新着記事

カテゴリ

FOLLOW US!

シドニー

オーストラリア・シドニー3泊4日の旅!自由旅行者にぴったりのモデルコース

KKday

今年の連休をオーストラリアで過ごすという方、どの都市を観光するかもう決めましたか?まだ決まっていないという方、ご安心を!今回は、KKdayの現地特派員が、実際に行った3泊4日・シドニー旅行のコースをみなさんにご紹介します。シドニー市内のオペラハウスやハーバーブリッジ、世界遺産のブルーマウンテンズなど人気スポットの詳細をご紹介!シドニー初心者の方は、ぜひ参考にしてにてください。

シドニー3泊4日モデルコース

Day1 ダウンタウンで観光(ロックス → ハーバーブリッジ → オペラハウス) → グラスボートで夜景鑑賞
Day2 ダーリング・ハーバー:シーライフ・シドニー水族館、ワイルドライフ・シドニー動物園、マダム・タッソー蝋人形館 → シドニー・タワー・アイ展望台
Day3 世界遺産ブルー・マウンテンズ国立公園1日
Day4 シドニー・フィッシュ・マーケット → 帰り道

シドニーの主な観光スポット

東京と大阪から直行便で行けるシドニーは、オーストラリア南東部に位置するニューサウスウェールズ州の州都。オーストラリアでもっとも人口の多いシドニーは、ポート・ジャクソン湾を中心に建てられた「港湾都市」として知られています。

シドニーを初めて訪れるなら、まずはシドニーハーバー、ロックス、ダーリングハーバーの3つのエリアを巡ってみましょう。

Day1:ロックス(The Rocks)→ ハーバーブリッジ → オペラハウス → クルーズで夜景鑑賞

スポット1:ロックス(The Rocks)で歴史ある路地を散策

oceania australia sydney 4days travelplan25

Source:KKday

海の玄関口サーキュラーキー(Circular Quay)の西に位置するロックス地区は、18世紀にイギリスの統治下においてオーストラリアで一番最初に開拓が始まった場所。石畳の路地や赤レンガの建物が多く、ノスタルジックな雰囲気に包まれています!

oceania australia sydney 4days travelplan26

Source:KKday

ハーバーブリッジを望むロックスの路地では、ブティックでショッピングをしたり、美術館で芸術作品の鑑賞などを楽しむことができます。お土産を買うなら、週末開催される「ザ・ロックス・マーケット」がおすすめ!現地の特産品やクリエイティブなグッズが揃っているので、みているだけでも楽しめちゃいます。

oceania australia sydney 4days travelplan28

Source:KKday

ユニークな柄のハンカチは、こだわりのメイド・イン・シドニー!

oceania australia sydney 4days travelplan30

Source:KKday

オーストラリアの人気者、カンガルーやコアラのグッズも発見!

ロックス地区オススメの観光スポット
 シドニー天文台(Sydney Observatory)、カスタムズハウス(Customs House)、アーガイルカット(Argyle Cut)、ハイドパーク バラックス博物館(Hyde Park Barracks Museum)

スポット2:シドニー・ハーバーブリッジ(Sydney Harbour Bridge

oceania australia sydney 4days travelplan31

Source:KKday

ロックスから徒歩で北へ進み、シドニーハーバーを横断するとシドニー・ハーバーブリッジに到着。世界でもっとも幅の広い橋として知られるこの橋では、アーチ部分に登るアトラクション、ブリッジ・クライムを楽しむ観光客を見かけました。

このブリッジ・クライムは、頂上まで行くコースと半分まで登るコースがあり、日中から夜間までお好きな時間帯を選ぶことができます。シドニーハーバーや街の景色を違った角度から楽しみたいなら、ぜひ挑戦してみてください!

ブリッジクライム公式HP

スポット3:シドニー・オペラ・ハウス

oceania australia sydney 4days travelplan16

Source:KKday

シドニーのシンボルと言えば、オペラハウス。シドニーハーバーを歩き回って写真映えするスポットを探すのも楽しいですが、せっかくシドニーまで来たのならオペラハウスの中を観て回ってみてはいかがでしょう。現地では日本語ガイドによるツアーにも参加することができますよ!

oceania australia sydney 4days travelplan15

Source:KKday

oceania australia sydney 4days travelplan34

Source:KKday

オペラハウスの白い帆船のような独特な外観は有名ですが、内部の構造はあまり知られていません。歌劇場のために建てられたオペラハウスは全体的なデザインのみならず、天井や客席など細部に至るまで丁寧に設計されています

oceania australia sydney 4days travelplan33

Source:KKday

オペラハウスのスケジュールによっては、ホールやシアターを見学することも可能。今回参加したガイドツアーではオペラハウスの歴史やデザインのコンセプト、さらにはオペラハウスの裏話など、盛りだくさんの内容を学ぶことができました。

oceania australia sydney 4days travelplan32

Source:KKday

ガイドツアーが終わった後は、オペラハウスのレストランでまったりと時間を過ごすのも◎。ガラス張りのデザインになっているので、オペラハウスからシドニーハーバーの景色を一望できちゃいます!

