横浜はデートや家族、友人と楽しめる観光地として毎年多くの人が足を運びます。今回は横浜の観光スポットを11ヶ所厳選しました。人気のみなとみらいやお得な値段で旅行を楽しめる情報もご紹介するので、ぜひKKdayの記事を参考にしてみてください!

横浜は小さな子供から大人まで楽しめる観光スポットが多い!

横浜観光 デートスポット 赤れんが倉庫
Source:PIXTA

神奈川の人気観光スポットとして知られる横浜は、海に面した絶景のロケーションです!都心から電車で約40分でアクセスできる横浜には、子供から大人まで楽しめる観光スポットが盛りだくさん。

1日中思いっきり楽しめる「よこはまコスモワールド」や「八景島シーパラダイス」、本格グルメが堪能できる「横浜中華街」、海を眺めながらお散歩ができる「山下公園」、異国の雰囲気漂う「赤レンガ倉庫」など、自分に合った観光プランを立てられるのが魅力。

この記事では横浜観光で外せないおすすめの観光スポットをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!

おしゃれな雰囲気のカフェやトレンドに敏感な方はみなとみらい観光がおすすめ

横浜観光 デート みなとみらい
Source:PIXTA

横浜ならではのおしゃれな雰囲気を味わいたい方は、みなとみらいエリアがおすすめ。みなとみらいにはカフェやレストラン、ショップに美術館などが充実し、ゆっくり散策をしながら話題のグルメを楽しめます。

またみなとみらいは美しい景観を保つために電柱がなく、開放的な景色を感じられるのもポイント。海風を感じながら気持ちのいいお散歩を楽しんでみてくださいね。夜には横浜の街がキラキラ輝く素敵な夜景も見られるので、デートの雰囲気を盛り上げてくれること間違いなしです!

観光をお得に楽しみたい方は「横浜グルメきっぷ」がおすすめ

横浜観光 アクセス デート
Source:KKday

横浜観光をお得に満喫したい方は、KKdayの「横浜グルメきっぷ」がおすすめです!横浜グルメきっぷは「東急線全線」と「みなとみらい線」の電車が1日乗り放題と、横浜中華街&みなとみらいで使えるお食事券がセットになった大満足チケット。

みなとみらいエリアに加えて中目黒や自由が丘などの東急エリア沿線にも行くことができるので、幅広い観光が楽しめるのも魅力です。お食事券では対象店舗にてランチが無料になるため、自分の好きな本格中華グルメを堪能してみてください。

ご利用方法はKKdayのサイト上で予約をして、当日までに「渋谷ちかみち総合インフォメーション」にてチケットと引き換えをします。関東にお住まいの方や渋谷経由で横浜へ向かう方に、おすすめなチケットです!

KKdayで今すぐ予約!

「横浜グルメきっぷ」は定番観光スポットからクルージングまで楽しめるのが魅力

横浜観光 みなとみらい お得
Source:KKday

「横浜グルメきっぷ」のお食事券は中華街・みなとみらいのレストラン、さらにクルージングや温泉の中から自分の好きなものを選べるのが特徴。非日常の雰囲気を楽しみたい方はスイーツを食べながらクルージングを楽しんだり、日頃の疲れを癒したい方は「万葉俱楽部」で温泉を満喫したりなど、自分好みの楽しみ方ができます。

さらに対象施設で横浜グルメきっぷを見せると、様々な特典が受けられるのも嬉しいポイント!飲食代が10%オフになることやジュースが1杯無料で付いてくるなどたくさんの特典があるので、利用前に公式サイトをチェックするのがおすすめです。

横浜のおすすめ観光地11選!デートやおひとり様にぴったりなスポットを厳選

1. みなとみらいの街を一望できる話題のスポット「横浜エアキャビン」

横浜おすすめ観光スポット エアキャビン
Source:KKday

最初にご紹介する横浜のおすすめ観光スポットは「横浜エアキャビン」。こちらはJR「桜木町」とワールドポーターズ前を結ぶ、日本初の都市型ロープウェイです。ゴンドラは四方を透明のアクリル板で囲われており、360度の大パノラマを楽しめるのが魅力。

横浜のシンボル「ランドマークタワー」や約30種類のアトラクションが楽しめる「コスモワールド」など、横浜を代表する観光スポットの数々が見られます。夜に乗車すると煌びやかな横浜の夜景を空から眺めることができるため、カップルにも人気です。

KKdayでは、横浜エアキャビンのチケットをネットで事前予約ができます。横浜エアキャビンで、約5分間の優雅な空中散歩を楽しんでみてください!

