。

利用する航空会社やシーズンによって相場が異なるので、予算を考慮した上で行く時期を決めるのがおすすめです。ここでは、それぞれの相場や特徴を詳しくまとめたので、参考にしてみてください!

1. 飛行機代(必須)

タイ 飛行機代

Source:PIXTA

最初に紹介するタイ旅行に必須でかかる費用は「飛行機代」。タイ旅行で一番お金がかかるのが飛行機代です。飛行機代は、利用する航空会社や時期によって値段が大きく変わるのが特徴。 費用を安く抑えたい方は、格安航空会社のLCCを検討してみましょう!

LCCを使うのに少し抵抗がある方は、直行便ではなく他国を経由する乗り継ぎ便を利用するのもおすすめです。移動時間はかかってしまいますが、約10,000円〜20,000円ほど節約できる可能性もあります。日系の航空会社やタイ国際航空会社で、乗り換えありのチケットを探してみてください。

【往復の飛行機代の相場】

  • ・日系航空会社(JAL/ANA):60,000~70,000円
  • ・タイ国際航空会社:55,000~60,000円
  • ・格安航空会社LCC:30,000円~35,000円

2. ホテル代(必須)

Source:PIXTA

続いて紹介するタイ旅行に必須でかかる費用は「ホテル代」です。タイのホテル代の相場は、3,000円〜1万円とリーズナブルなのが特徴。1泊5,000円程度でも、ロケーションや設備が整った綺麗なホテルに宿泊できます。

お得な価格で宿泊したい方におすすめなのが、ホテル予約サイトのキャンペーンを利用すること。 2万円以上する高級ホテルが、期間限定で大幅に割引されることもあります。ホテル代をもっと抑えたい方は、3,000円以下で泊まれるゲストハウスを検討してみてください。自分の予算や要望に合ったホテルを選びましょう!

【ホテル代の相場】

  • ・ゲストハウス:3,000円以下
  • ・スタンダードクラス:3,000円~8,000円
  • ・中級クラス:10,000円前後
  • ・高級クラス:20,000円~30,000円
KKdayで今すぐ予約!

3. Wi-Fiルーター(任意)

タイ wifi

Source:PIXTA

続いて紹介するタイ旅行に任意でかかる費用は「Wi-Fiルーター」です。タイでは、ホテルや空港、カフェ、ショッピングモールなどでフリーWi-Fiを使えますが、使えるエリアは限られています。そのため、Wi-Fiルーターをレンタルしておくと便利です。

タイ旅行でWi-Fiルーターをレンタルする場合の相場は、プランにもよりますが1日700円程度。複数人で使用できるので、友達や家族でお金を出し合えばもっと安くレンタル可能です!

借りる手順は簡単で、インターネット上で必要事項を記入し、受け取り方法を「自宅に配送」か「空港で受け取り」を選択するだけ。レンタル会社によって料金形態や通信速度が異なるため、自分の目的に合わせて選びましょう。

4. 海外旅行保険(任意)

タイ 海外保険

Source:PIXTA

続いて紹介するタイ旅行に任意でかかる費用は「海外旅行保険」。海外旅行保険への加入は必須ではありませんが、加入しておくのがおすすめです。旅行中は熱中症や食あたりなど、様々なリスクが考えられます。

加入方法の種類は、下記に記載の3つ。安いものだと約1,000円で加入できます。旅行会社の窓口に行かずに、パソコンやスマホから手軽に加入できるのが嬉しいポイントです。 海外旅行保険がクレジットカードに無料で付帯されているものもあるので、事前にチェックするようにしましょう。

【海外保険の相場(3日間滞在の場合)】

  • ・旅行会社の窓口で加入:2,000円~5,000円
  • ・インターネットで加入:1,000円~3,000円
  • ・クレジットカードに付帯されている:無料

5. オプショナルツアー代(任意)

タイ 人気スポット

Source:PIXTA

続いて紹介するタイ旅行に任意でかかる費用は「オプショナルツアー」です。現地ツアーに参加したい方は、別途でお金がかかります。オプショナルツアーは、タイ旅行初心者の方や人気の観光地を効率よく巡りたい方におすすめです!

タイで有名なビーチにて「シュノーケリング」や「ジェットスキー」といったマリンスポーツを楽しめるものや優雅なディナークルーズなど、多様なオプショナルツアーがあるのが特徴。ツアー内容によって費用も変わりますが、3,000円程度で参加できるアクティビティもあります。ぜひ、素敵な思い出づくりに活用してみてください。

  • ・マリンアクティビティ1日体験ツアー:約3,000円~6,000円
  • ・ディナークルーズ:3,000円~
KKdayで今すぐ予約!