この空間を貸し切って、ウェディングパーティを行う地元の方達も多いそう。とってもロマンチックですね。

oceania australia sydney 4days travelplan20

Source:KKday

oceania australia sydney 4days travelplan18

Source:KKday

注意すべき点
ガイドツアー中の動画撮影は禁止されています。また、コンサートホールとシアターの中では動画・写真のいずれも撮影禁止となっているので、ルールを守って見学を楽しみましょう。

スポット4:グラスボートで夜のシドニーハーバーを満喫

oceania australia sydney 4days travelplan24

Source:KKday

oceania australia sydney 4days travelplan21

Source:KKday

oceania australia sydney 4days travelplan22

Source:KKday

1日目の締めはグラスボートのクルーズで決まり!360度ガラス張りの窓から眺めるハーバーブリッジとオペラハウスの夜景は格別です。クルーズでは、絶品ディナーも楽しめちゃいます。豪華なコース料理に加え、ビールやワイン、ソフトドリンクはなんと全て飲み放題。心もお腹も満たされる船の旅は、1日の締めくくりにぴったり。

oceania australia sydney 4days travelplan23

Source:KKday

運航時間は2〜3時間なので、ゆったりと食事と夜景を楽しめます。恋人とロマンチックなひと時を過ごすもよし、友人と誕生日を祝ってもよし。旅の思い出にぜひおすすめです。

KKdayでチケットを予約
【シドニー】クリアビュー・グラスボート:ディナー・クルーズ

Day2:ダーリング・ハーバーを巡る!動物園・水族館・マダム・タッソー蝋人形館→シドニー・タワー・アイ展望台

スポット1:ダーリングハーバーで人気アトラクションを満喫!

ダーリングハーバーの沿岸に位置する市内の人気スポット、シーライフ・シドニー水族館とワイルドライフ・シドニー動物園、そしてマダム・タッソー蝋人形館。シドニー市内の観光をもっと充実させたいなら、子供から大人まで楽しめるこの3つのスポットで間違いなし!

シーライフ・シドニー水族館

oceania australia sydney 4days travelplan3

Source:KKday

シーライフ・シドニー水族館の館内は、テーマ別に14のエリアに分かれています。600種類を超える海の生き物が展示され、オーストラリア周辺の海に生息しているユニークな海洋生物を見ることができます。146メートルにも及ぶ大迫力の海底トンネルを歩けばまるで海の底にいるような気分になりますよ〜

ワイルドライフ・シドニー動物園

oceania australia sydney 4days travelplan4

Source:KKday

コアラやカンガルーなどオーストラリアの人気者とふれあうなら、シーライフ・シドニー水族館に隣接するワイルドライフ・シドニー動物園がオススメ。園内には全部で9つのエリアがあり、陸上動物のほかワニやカモノハシにも会えます!

※毎日開催されているトークタイムでは、飼育員が園内の動物について詳しく解説してくれます。開催時間は公式HPでチェック。

マダム・タッソー蝋人形館

oceania australia sydney 4days travelplan5

Source:KKday

オセアニアで1番最初に登場したマッダム・タッソー・シドニー。館内には歴史、スポーツ、リーダー、映画など様々なジャンルの著名人が勢揃い。とってもリアルなので、まるで本物を目の前にしたかのようなドキドキを味わうことができます。

スポット2:シドニー・タワー・アイ展望台からシドニーの景色を見渡す

oceania australia sydney 4days travelplan6

Source:KKday

日没が近づくと、シドニー・タワー・アイの展望台はたくさんの観光客が集まってきます。みんなのお目当は、360度見渡すことのできる夜景。昼間とは一味も二味も違う、シドニーの絶景を満喫できます。日没前にいけば、日中の大都会シドニーの町並みと、キラキラ輝く夜の夜景両方を楽しむことができますよ。

oceania australia sydney 4days travelplan7

Source:KKday

筆者コメント
ブリッジ・クライムがちょっと怖いという方には、町並みを一望できるシドニー・タワー・アイの展望台がぴったり!

シドニー・アトラクションパス(Sydney Attractions Passes)

oceania australia sydney 4days travelplan2

Source:KKday

「シドニー・タワー・アイ」、「マダムタッソー蝋人形館」、「シーライフ・シドニー水族館」、「ワイルドライフ・シドニー動物園」。以上のスポットへ行く予定の方に、ぜひおすすめしたいのが、シドニーアトラクションパス

セットチケットには、2イン1、3イン1、フルパッケージの3種類があり、シドニー市内の観光スポットへお得に入場することができちゃいます。旅行のスケジュールに合わせて、行きたい場所を選ぶことができます。さらに初回使用日から30日間有効なので、何日もかけてゆっくり観光できるのが嬉しいポイント!

KKdayでチケットを予約
【自由に選べるセットチケット】シドニータワー / 水族館 / 動物園 / マダムタッソー

家族旅行やカップル旅行にぴったりなシドニーアトラクションパス。もっと詳しい情報は、以下の記事をチェック!