KKdayで今すぐ予約!
▼スポット詳細
住所:桜木町駅:神奈川県横浜市中区桜木町1−200(MAP)
運河パーク駅 :神奈川県横浜市中区新港2丁目1−2
アクセス:桜木町駅 JR「桜木町駅」東口 徒歩1分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」北1口 徒歩1分
運河パーク駅 横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」4出口(万国橋口) 徒歩7分
営業時間:10:00 – 22:00 : 12月24日・25日・26日・27日・28日・29日・30日・31日
1月2日・3日・4日・5日・8日・9日・10日
10:00 – 21:00 : 1月15日・16日
入場料金:片道券おとな(中学生以上)1,000円
こども(3歳~小学生)500円
往復券おとな(中学生以上)1,800円
こども(3歳~小学生)900円
詳細(公式HP):https://yokohama-air-cabin.jp/

2. 大きい観覧車がシンボル「よこはまコスモワールド」

横浜おすすめ観光スポット よこはまコスモワールド
Source:PIXTA

続いてご紹介する横浜のおすすめ観光スポットは「よこはまコスモワールド」。こちらは、30種類以上のアトラクションが充実している横浜の人気遊園地です。3つのゾーンで構成されるコスモワールドには、子供から大人まで幅広い年代で楽しめるアトラクションが目白押し!

迫力満点のジェットコースター「バニッシュ!」や3Dのシューティングゲーム「エキドナの洞窟」、マイナス30度の世界が体感できる「アイスワールド」など絶叫マシンが苦手な方でも楽しめます。中でも、高さ約112mを誇る大観覧車はコスモワールドの目玉アトラクション。

KKdayでは、大観覧車の前売りチケットをネットで事前購入が可能です。直前に買うこともでき、チケット購入の列に並ばずQRコードでスムーズに入場できるのが人気のポイント。より快適に遊園地を楽しみたい方は、ぜひ活用してみてください!

KKdayで今すぐ予約!
▼スポット詳細
住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目8番1号(MAP)
アクセス:JR根岸線・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩 約10分
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩 約2分
営業時間:11:00~20:00、11:00~21:00、11:00~22:00
入場料金:無料
詳細(公式HP):http://cosmoworld.jp/

3. 横浜観光の定番!食べ歩きグルメを楽しめる「横浜中華街」

横浜おすすめ観光スポット 中華街
Source:PIXTA

続いてご紹介する横浜のおすすめ観光スポットは「横浜中華街」。こちらは、約600軒以上のお店が軒を連ねる日本で最大規模のチャイナタウンです。横浜中華街は、歩きながらサクッと食べられる絶品グルメの宝庫でもあります!

豚まんや小籠包、台湾かき氷、フカヒレスープなど美味しい食べ物の誘惑が満載。アジア風の街並みを眺めながら、ぜひ本格グルメを堪能してみてください。

また食べ物以外にも雑貨屋や占い、マッサージ、トリックアート博物館などのお店が豊富なので、1日を通して楽しめること間違いなし。訪れる度に違った遊び方ができる、横浜のおすすめ観光スポットです!