タイ旅行の現地でかかる主な費用は3種類

1. 食費

タイ料理

Source:PIXTA

最初に紹介するタイ旅行の現地でかかる費用は「食費」です。タイは、日本よりも物価が安いため食費が抑えられます。日本ではランチが500円くらいなのに対し、タイのローカルフードは200円ほどでお腹いっぱいになれるのが嬉しいポイント。

屋台とレストランでは値段に差があるので、予算を考えながら上手く店選びするのがおすすめです。レストランは屋台と比べると割高になりますが、衛生面もよく安心して食事を楽しめるのがメリット。日本のレストランよりは安いので、気軽に利用できます!

【屋台・食堂などのローカルフード】

  • ランチ:80B~(約240円)
  • ディナー:80B~(約240円)

【レストラン】

  • ランチ:200B~(約600円)
  • ディナー:400B~(約1,200円)

2. 交通費

スワンナプーム空港

Source:PIXTA

続いて紹介するタイ旅行の現地でかかる費用は「交通費」です。現地での交通費は2泊3日の場合、多く見積もって5,000円程度。市内の移動は「BTSやMTR」や「トゥクトゥク」、「バス」、「タクシー」などがありますが、おすすめはBTSやMTRなどの電車です。

トゥクトゥクやタクシーは高額請求されてしまうこともあり、初心者にはおすすめできません。電車は約50円〜とリーズナブルな価格で、運行間隔も短いので非常に便利です。約500円で購入できる1日乗車券は、人気の観光地を1日でたくさん巡りたいときに重宝します。

【交通費の相場】

  • ・電車(MTR/BTS): 15B~(約50円)
  • ・電車の 1日乗車券:120B~140B(約400~500円)
  • ・トゥクトゥク:20~200B(約150円~600円)
  • ・タクシー:35B~(約105円~)
KKdayで今すぐ予約!

3. 買い物・お土産代

ビッグC

Source:PIXTA

最後に紹介するタイ旅行の現地でかかる費用は「買い物・お土産代」です。 買い物・お土産代は、1人5,000円〜10,000円程度で十分に購入できます。デパートやショッピングセンターではなく、市場だとリーズナブルで可愛い雑貨品がたくさん売られているのでおすすめ。

ばらまき用の安いお菓子を買いたい方は、大型スーパーの「Big C(ビッグシー)」や「Tesco Lotus(テスコロータス)」、そしてコンビニも要チェックです。賢く買い物をして、タイのお土産をお得にゲットしましょう!

【人気のタイ土産の相場】

  • ・タイパンツ:100B(約300円)
  • ・ドライマンゴー:40B(約120円)
  • ・ポッキーやプリッツ:15B~(約45円)
  • ・キーホルダー:40B(約120円)
  • ・タイビール:40B(約120円)

タイ旅行の費用を抑える方法5選

1. 人気なハイシーズンを避けて旅行する

タイ 観光

Source:PIXTA

最初に紹介するタイ旅行の費用を抑える方法は「人気のあるハイシーズンを避けて旅行すること」です。 旅行費用の大半を占める飛行機代ですが、安く済ませたい方はハイシーズンを避けて閑散期に訪れるのがおすすめ。

夏休みや春休み、年末年始、ゴールデンウイークなどの大型連休は、日本人の海外旅行客が増えるので飛行機代も上がります。タイの雨期にあたる6月〜7月、9月〜10月は、ホテル代や飛行機代が下がる傾向にあるので狙い目です!

KKdayで今すぐ予約!

2. ツアーを利用する

タイ 世界遺産

Source:PIXTA

続いて紹介するタイ旅行の費用を抑える方法は「ツアーを利用すること」です。ホテル代と飛行機代を別々で購入する方法とは別に、全てがセットになったパッケージツアーで予約するのもおすすめ。ホテル代と飛行機代がセットになったプランで予約することで、費用を安く抑えることができます。

日程やホテルが全て決まっているので、自分の予定に合うかしっかりと確認するのが大切です。特に安いプランは平日であることが多いので、注意しましょう。

3. ホテル代を見直す

タイ ホテル

Source:PIXTA

続いて紹介するタイ旅行の費用を抑える方法は「ホテル代を見直すこと」です。旅行費用の大半を占めるのが、飛行機代とホテル代。旅行費用を節約したい方は、ホテル代を見直しましょう。

タイのホテルの相場は3,000円〜1万円とリーズナブルで、値段の幅も広いのが特徴です。5,000円程度のスタンダードホテルでも、立地が良く、設備が整っているところが多くあります。複数のホテル予約サイトで値段を比較し、お得な価格でホテルステイしましょう!

4. 格安航空会社を利用する

ドンムアン

Source:PIXTA

続いて紹介するタイ旅行の費用を抑える方法は「格安航空会社を利用すること」です。タイ旅行の費用をできるだけ抑えたい方は、格安航空会社のLCCを利用しましょう。タイへの直行便があるLCCは、ピッチ、スクート、エアアジア、ノックスクートなどです。

LCCのタイ行き航空券の相場は20,000円〜50,000円ですが、セールの時期には往復約1万円で購入することもできます!安くチケットを手に入れたい方は、格安航空会社を利用してハイシーズンを避けるのがおすすめです。

KKdayで今すぐ予約!