【オーストラリア】シドニー・タワー・アイ、水族館、動物園、マダム・タッソー蝋人形館をお得に楽しめるシドニー・アトラクションパスの魅力を徹底紹介!

Day3:世界遺産ブルー・マウンテンズ国立公園1日

oceania australia sydney 4days travelplan8

Source:KKday

3日目はシドニーのダウンタウンからちょっと足を伸ばして、世界遺産のブルーマウンテンズ国立公園にお出かけ。原生林や迫力満点の渓谷、巨木の森や奇岩怪石など、自然豊かな景観を楽しむことができます。

短距離のブッシュウォーキングや長距離のハイキングコースがあり、アウトドアや登山好きな方にもおすすめ。

oceania australia sydney 4days travelplan9

Source:KKday

ハイキングコースのほか、一般の観光客が利用できるケーブルカーも充実。Skyway、Cableway、Railway3つのコースがあり、山の景色を見渡すことができます。

Cablewayは現在点検中のため、Skyway、Cablewayのみ利用可能となっています。

oceania australia sydney 4days travelplan10

Source:KKday

ブルーマウンテンズ国立公園からシドニー市内までは結構距離があるため、初めて訪れるという方はシドニー市内出発の1日ツアーへの参加をおすすめします!

ブルーマウンテンズ国立公園をまるっと堪能できるほか、カンガルーやワラビーなどの可愛い動物たちとのふれあいもできちゃいます!

豆知識:ブルーマウンテンズの「ブルー」とは?
ユーカリの樹海が広がるブルーマウンテンズでは、ユーカリの木から油分が気化し、太陽光の反射で森が青い光に囲まれているように見えることがあります。その現象から青い山脈、「ブルーマウンテンズ」と名付けられました。
KKdayでチケットを予約
【世界遺産】シドニー出発・ブルーマウンテンズ国立公園1日ツアー

Day4:シドニー・フィッシュ・マーケット(SYDNEY FISH MARKET)→帰路

旅の最後にシドニー・フィッシュ・マーケット(SYDNEY FISH MARKET)で新鮮な魚介を食べる

oceania australia sydney 4days travelplan35

Source:KKday

海に囲まれた国・オーストラリアを訪れたら、新鮮な海鮮を食べなきゃ損!シドニーで一番フレッシュな魚を食べるなら、シドニー・フィッシュ・マーケット(SYDNEY FISH MARKET)は見過ごせません。水揚げ量は世界2位を誇り(1位は日本の築地)、南半球最大の魚市場としても有名です。

oceania australia sydney 4days travelplan37

Source:KKday

地元民にも愛されているシドニー・フィッシュ・マーケットでは、牡蠣や刺身など、様々なシーフード料理を堪能することができます。結構お手頃価格で楽しめちゃうのが旅行客にも嬉しいポイント!

oceania australia sydney 4days travelplan36

Source:KKday

oceania australia sydney 4days travelplan38

Source:KKday

シドニー・フィッシュ・マーケット営業時間


時間に余裕があれば、ダウンタウンから少し足を伸ばしてサーフィンの聖地・ボンダイビーチや、若者たちの街・ニュータウンなどを散策するのもおすすめ!

【シドニーのおすすめレストラン】定番からSNS映えまで・10大グルメ総まとめ

シドニー旅行必需品

▶︎【オーストラリア】オプタス(Optus)5日 / 28日プリペイドSIMカード
▶︎シドニー国際空港-シドニー市内:片道 / 往復乗合送迎サービス(双方向出発)
▶︎【オーストラリアをお得に宿泊】ユースホステル宿泊パス(YHA会員資格付き)
▶︎シドニー・エクスプローラー・観光バス:乗車チケット(24時間/48時間)

シドニー観光にオススメのツアーと体験

▶︎【世界遺産】シドニー出発・ブルーマウンテンズ国立公園1日ツアー
▶︎【シドニー・ハーバーの人気クルーズ】シドニー・ショーボート・ディナークルーズ
▶︎【ハンターバレー】 ワイナリー見学&ワインテイスティング1日ツアー:シドニー出発
▶︎【ビギナー歓迎&少人数制】ボンダイビーチでサーフィン体験:シドニー

シドニーの観光情報をチェック

✏️【オーストラリア】初めてのシドニー旅行で押さえておきたい10大観光スポット
✏️シドニーの交通ガイド??空港から市内への移動からオパール・カードの優待まで徹底解説
✏️【オーストラリア】シドニー旅行の基本情報:気候、ビザ、交通、イベントまで完全攻略!
✏️【オーストラリア】シドニー旅行で必ず買うべきおすすめのお土産10選
✏️【オーストラリア】シドニー屈指のおしゃれスポット・ニュータウン(Newtown)を歩こう
✏️【オーストラリア】シドニー旅行をもっと便利に。オススメ無料アプリ5選

記事URLをコピーしました