▼スポット詳細
住所:-
アクセス:JR京浜東北・根岸線「石川町駅」から徒歩約5分
JR京浜東北・根岸線「元町・中華街駅」から徒歩約1分
営業時間:お店により異なる
入場料金:なし
詳細(公式HP):https://www.chinatown.or.jp/

4. 横浜のオアシス!デートに人気の観光スポット「山下公園」

横浜のおすすめ観光スポット 山下公園
Source:PIXTA

続いてご紹介する横浜のおすすめ観光スポットは「山下公園」。1930年に開園した山下公園は、関東大震災のがれきを埋め立てて作られた場所です。広い敷地内には、童話として親しまれている「赤い靴をはいた女の子の像」やインド式の水飲み場「インド水塔」など、数多くの記念碑やモニュメントがあることでも有名。

海沿いに広がる約700mの散歩道からはベイブリッジや大桟橋、停留する豪華な客船が眺望でき、ロマンチックなお散歩を楽しむことができます!噴水の周りには四季を感じられる美しい花々が植えられており、1年中色鮮やかな花が見られるのも魅力です。

また夜には噴水がライトアップされ、昼間とは一変した幻想的な雰囲気を感じられます。自然溢れる憩いの場所「山下公園」で、癒しのひとときを過ごしてみてください。

▼スポット詳細
住所:神奈川県横浜市中区山下町279(MAP)
アクセス:JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅から徒歩約20分
みなとみらい線「元町・中華街」駅から徒歩約3分
営業時間:-
入場料金:なし
詳細(公式HP):https://www.welcome.city.yokohama.jp/spot/details.php?bbid=190

5. おしゃれなお店やグルメが多数揃うスポット「横浜赤レンガ倉庫」

横浜おすすめ観光スポット 赤レンガ倉庫
Source:PIXTA

続いてご紹介する横浜のおすすめ観光スポットは「横浜赤レンガ倉庫」。こちらは、明治から大正時代にかけて建築されたレンガ造りの歴史的な建造物です。西洋の面影を残したまま現代風の商業施設へと生まれ変わりました。

館内には赤レンガの大人な雰囲気に合ったおしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋がたくさん入っています。目の前の広場では季節ごとに多彩なイベントを開催しており、冬にはスケートリンクやクリスマスマーケット、10月にはドイツ起源のビール祭り「オクトーバーフェスト」が開催されるのも人気のポイントです。

夜には赤レンガ倉庫全体がオレンジ色にライトアップされ、まるで海外にいるかのような異国の雰囲気を感じられます。ぜひフォトジェニックな1枚を写真に収めてみてくださいね。

▼スポット詳細
住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1(MAP)
アクセス:JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
「関内駅」より徒歩約15分
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
「みなとみらい駅」より徒歩約12分
営業時間:1号館 10:00~19:00
※2Fスペース、3Fホールはイベントにより異なります
2号館 11:00~20:00
※カフェ・レストランの営業時間は店舗によって異なります
入場料金:なし
詳細(公式HP):https://www.yokohama-akarenga.jp/

6. 女子旅におすすめの観光スポット!岩盤浴に癒される「横浜 万葉俱楽部」

横浜のおすすめ観光スポット 万葉倶楽部
Source:KKday

続いてご紹介する横浜のおすすめ観光スポットは「横浜 万葉俱楽部」。こちらは、宿泊や日帰り温泉が楽しめる地上8階建ての温泉施設です。温泉では、毎日直送される「熱海温泉」や「湯河原温泉」の源泉を使用。露天風呂や石風呂、ひのき風呂、岩盤浴など種類豊富に取り揃えられています。

屋上には広々とした足湯があり、コスモワールドの大観覧車を大迫力で眺めることができます。夜にはカラフルにライトアップされた大観覧車を目の前で見られるので、穴場夜景スポットとしても人気。

KKdayでは、入浴券・館内着・タオルセット・岩盤浴券が全てセットになったお得なチケットを販売中です。騒がしい日常を忘れて、日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

KKdayで今すぐ予約!
▼スポット詳細
住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-7-1(MAP)
アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」クイーンズスクエア横浜より徒歩5分
営業時間:24時間
入場料金:大人(中学生以上)2,750円(税込)
子供(小学生以上)1,540円(税込)
幼児(3才~未就学児)1,040円(税込)
3歳未満は無料
詳細(公式HP):https://manyo.official.ec/