5. お土産代をあらかじめ決めておく

ゾウグッズ

Source:PIXTA

最後に紹介するタイ旅行の費用を抑える方法は「お土産代をあらかじめ決めておくこと」です。お土産の予算を考えずに買い物をしてしまうと、気付いたらお金を使いすぎていたというケースもあります。誰にどのくらい買うのかを事前に考え、ある程度の予算を立てて置くのがおすすめです!

10,000円程あれば、十分満足できるくらいのお土産を購入できます。この記事でお土産の相場をチェックしながら、いくら使いたいか目安を考えてみましょう。

はじめてのタイ旅行はツアーがおすすめ

タイ 旅行費用 

Source:PIXTA

初めてタイへ旅行する方は、ツアーを利用するとスムーズに旅行が楽しめるのでおすすめです!タイの綺麗な海でシュノーケリングやパラセーリングを楽しんだり、優雅なディナークルーズを堪能したりなど、一生の思い出に残るような体験ができるのが魅力。

今回は、タイ旅行で使えるKKdayで人気のツアーを3つ厳選しました。初めてタイを訪れる方や充実した1日を過ごしたい方は、ぜひKKdayのツアーに参加してみてください。

ハワイ旅行で使えるおすすめツアー3選

1. タイ・ラン島 | マリン・アクティビティ1日ツアー:バンコク / パタヤ出発

タイ ラン島

Source:KKday

タイ旅行で使えるおすすめツアー1つ目は「タイ・ラン島 | マリン・アクティビティ1日ツアー」です。体を思いっきり動かしてマリンスポーツを満喫したい方は、こちらのツアーがおすすめ。

透明度の高い美しい海として人気を集めている「ラン島」にて、シュノーケリングやパラセーリング、ウォータースライダー、ジェットスキーを楽しめるプランです。 全3つのセットプランがあり、1日で2〜4つのアクティビティを体験できます。

必要な道具は揃っているので、手ぶらで参加できるのもポイント。フレンドリーなツアーガイドが英語で丁寧に説明してくれるので、初心者の方でも安心して参加できます。日常では味わえないような体験で、素敵な思い出を作りましょう!

KKdayで今すぐ予約!

2. ホアヒン・プライベート日帰り観光一日ツアー | バンコク・ホアヒン発 | 貸切チャーター車

タイ旅行費用2

Source:KKday

タイ旅行に使えるおすすめツアー2つ目は「ホアヒン・プライベート日帰り観光1日ツアー 」。こちらは、10時間のプライベート観光ができるプランです。最大乗車人数4名もしくは10名の車のどちらかを選択でき、家族や友人だけで観光を思いっきり楽しめるのが魅力。

予約時に行きたい観光スポットを伝えると、ドライバーが事前にコースを考えてくれます。集合場所や終了地点は、「ドンムアン空港」「スワンナプーム空港」「バンコク市内 / ホアヒン市内」の中から選べるので、到着した当日や旅行最終日の利用もOKです!

有名な観光スポットを効率的に巡りたい方やコースを考えるのが面倒な方は、ぜひこちらのツアーに参加してみてください。

KKdayで今すぐ予約!

3. 【特別割引】バンコク|チャオプラヤー・プリンセス号|ディナークルーズ

ディナークルーズ

Source:KKday

タイ旅行に使えるおすすめツアー3つ目は「【特別割引】バンコク チャオプラヤー・プリンセス号 ディナークルーズ」。こちらは、バンコク・チャオプラヤー川から美しい夜景を堪能できる約2時間のディナークルーズです。

船上からは、ワット・アルンやタイ王宮、マンダリンオリエンタルバンコクなど、タイで有名な景色の数々を眺められるのが人気のポイント。 さらに、バンドによるライブ演奏をバックに豪華なディナービュッフェも楽しめます!

海鮮料理や日本料理、タイ料理など、目移りしてしまうほどの豪華な料理を楽しめるのも魅力です。タイの夜景を眺めながら異国情緒あふれる料理を贅沢に味わい、特別なひと時を過ごしてみてください。

KKdayで今すぐ予約!

タイの旅行費用を確認して旅行の計画を立てよう

タイ 旅行費用

Source:PIXTA

タイの旅行費用や費用を節約するコツ、そして初めてタイへ行く方におすすめのツアーを紹介しました。タイに2泊3日滞在する場合の旅行費用は1人約13万円ですが、ハイシーズンを避けたり、格安航空会社を利用したりすることで、旅行費用を抑えることができます!

初めてタイへ旅行する方やコースを考えるのが面倒な方は、ツアーに参加するのがおすすめ。約3,000円で参加できるお得なツアーも紹介したので、ぜひ参考にしてみてください。

KKdayで今すぐ予約!
関連商品
おすすめ記事

 

 

記事URLをコピーしました