
パワーアップバンドの使い方3選!値段や種類、購入方法を紹介

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのパワーアップバンドの基本情報をはじめ、値段・種類・購入/引換場所、使い方3選、よくある5つの質問を紹介しています。パワーアップバンドを購入するか悩んでいる方や遊び方を知りたい方は、ぜひチェックしてください。
パワーアップバンドとは
スーパー・ニンテンドー・ワールドの遊び方が広がる腕時計型のアイテム

Source:KKday
パワーアップバンドとは「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の人気エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」で使えるアイテム。
スマホのユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式アプリと連携させて様々な楽しみ方が可能です。例えば、エリア内のハテナブロックを叩いてコインを集められます。ブロックを叩いた瞬間にチャリンと音がなるため、ゲームの世界を存分に楽しめると、ファンの間で人気です。
他にも「キーチャレンジ」というパワーアップバンドを持っている方限定のアトラクションも人気のイベント。「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は歩いて回るだけでも楽しいですが、パワーアップバンドがあればよりゲームの世界を満喫できます。
パワーアップバンドの値段・種類・購入/引換場所
価格は3,800円(税込)

Source:KKday
パワーアップバンドの価格は1個3,800円(税込)です。グループで1個のバンドを使い回すこともできますが、人数分購入したほうがよりアトラクションを楽しめます。
例えば、記事の紹介する「キーチャレンジ」はパワーアップバンド装着者限定のアトラクションで、チーム制のゲームもあるのがポイントです。
複数人で参加するアトラクションの魅力は、達成感を共有できること。全員がパワーアップバンドを持っていれば、より思い出深い時間を過ごせるでしょう。
種類は6種類

Source:KKday
パワーアップバンドは、スーパーマリオでお馴染みのキャラクターから6種類選べます。
- ・マリオ
- ・ルイージ
- ・ピーチ
- ・デイジー
- ・キノピオ
- ・ヨッシー
パワーアップバンドをアプリと連携させたら、ホーム画面をそのキャラクターのデザインに設定できるのがポイント。
人気のキャラクターは品薄になりやすく、中でもピーチやデイジーはオープン直後に在庫切れになったほどです。好きなキャラクターのパワーアップバンドを手に入れたい方は、早めに購入しましょう。
購入場所は3種類

Source:KKday
パワーアップバンドを購入できる場所は、次の2つ。
- スーパー・ニンテンドー・ワールドのカート
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式「WEBチケットストア」
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の「スーパースター・プラザ」には、パワーアップバンドを購入できるカートがあります。表にたくさんのパワーアップバンドが並べられているため、すぐに見つけられます!
遊びに行く前に購入したい場合は、Webチケットストアがおすすめ。公式サイトから「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリア入場確約券付きのユニバーサル・エクスプレス・パスをご購入いただくと、「パワーアップバンド」も合わせてご購入いただけます。
ユニバーサル・エクスプレス・パスの引換所
ユニバーサル・エクスプレス・パスを購入した方は「カリフォルニア・コンフェクショナリー」でパワーアップバンドを受け取りましょう。
「カリフォルニア・コンフェクショナリー」とはユニバーサル・スタジオ・ジャパンの中にあるお菓子のお店。場所は入場ゲートのすぐそばで、引換案内の看板とハテナブロックが目印です。
レジでユニバーサル・エクスプレス・パスを提示すれば、スムーズにパワーアップバンドを入手できます。
パワーアップバンドの使い方・遊び方は3種類
1. パワーアップバンド・キーチャレンジ

Source:KKday
「キーチャレンジ」とは、パワーアップバンド購入者限定のアトラクション。クッパJrに奪われたゴールデンキノコを取り戻すというRPGを楽しめます。具体的には、以下の5つのミニゲームをクリアしなければいけません。
ゲーム名 | 内容 |
まわせ!クリボー・クルクルクランク | クリボーの進出を止めるためにローラーを回す |
ねらえ!ノコノコ・POWブロックパンチ | POWブロックを叩いてノコノコをひっくり返す |
とめろ! パックンフラワー・アラームパニック | 寝ているパックンフラワーを起こさないよう、鳴り響く大量のアラームを走り回って止める |
そろえろ!ドッスン・フリップパネル | パネルを制限時間内に同じカラーにそろえる |
あつめろ!ボムへい・バラバラパズル | パズルのピースを制限時間内に揃えてボムへいの爆発を食い止める |
上記のゲームをクリアしたら、クッパJrとファイナルバトル!ラストのゲームをクリアした瞬間の達成感は言葉に表せません。キーチャレンジは、家族や友達と参加すると特別な思い出になるでしょう。
2. スタンプコレクション

Source:KKday
パワーアップバンドを使ってブロックを叩いたりゲームをクリアしたりすると、マリオでお馴染みのキャラクタースタンプをゲットできます。
スタンプの数は全部で170種類ほどあり、季節限定のスタンプが出てくることも。入手したスタンプは、スマホのアプリで見られます。
宝探しのような感覚でスタンプを集められるため、スタンプコレクションは小さいお子さんから女性グループまで幅広い層が楽しむことが可能。全種類のスタンプを集めるとなると1日では難しいので、複数日遊びに行くのがおすすめです。
※入手できるスタンプの数は参加するゲームによって変わるのでご注意ください。
3. コインを集めて友達や家族と競い合う