7. 横浜で家族連れにおすすめの観光スポット「八景島シーパラダイス」

横浜おすすめ観光スポット 八景島シーパラダイス
Source:KKday

続いてご紹介する横浜のおすすめ観光スポットは「八景島シーパラダイス」。こちらは、コンセプトが異なる4つの水族館と、様々なアトラクションからなる複合型テーマパークです。水族館では海の生きものを眺めるだけではなく、カワウソやシロイルカ、ペンギンと触れ合えるエリアや自分で釣った魚を食べられる魚釣りエリアなどがあります。

感動的なイルカのショーはシーパラを代表する人気のショーなので、時間をチェックして訪れてみてください!また子供から大人まで楽しめる15種類以上のアトラクションもあり、1日では時間が足りないほど見どころが満載です。

KKdayでは水族館の入館チケットと、アトラクションが乗り放題のワンデーパスを販売。アクアミュージアム 1Fの窓口にて、QRコードを引き換えるだけでスムーズに入場が可能です。

KKdayで今すぐ予約!
▼スポット詳細
住所:〒236-0006 横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス(MAP)
アクセス:シーサイドライン「八景島駅」より徒歩すぐ
営業時間:平日10:00-17:00 土日祝10:00-18:00
※営業時間は日によって異なるので、事前に公式HPで確認することをおすすめします。
※水族館などの営業時間については各施設の項目をご確認ください。
入場料金:大人・高校生 5,000円
シニア(65歳以上)3,600円
小・中学生3,600円
幼児(4歳以上)2,000円
詳細(公式HP):http://www.seaparadise.co.jp/

8. 子供が興奮すること間違いなし「横浜アンパンマンこどもミュージアム」

横浜のおすすめ観光スポット 
Source:PIXTA
※画像はイメージです。

続いてご紹介する横浜のおすすめ観光スポットは「横浜アンパンマンこどもミュージアム」。こちらは、子供たちの夢でもある「アンパンマン」の世界をテーマにした体験型のミュージアムです。楽しさがどんどん膨らんでいくような場所にしたいという思いが込められており、室内はとても可愛らしい内装になっています。

アンパンマンの町を再現したエリアや限定グッズが買えるお土産屋さんなど、子供たちがわくわくするような仕掛けがたくさんあるのが魅力です。特におすすめしたいのが、10種類以上のキャラクターパンが売られている「ジャムおじさんのパン工場」。食べるのがもったいないクオリティの高いパンの数々は圧巻です。

子供たちを元気100倍の笑顔にしてくれるアンパンマンミュージアムへ、ぜひ足を運んでみてください!

▼スポット詳細
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9(MAP)
アクセス:みなとみらい線「新高島駅」3番出口より徒歩約3分
JR「横浜駅」東口より徒歩約10分または、北東口Aより徒歩約13分
営業時間:ミュージアム 10:00〜17:00
※最終入館16:00
ショップ&フード・レストラン 10:00〜18:00
入場料金:2,200円~2,600円(税込) ※1歳以上
詳細(公式HP):https://www.yokohama-anpanman.jp/

9. 横浜でファンタジーな世界観を楽しめるスポット「アクアリウム宇宙旅行」

横浜おすすめ観光スポット アクアリウム宇宙旅行
Source:KKday

続いてご紹介する横浜のおすすめ観光スポットは「アクアリウム宇宙旅行」。こちらは、横浜ワールドポーターズ内にある宇宙をモチーフにした新感覚の水族館です。中に一歩踏み入れると、そこには宇宙と海が融合した不思議な空間が広がっています。

色んなアーティストとコラボしたアート空間に約100種類もの魚たちが泳いでいる光景は、まさに異次元。水・音・光・影・香・動・驚・生の8つの演出で、今までとは一味違った水族館を体感できます。

KKdayでは、前売りチケットをネットで簡単に予約できます。QRコードだけでスムーズに入場できるので、チケットを購入する余計な手間がかかりません。またドリンク付きチケットなら現地よりも200円お得な価格で購入可能。電球の容器に入ったオリジナルドリンク片手に、神秘的で映える写真を撮りましょう!