Source:KKday
パワーアップバンドを使うと、マリオでお馴染みのコインを手に入れられます。パーク内にあるハテナブロックを叩く、もしくはキーチャレンジに参加することで入手可能。難しいゲームほど1回で入手できるコインの数が多くなります。
得られたコインの枚数はスマホで確認可能。1時間毎の獲得枚数や累計枚数など、いろいろな角度からコインの獲得数を競い合えるのも魅力。友達同士でコインの獲得競争をすれば、盛り上がること間違いなしです。
パーク内でコインの獲得成果を確認できる「チェックポイント」でバンドをかざせば、コインのランキングが表示されます。自分の名前がランクインしていれば、よりゲームへのモチベーションが上がるでしょう。
パワーアップバンドとアプリの連携方法
手順1. ユニバーサル・スタジオ・ジャパンアプリをダウンロードする

Source:KKday
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の公式サイトにアクセスし、アプリをダウンロードしましょう。アプリは無料で、iOSとAndroidのどちらからも入手可能。
アプリを使うとパワーアップバンドと連携できるだけでなく、以下のようなメリットもあります。
- ・アトラクションの概要と待ち時間を確認できる
- ・マップ情報でレストランや他のエリアの位置を簡単に把握できる
- ・気にあるアトラクションをお気に入りに登録できる
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」そのものを楽しむうえで便利なアプリなので、この機会にダウンロードしましょう。
手順2. アプリ内のメニューにあるスーパー・ニンテンドー・ワールドを開く
次に、アプリのメニューにある「スーパー・ニンテンドー・ワールド」をタップ。ピーチ城を背景にマリオやルイージなどゲームでお馴染みのキャラクターが待ち受けに現れます。
アプリのトップ画面では、スタンプの取得状況やコインのスコアランキングを確認可能です。
手順3. バンドを登録という箇所をタップしバンド裏面のQRコードをスキャンする

Source:KKday
バンドの裏にあるQRコードを読み込んで、以下のプレイヤー情報を入力します。
- ・プレイヤー名(3文字以上)
- ・キャラクターポーズ
- ・ホーム画面の背景
上記の設定はいつでも変更でき、他のプレイヤー名から別のバンドを登録することも可能。
なおプレイヤー名はアプリとパーク内のチェックポイントで公開されるため、個人情報が分かる名前は避けることをおすすめします。
パワーアップバンドのよくある5つの質問
パワーアップバンドを付けずにブロックを叩くとどうなりますか?
音が鳴らず、コインやスタンプを集めることができません。


パワーアップバンドはハテナブロックのMマーク(叩く目印)と連動しています。そのため、素手で叩いてもチャリンという効果音は発生せず、コインやスタンプも集めることはできません。
当日パワーアップバンドを忘れてしまうと、アトラクションを十分に楽しめなかったり、コインやスタンプの記録を更新できなかったりするのでご注意ください。
パワーアップバンドのデザインによって機能は変わりますか?
デザイン毎に所属チームが異なりますが、機能は同じです。


パワーアップバンドのデザインによって機能が変わることはありませんが、人気のキャラクターは品薄になったり在庫切れになる可能性があります。
オープン直後は、ピーチやデイジーのキャラクターバンドが大きな人気を集め、なかなか手に入らない時期もありました。また購入したキャラクターのチームに自動的に加入され、変更は不可。例えば、ピーチのパワーアップバンドを選んだ方が、マリオのチームでランキングを競うことはできません。
「人気のキャラクターのバンドは確実に手に入れたい」という方は、早めの入手をおすすめします。
パワーアップバンドは充電が必要ですか?
充電不要のため、電池切れで使えなくなる心配はありません。


パワーアップバンドそのものに電池は内蔵されておらず、ハテナブロックを叩いたりアトラクションの鍵マークにかざして、初めてアプリと連携が可能。
そのため、電池切れの心配はなく、時間を気にせず存分にアトラクションを楽しめます。しかしスマホの充電は忘れがちな方も多いので、遊ぶ前にフル充電するかモバイルバッテリーを用意することをおすすめします。
パワーアップバンドは再利用できますか?
繰り返し利用可能で、前回のプレイ記録の続きから遊べます。


スーパー・ニンテンドー・ワールドには多様なアトラクションがあるため、1度に全てを回り切れません。
そのため、2回目以降遊びに行く際に「新たにパワーアップバンドを買わなければいけない?」「記録をリセットされてしまう」と不安になる方もいます。
しかしパワーアップバンドは何度も使え、前回までのプレイ記録を引き継いで利用できます。
「前回はゲームをクリアできなかった」「アトラクションが混雑していて目標のコイン数を更新できなかった」という方にとって、パワーアップバンドの再利用機能は魅力的です。
パワーアップバンドのプレイ記録は初期化できますか?
プレイ記録は初期化できず、他のバンドに移行することもできません。


「一からスコアを記録しなおしたい」「キャラクターデザインを変えて遊びたい」という方は、新たにパワーアップバンドを購入しましょう。
一人のアプリユーザーにつき10個までパワーアップバンドを登録可能。それより多く登録したい方は、既に登録済みのパワーアップバンドを解除しなければいけません。
なお、登録を解除したパワーアップバンドでも、アプリに登録し直すことで過去のプレイ記録を見られます。
パワーアップバンドを購入すればスーパー・ニンテンドー・ワールドをさらに楽しめる

Source:KKday
パワーアップバンドの概要と種類、遊び方などについて解説しました。パワーアップバンドは「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を遊び尽くすうえでなくてはならないアイテム。ハテナブロックを叩いたりキーチャレンジに参加したりすれば、ゲームの世界を存分に味わえます。
この記事を参考に、パワーアップバンドを使いこなして「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を満喫しましょう。