KKdayで今すぐ予約!
▼スポット詳細
住所:〒231-0001神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ4F(MAP)
アクセス:JR京浜東北・根岸線、市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩約10分
「関内駅」より約15分
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約5分
「馬車道駅」より徒歩約5分
営業時間:10:30-21:00(最終入場20:00)
入場料金:大人1,200円
小学生、障がい者600円
小学生未満は無料
詳細(公式HP):http://uws-yokohama.jp/

10. 横浜観光の定番!自分好みのラーメンが作れる「カップラーメンミュージアム」

横浜のおすすめ観光スポットカップラーメンミュージアム
Source:PIXTA
※画像はイメージです。

続いてご紹介する横浜のおすすめ観光スポットは「カップラーメンミュージアム」。世界初のインスタントラーメンを開発した日清が運営するカップラーメンの体験型ミュージアムです。日清食品創業者・安藤百福の「創造的思考=クリエイティブシンキング」を、館内の様々な展示物やアトラクションを通して体感できるのが魅力。

一番のおすすめポイントは、世界に一つだけのカップラーメンが作れる「マイカップヌードルファクトリー」。エビ・卵・ねぎ・チーズといった12種類の食材の中から4つを選んで作成します。味の組み合わせは、なんと5,460通り!自由な発想で、自分だけのオリジナルカップラーメンを作りましょう。

「ワールド麺ロード」では世界の様々なラーメンを味わうことができるので、ランチや最後の締めとして訪れてみるのもおすすめ。ぜひ家族や友人、恋人と充実した時間を過ごしてみてください!

▼スポット詳細
住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-3-4(MAP)
アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩8分
「馬車道駅」より徒歩8分
JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩12分
営業時間:10:00~18:00(入館は17:00まで)
入場料金:大人(大学生以上)500円
高校生以下は無料
詳細(公式HP):https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/yokohama/

11. 横浜観光でショッピングや映画を楽しむならココ「横浜ワールドポーターズ」

横浜のおすすめ観光スポット ワールドポーターズ
Source:PIXTA

最後にご紹介する横浜のおすすめ観光スポットは「横浜ワールドポーターズ」。こちらは、200店以上のショップやレストランが集まる大型ショッピングモールです。6階建ての広々としたフロアにはファッションやインテリア、雑貨屋が充実。

1階にはハワイアンタウンがあり、ハワイの服やジュエリー、グルメを存分に堪能できます。5階には映画館やゲームセンターもあるので、雨の日でも室内で十分楽しめるのが魅力です。

また誕生日の前日・当日・翌日には、施設内で様々な特典が受けられる「ハッピーエブリーバースデー」を使うのがおすすめ。レストランでの1ドリンク無料サービスやお店で使える10%オフクーポンなどたくさん特典があるので、ぜひ活用してみてください!

▼スポット詳細
住所:〒231-0001神奈川県横浜市中区新港2-2-1(MAP)
アクセス:JR京浜東北・根岸線、市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩約10分
「関内駅」より約15分
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約5分
「馬車道駅」より徒歩約5分
営業時間:ショッピング10:30〜21:00
※一部異なる店舗があります。
レストラン&カフェ11:00~23:00
※一部異なる店舗があります。
5階シネマ9:00〜レイトショー終了まで
※作品により異なる場合があります。
入場料金:なし
詳細(公式HP):https://www.yim.co.jp/

横浜はデートやおひとり様でも楽しめるおすすめ観光スポットばかり!

横浜おすすめ観光スポット 女子旅
Source:PIXTA

今回は横浜のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介しました。横浜は都心からも近く、気軽に訪れることができるのが特徴。そのためデートや家族、友人同士で手軽に旅行気分を楽しみたい方におすすめの観光地です。またこの記事ではお得な情報も多数ご紹介しました。ぜひKKdayの記事を参考にして、横浜観光を存分に満喫してみてください!

関連商品
関連記事